アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

小6の息子がサッカーをしております。

中学では、クラブチームでやりたいらしく、特にJ下部を希望しています。

どこも下部組織(もしくは選抜スクール)があり、内部からの昇格がメインで、外部からは多くても10人、少なければ2,3名位(ゼロの時も)だと聞きます。

考えているのは、マリノス(MMと追浜)
ベルマーレ
横浜FC
FC東京深川
少し遠いですが、ヴェルディです。

マリノスは昨年スペシャルクラスのセレクションで、最終で落ちてしまい、リベンジを考えているのと、
やはり好きなチームでまた自宅からも一番近いです。(と言っても市外ですが)

ただどこもそうなのでしょうが、マリノスは毎年内部昇格とスカウト活動で大半が決まっていると出ております。
そうなるとかなり厳しいのが現状です。
もちろんその狭き門を通るくらい出ないと、さらに上に行けないのとは思いますが・・・

マリノスやヴェルディはジュニアチームを持っているので、厳しい中でもさらに厳しいと聞きますし、
横浜FCもジュニアチームは持っていなくても、スクール生の選抜クラスから多くジュニアユースに上がると聞きます。

やはりジュニアユースはかなり狭き門なのでしょうか?
息子は市のトレセンには入っていますが、県は落ちました。
それくらいの実力の子は、言い方は悪いですが掃いて捨てるほど居ると思います。

トレセンのコーチからは、技術面はもう少しだが、持ち味である早い潰しと運動量と当たり負けしない体は上でも出来るので、そこを生かして頑張れとは言われております。

簡単と言うと語弊がありますが、どこが一番可能性があると言いますか、経歴ではなく、その日の動きで見てくれるでしょうか?

良く就活で、学歴は見ずに人物本位と言いますが(実際には???ですが)、そう言うチームをご存じないでしょうか?
当日ダメなら、諦めも付くと思います。
運も実力のうちですが、コーチからは今の動きなら、県トレにも入れたかもしれないと言われました。
(セレクション時はむらがあったようで・・・)

経験者の方、また詳しい方宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

>就活で、学歴は見ずに人物本位と言いますが(実際には???ですが)、



何か勘違いをなさっている様ですね。

先ず、就職活動においてなされているのは、「人物重視」「実力重視」です。

「学歴」については、「大卒」「高卒」という「学歴による区別」がないものは少ないと思いますが。
「難関大学と底辺大学」というのが「学歴による区別」とは、『学生以外は』言いません。

そして、
「難関大学に一般入試で合格」
「中堅大学に一般入試で合格」
「中堅大学に推薦・AO入試で合格」
「底辺大学に一般入試で合格」
「底辺大学に推薦・AO入試で合格」

では、明らかに「実力差がある」と言えます。

貴方は、もしかして、「採用試験当日に、熱弁を奮い、希望先への憧れを熱く語った人が採用される」のが「人物重視」と勘違いされていませんか。

「自分がその企業で雇われる・働くに値する、教養・知識・技術・人間性を身に付ける努力(客観的に評価出来る)を積んできたか」
「自分がその企業で雇われるに値する、教養・知識・技術・人間性を身につけたか、客観的に判断出来るか」
「その企業が、如何なる人材を求めているのか、的確に把握・理解出来ているか」
「その企業で雇われる・働く事を希望する他者の実力を、客観的に判断出来るか」
「他者と自己の能力差を、客観的に理解出来ているか」
「自分の中に、『憧れ・意欲以外』で相手に売り込める(客観的に評価出来る)長所・強みがあるか」
「客観的に評価出来る結果を出しているか。又、それはどの程度出しているのか」

こういう観点から選考対象者を見ていくのが、「人物重視」「実力重視」です。

もし、「他者と比較して、実力の部分は全然足りないけれど、熱意だけはたくさんある」という人、「大学4年間、或いは高校中学でも楽な方に逃げ続けて来たのに、採用試験の時だけ『メッキ』で乗り切ろう・乗り切れると思っている」人は、「自己中心的」で「自分しか見えていない」上に「相手が何を求めている・望んでいるのかを考えられない」寧ろ「相手を見下し、舐めている」という人です。

そんな人を優先的に合格させるとしたら、それは「行き当たりばったり」「いい加減」「ノリで決まる」「見る目が無い」採用という事です。そんなのは、決して「人物重視」とは言えません。

例えば、大学入試なら、中堅校位なら地域の上位高校に入学し、授業を真面目に受け、毎日家庭学習の習慣があり、定期考査で毎回8割以上取る人なら、一般入試で十分合格出来る素質・能力があります。後は、「適切な受験勉強」を行えば良いだけです。

例えば、京都大学と琉球大学で、「京都大学では絶対に学べないが、琉球大学でならその分野の最高レベルの学問が出来る」というものがあるのなら、「京都大学には行かず、琉球大学に進んだ」のは「その人の強み」です。

しかし、「どんなに勉強しても京都大学合格は絶対に無理。琉球大学なら今のレベルでも何とかなる」という選択で「琉球大学に進んだ」のなら、「京都大学生よりも能力が低い」「京都大学に進んだ人より努力・教養・知識等が足りない」等という評価をされても文句は言えません。



と、長々と「就職活動」での例えを書きましたが、「選抜」がある以上、「ジュニアユースのセレクション」でも同様の事、近似・類似の事は言えるのです。

>簡単と言うと語弊がありますが、どこが一番可能性があると言いますか、
>経歴ではなく、その日の動きで見てくれるでしょうか?
>当日ダメなら、諦めも付くと思います。

貴方は、やはり勘違いをしますね。

「一番可能性がある」のは、「当人のサッカー観と同じ或いは近いサッカーを指導しているチーム」です。つまり、選抜者から見て、「うちのサッカーで活きる」と思われるかどうかが「可能性の高低」という事なのです。

それを「その日の動きで見てくれる」というのは、如何にも「その場しのぎ」の考えです。

それと、ジュニアユースのセレクションは一日(一回)で決まるのでない事は御存じですよね。

「その日、たまたま実力を発揮出来なかった人」は、当然落とされますが、「その日、たまたま良い動きをした人」が最終合格を勝ち取る事も無理です。


>コーチからは今の動きなら、県トレにも入れたかもしれないと言われました。

それを今悔やんでも仕方ありません。「後の祭り」というものです。

>(セレクション時はむらがあったようで・・・)

これが、「動きのむら」なのか「気持ちのむら」なのかが分かりませんが、県トレではなく市トレで指導を受けてきたからこそ改善された事だと思います。

息子さんは「県トレのセレクションの時に、運が無かった」から落ちたのではありません。「当時、合格するにはサッカーの実力(技術も精神力もモチベーションも)が足りなかった」から落ちたのです。


又、当然ながら、どのクラブでも、スクール生の全員がジュニアユースに、ジュニアユースの全員がユースに上がれる訳ではありません。(自明の理ですが、ユースからトップ昇格も同様です)

息子さんは、どれほどサッカーに対して本気ですか。

毎日自主練習をしていますか。どの程度していますか。
基礎練習を疎かにしていませんか。
「自分は他人よりも下手」だと分かっていますか。
「例え現在のチームで一番でも、都県全体ではまだまだ、国内全体ではもっとまだまだ」だと分かっていますか。
「厳しい叱責・駄目出し」を「自分が伸びるチャンス」と思えていますか。

家庭で、携帯電話やゲーム、インターネット、下らないテレビ番組に時間を使っていませんか。
サッカー関連の書籍を読んでいますか。それ以外にも読書をしていますか。
毎日、新聞を読んでいますか。
息子さん自身が、食事に関する意識を高く持っていますか。
清涼飲料や菓子・スナック類、ファーストフード等を平気で食べていませんか。

早寝早起きをしていますか。
練習疲れを言い訳にして、勉強を疎かにしたり家の手伝いをしなかったりしていませんか。

ずっとレギュラーになれなくても、モチベーションを落とさずやっていけますか。
その日の気分で、練習に熱が入ったりやる気が出なかったりしていませんか。
学校での活動(授業・課外活動・清掃・クラブ・委員会)にも力を入れて取り組んでいますか。


親御さんである、貴方はどれほど本気ですか。ジュニアユースは「学校のクラブ活動」「地域の少年スポーツ団」レベルの負担ではありませんよ。

http://www.plus-blog.sportsnavi.com/juniorsuccer …

一例ですが、これだけの金銭的負担が掛かる事は「問題無し」なのですね。
これだけ掛けても、ユースに上がれる保障はありません。
「よその家の子」という目で見た時(親の贔屓目は要りません)、貴方の息子さんは「この子がジュニアユースに入るに値する」程にサッカーに打ち込んでいて、且つ実力があるのでしょうか。


>やはりジュニアユースはかなり狭き門なのでしょうか?

一例ですが、ちょっと検索すれば、「ジュニアユースの競争倍率」位は簡単に分かります。

http://members.jcom.home.ne.jp/fc.active.kashiwa …

この年のこのチームだと、「一般公募の場合、最終競争倍率は約35倍」との事。貴方と息子さんが希望する所(チームの実力・人気とも相当に高い)は、ここと同じかそれ以上ではないかと思います。

又、中々あり得ない事ですが、「ある程度のレベルに達していない希望者ばかり」だと、「定員に満たない数の合格者しか出さない」事もあります。

つまり、「受験者・希望者が少ない所=合格し易い所」という話でもないのです。


最後に、トップチーム(J1・J2)の選手名鑑(或いは、各チームHPの選手紹介)に一度目を通してみて下さい。

プロとして活躍している選手達の経歴を見て下さい。

日本代表に呼べれている選手達の経歴を見て下さい。


こんな所で質問する位ですから、かなり考えが甘い方々とお見受けするので、「息子さんは、将来はプロを目指している」という訳でもないのでしょうから、余り参考にはならないかもしれませんが。


今一度、家族でよく考えて下さい。

何の為に、ジュニアユースに入る事を希望するのですか。

希望を叶える為に「客観的に」必要十分な努力を積んできましたか。

ジュニアユースに入れない可能性の方が明らかに高いですが、入れなかった場合はどうしますか。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

長文のご回答ですので、全ての問いかけにお答えできませんが。

確かに就職は同じ大学でも、入り方によっては違う面はあるかと思います。
そう言う例えは私の勘違いと言いますか、認識が間違っていたと思います。

サッカーについてですが。

>ジュニアユースのセレクションは一日(一回)で決まるのでない事は御存じですよね
知っています。

私がお聞きしたいのは、申込書に書く戦歴や選抜歴だけで落とすかどうかです。
選抜に入るくらいだから、それなりにはうまいでしょうが、そこで活躍できたのかどうか。
例えは変ですが、高校受験の内申書と当日の点の割合です。
高校受験では当日の点だけでは入れる割合はありますが、そこまで言いませんが、
当日の出来を加味してくれるかどうかです。


経済的な面ですが、厳しいと思いますが、参考に上げていただいているリンクの金額は、実際に私が聞いている金額とはかなり違います。
もちろんそれでも負担ですが、聞いている範囲であればなんとか・・・

自主練ですが、毎朝近所の広場に行ってやっております。
当然自転車とかではなくランニングしてです。
本気かどうかは見る人によっては違うとは思いますが。
ゲームもやりますが、ほとんどやっていないと言って良いくらいです。
他のお子さんは、チームの子しかわかりませんが、みんなかなり努力はしています。
(このレベルの子達はみんなそうだと思いますが)

狭き門と言うのは認識しております。
質問文にも書きましたが、J下部の選抜クラスを受け最終で落ちましたが、20倍強だったと思います。
ジュニアユースでは部活ではなく、クラブでしかもJ下部でという猛者が受けてくると思います。
また合格者ゼロというのも、現選抜クラスでさえも一発合格は無かったようですので、可能性はあるかと。

おっしゃられるように、県トレのセレクション時に実力がなかったと思います。

部活であれば、まぁ試合には出られると思いますが、クラブだと3年間出場機会は無いかもしれないと話しております。
もしそうなっても部活より自分にとって、良いのであればと言っていますし、出られるように努力をすると話していましたが・・・

入れなかった場合は、考えますが、クラブならどこでもという訳ではないので(Jに固執はしていません。)、部活で頑張らせます。
(行く中学の部活に問題があるので、出来ればと考えております。)

私の文章力の問題でしょうが、うまく伝わっていないようですが、一般的に努力をしている方だと思います。
まぁそこから勝負でしょうが・・・

ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/22 19:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています