プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在気象予報士試験にむけて勉強しています。
私は25歳、公務員3年目、つまり新卒ではありません。
大学では気象に関わる研究をしていました。
新卒でないとはいえキャリアがないので 新規採用してもらえたら
と思っているのですが
資格がとれたとしても、気象業務に就くのは難しいでしょうか・・・

A 回答 (2件)

はじめまして。


私も気象予報士の資格を取りたいと考えています。
でも、いまいちどのようなところに就職できるのかなどわからないことも多かったので、資格の本を読んでみました。
そこに、気象予報士の資格というのは、これからとても有望な資格らしいということが書いてありました。
今、テレビの天気予報などは大まかな地域の情報しか伝えられていませんよね。(県庁のある地域だけだったり・・・)しかし、特定の地域の天気予報が知りたい会社などもあるじゃないですか?例えば、観光会社などが当てはまると思います。そこで、そういう特定の地域の天気を予測して、そういう情報が必要な会社に伝えるという会社が増えてきているみたいです。または、そういう会社を興すこともできるらしいことも書いてありました。
yokohanaさんの質問は4月29日のもので、こんな遅くなって回答するのも変かな~?と思ったのですが、もし力になれたらと思って回答させていただきました。
お互い頑張りましょうね!!!
    • good
    • 0

難しいと思います。



今、気象予報士はあまり需要がありません。
放送局には多少居ますが、様々な問題から、
結局は日本気象協会からの原稿を読んでいるだけ、
つまり、独自の予報はしないという方針になっています。

また、気象庁は気象大学校からの卒業者が優先されています。

今一度公務員試験を受けられて、普通よりもさらに狭き門ですが、
気象庁に入る手はたしかにあると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!