アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

半年前にDMTのビンディングシューズを購入しました。

購入時、ジャストフィットのサイズがどうしても見つかりませんでした。
(つま先が合うサイズだと甲の高さが高く、甲の高さが合うサイズだとつま先がきつい)
結局、つま先が合うサイズを購入し、高さに関してはベルクロストラップを一杯に締めて対応してました。
最近、シューズの合皮がなじんできたのか、ベルクロを一杯に締めても、甲の高さにごくわずかな余裕ができるようになり、引き足の時に若干ですが靴の中で足が遊ぶようになってきました。

で、中敷きを敷いて高さを調整しようかと思っているのですが、どのような中敷きを選ぶべきでしょうか?

一般的な靴屋にある中敷きだと、柔らかすぎて中敷きがペダリングの力を吸収しそうです。
かといってビンディングシューズに適正な堅さの中敷きが果たしてあるのかも知識がありません。

で質問なんですが…、
ビンディングシューズ専用の中敷きなど存在するのでしょうか?
存在しないなら、やはり一般的な中敷きで代用する以外方法はないのでしょうか?

同じ様な経験のあるかたのアドバイス、よろしくお願いいたします。

A 回答 (7件)

> DMTのビンディングシューズを購入しました。


最近は甲高幅広のモデルが増えたので
DMTはどちらかというと細めと言われるようだけど
(4~5年前の基準だと決して細くはなかった)
それでもSIDI(ノーマル)やMAVIC、シマノのナローよりは
甲高ではないかと思います。
もし2足目を買うならMAVICあたりがイイのかも知れません。
(MAVICは幅広、甲低。)

> 一般的な靴屋にある中敷きだと、柔らかすぎて
> ペダリングの力を吸収しそうです。
ソールのシナリやヨレはペダリングパワーのロスになるけれど
インソールは関係ないですよ。
(自分はあんまり硬いソールは使いませんが。)
そもそも標準で入っているインソールなんてチャチなものでしょう?
(DMTのインソールもSIDIほどではないけど簡素なモノですよね。)

> ビンディングシューズ専用の中敷きなど存在するのでしょうか?
ビンディングシューズ専用というわけではありませんが
既出の回答にあるとおり、自転車用はあります。
特徴としては、スポーツシューズ用インソールとしては薄いことでしょう。
(普通のは4mm厚が多いけど、自転車用は2mm厚が多いと思う。)
厚みを増したいなら、自転車用でなく標準タイプの4mm厚でもイイのかも知れません。

> 一般にスポーツ用の(ランニング等)インソールは
> 「衝撃吸収性」をうたった商品が多いですが
安いヤツはそうですねが、もう少しちゃんとしたモノになると
アーチサポートと踵の安定性向上が目的になる筈です。

No.2さんが挙げていらっしゃるショックドクターは
大型スポーツ店でよく見かけますが
(取り扱い店が一番多いのかなと思います)
機能としてはまさにサーチサポートと踵のホールドです。
http://www.sunward-kk.com/supporter/proavance/in …
アーチサポートの場合、土踏まずの部分が高くなりますから
必然的に甲も高く持ち上げられる筈です。

よりアーチサポートに徹したヤツでは
スーパーフィートなんかが有名だと思います。
http://www.superfeet-jp.com/index.html
スーパーフィートは硬いプラスチック製のインソールで
かなり土踏まずが持ち上げられます。
http://ameblo.jp/eym82/entry-10402035291.html
個人的には大好きで、今日履いているメレルのトレッキングシューズも
インソールをスーパーフィートに変えているのですが
袋縫いのDMTだとスーパーフィートの踵の部分が干渉しちゃうかも知れません。
この辺りは店頭などでご確認ください。

最近流行っているのはカントの調整で
No.3さんが挙げていらっしゃるスペシャライズドのBGフットベッドが代表的です。
カント(傾斜)は大きくした方がイイ人もいれば
つけない方がイイ人もいます。
カント調整タイプに興味がある場合は専門店で計測した方がイイですよ。
http://route610.jugem.jp/?eid=78

最後に、自転車用で一番定評あるのが
シダスのコンフォーマブルの「熱成形」のヤツですね。
http://sidas.co.jp/products/detail.php?id=54
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/3119/080115i …

さて、随分と価格が上がってきましたが
今お使いのDMTのインソールに特に不満がないのならば
そのインソールに手を加えたってイイんです。
ANo.2さんがやってらっしゃるように
インソールの上か下にもう1枚何かを噛ませたってイイわけです。
シマノの熱成形インソールには
アーチサポート用の貼り付けパーツがついてますが
http://item.rakuten.co.jp/bebike/customfitcurve/
(上の写真の赤いパーツです)
自分はよくそういうヤツを適当に探してきてインソールに貼ってます。
http://drscholls.jp/footcare/case/detail/41.html
(こんなモノ↑でもちゃんと甲は持ち上がりますよ)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

「靴の中敷き」と一言で言っても、いろんなものがあるんですね!!
正直言って感心しました(笑)

ここまでいろいろ見てしまうと、正直初心者の僕でもいいものが欲しくなってしまいます(笑)
検討させていただきたいと思います。

細かい情報、本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/08/23 08:57

 靴のサイズに起因する遊びの調整には圧縮革がいいです。


 私は左足が右足よりもサイズで大凡1/2ポイント小さいのですが、2足買って片方を捨てるわけにもいきませんのでサイズは右に合わせ、左は乗馬靴オーダーメイド専門工房で圧縮革を切ってもらっています。
 圧縮革は潰れ方向に硬いのでペダリングロスを最小限にできるうえに、暫く使えばソール形状に馴染みます。また厚さが選べるため、微調整が効きやすいです。
 注意しなければならないのは、中敷きでサイズを調整すると踵もせり上げられる為に厚さによっては若干ホールドが甘くなるという事です。私はこれが気になるので圧縮革の踵部分に大きな穴を抜いてシダス・コンフォマーブルのカスタムインソールの踵が靴底に落ちるようにしています。その他の注意点としては、入れっぱなしにしているとカビが生えるので使用後は抜き出して乾す事です。
 なお、圧縮革の切り出しは一般靴のオーダー店でも請けてくれるはずです。個人経営の店がいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

圧縮革ですか!
天然素材の良さが持ち味なんでしょうね。
僕の場合に当てはめて考えると、気になるのは、厚みが足りるのかどうか…ですね。

ご自分で踵部分を加工されてるとは、シビアですね(驚)
そのまま使って様子を見てから、不満があるようなら自分で加工…というパターンでしょうか。

貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/23 11:17

NO,2の者です。



なんだかCUE009さんが完璧なアドバイスを書いていらっしゃるので
そちらでも十分かもしれませんが…。

CUE009が既におっしゃっているように
衝撃吸収をうたっている物はあまりビンディングシューズに向かないように感じます。
前述のインプラスがそれです。
足裏全面に衝撃吸収素材が入っているようで、自分には不安定になるように感じます。

最近では高価な物はそれ自体に機能があるというよりは、
カップやサポートの形状によって足の機能を引き出すような作りが
多いように感じます。

そんな中で、ショックドクターはコストパフォーマンスが高いのではないかと思っています。
確か厚さは4mmですが、前足部に衝撃吸収は歌っていません。
中足アーチのサポートがしっかりしている事と、
土ふまずがかなりしっかりしている事がポイントかと思います。
結構高い物でも、中足アーチのサポートが弱い物があったりしますからね。

ちなみに、自分はMAVICを履いております。
珍しくインソールを変えなくても問題なく履けるラストでしたが、
ショックドクターを入れてジャストフィットになっています。

ちなみに、普段履きのメレルですと上げ底をしないと甲が浮いてしまいますし、
紐をきっちり閉めると見栄えが悪いくらい左右が接近します。

何か参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々お手数をおかけしております。

足の前部には衝撃吸収性はあまり気にしなくて良いとの事なら、ペダリングには悪影響なさそうですね。
安心しました。
できれば試着をしてみたいですが、なかなかその様なことはさせてはくれないでしょうね(汗)

貴重なご意見、度々ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/23 11:09

suiran2ですが、フットベットはサイズ合わせは先端部がハサミで切れるようになっています。

シューズはS-WORKSはとても高くて買えませんものですからシマノです。しかし、S-WORKSを履くと他は履けない程良いようですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々お手数をおかけしております。

自分で加工できるとの事ですね。
あとは使用感がシックリくるか・・・ですね。
まぁ、初心者に近いスキルの僕にとっては、わずかな使用感の違いはわからないかもしれないですけど(汗)

貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/23 08:48

私は下記の製品を使用しています。

私の主たる使用目的はカント調節ですのでご質問者さんの使用目的に合うかどうかは解りません。しかし、誰でも完璧な足の方はいないですから何らかの補正が必要と思います。私はスキーと自転車のビィンデングシューズにこの中敷きは欠かせません。何かの参考になさってください。

○BG High Performance Footbeds
http://www.specialized.com/ja/ja/bc/SBCEqProduct …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

HP拝見させていただきました。
やはりビンディングシューズ用のインソールと言うものはあるんですね。
HPで見た限りだと、さすが自転車用に特化した商品だけあって、いろいろ考えて作られている様で・・・。
ただ、スペシャのインソールがDMTにうまくフィットするのかどうか・・・
suiran2さんは他社のシューズに入れておられるのでしょうか?
自分でも、そこのところ少し調べてみたいと思います。

それにしても、なかなかいい価格ですね(笑)

貴重なご意見どうもありがとうございました <m(__)m>

お礼日時:2011/08/22 08:50

自分も同じような足型です。



通常の日本人向けの幅広の靴では幅が広いうえに甲も遊びます。

根本的に「ラストの合う靴を探す」のが一番ですが、
どうしてもはきたい靴の場合には自分もインソールで対応しています。

いろいろ試してみましたが、
発泡ポリウレタンっぽいものは柔らかくなりすぎていまいちでした。
衝撃吸収性をうたった中敷き(インプラス?)も柔らかすぎました。
最近では厚手のインソールを入れています。

自分にはショックドクターのインソールがちょうどよかったので
ビンディングシューズに入れていますが、
全ての靴に入れるには少々財布が厳しかったので、
ふだん履きの靴には、東急ハンズのクラフトコーナーで購入した
革をカットして入れています。
自分の足には1mm程度の厚さの物を入れるだけで、フィット感が
格段に良くなりました。

繰り返される屈曲、踏圧、そして足からの汗に耐え、
かつ、柔らかすぎない為には一番いいのかなぁと思っています。
よろしかったらお試しあれ。


(ただし、ペダル軸と足の距離は広がってしまうので
ペダリングの感触が変わってしまうかもしれません。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろな実体験を教えて下さり参考になります。

自分の今の現状から考えると多少厚めのインソールでも寸法的には問題なさそうなので、ショックドクターに興味がわきました。

ただ、一般にスポーツ用の(ランニング等)インソールは「衝撃吸収性」をうたった商品が多いですが、
自転車のシューズにその衝撃吸収性はかえってマイナスではないかと思うのですが、そこのところどうなんでしょう?
よろしければtake6さんがショックドクターを実際にお使いになられた感想もお聞かせいただければ嬉しいです。

ひとまずありがとうございました。

お礼日時:2011/08/22 08:43

ビィンディング用の中敷きありますが…


おっしゃる目的に合致するかどうか解りません。
=甲が合わない???

たぶん、足形ラストの問題だと思われますし、
ベルクロが平の物なので余計にフィットしないのでしょう?
私は、シマノのオフセットストラップがとても気に入っています。
=甲の形にフィットしてくれる。

メーカーおよびサイズ共に不一致だと思われますし、
ベルクロを締めても甲が遊ぶ????
シマノのオフセットストラップではそんな事はありませんが、
普通のフラットな三つストラップ=当方はビットリア・LOOKも所有していますでは
甲が痛い時もありますね。
=3っつ同じようにしか締められないので
甲の骨が出ている所が当たる感じで痛い=ちょっと緩める感じには成ります。

でも…本当にめいっぱい締めても甲が遊ぶのですか???
想像しにくいのですが????
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

文章でうまく説明できませんが、甲が多少遊んでしまうのは実際の話です。
今のところDMTから他への買い替えは考えておりませんので、中敷き等の方法で対処してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/22 08:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!