アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いつもお世話になっています。

小さなLED電球が有るのですが、このLED電球を点灯させてもほとんど熱が出ません。
LED電球とはこの様な物なのでしょうか?

A 回答 (2件)

◎普通の電球は、電流を流して高温で発熱させ、その光を利用しています。

ですから電球のなかは空気では無く燃焼させないガスを入れてます。

詰り燃やして熱と光を出すようにしてるので、熱くなるのです。

◎LEDはライト(光)、エミッシング(発する)、ダイオード(半導体)、で略してLEDです。

詰り熱は結果として損失の形で出るだけで、半分導体に電流を流すと発光する原理を利用してます。そもそも、熱とは関係ないものです。

◎現在発売されているLED電球は、やっと光量を沢山出せた第一段階ですので、未だ効率が悪いので発熱はそれなりにありますが、どんどん改善されて行くでしょう。値段も。

因みに私は赤、緑色は37年前から使用しています。白(青)が出来るのを待ってました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうも有難う御座います。
大変勉強になります。
LEDと白熱電球では発光方法が全く異なっているのですね。
LEDは今後も継続して改善されていくのですね。
有難うございました。

お礼日時:2011/08/23 06:01

そのようなものです。


正確ではありませんが、イメージとしては、
 消費電力が少ない=発熱量も小さい だから熱くない
です。

ただし、熱そのものに弱い性質があるので、密閉型の照明には使えない
場合があります。
http://panasonic.jp/lamp/everleds/hajimete/p05.h …
などをご参考にされてはいかがでしょうか?

参考URL:http://panasonic.jp/lamp/everleds/hajimete/p05.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうも有難う御座います。
勉強になりました。

お礼日時:2011/08/23 03:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!