プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

捨てるにもったいない。
何か使い道はありませんか?

A 回答 (7件)

廃油ストーブってブロワと組み合わせて作るらしいです。


ストーブ自体がかなり高いのでよっぽど量が確保できないと元が取れそうに無いです。

あとは、自転車やバイクのチェーンに塗るとか…
でもすぐ落ちるのでチェーンオイルとしては優秀ではありませんでした。

バイクの2stオイルとして利用を考えたこともありますが…
潤滑性能は兎も角やめた方がいいです。

正直、個人レベルでは、使い道はなさそうです。
    • good
    • 5

一般の方の 再利用は、不可能です。



アスファルトを積む ダンプカーの荷台に 塗ると 土木の先輩に 持って行ってもらった事が去りますが 最近は 違う方法でやるとかで 廃油を 引きとってもらえません。

昔聞いた話では、純正オイルの4L缶の 上に 刻印 N Sなどが打たれているのは
再生油だとか Sは シェルで精製し 添加剤を加えたもの Nは 日石だとか
    • good
    • 4

廃油ストーブがまず思い浮かぶけど、年数回のオイル交換ででる量じゃすぐなくなるし、ストーブも既製品は結構高価です。



個人が使うには、屋外の木部に塗ると防腐効果があって虫も付きにくく、いい色が付きます。

昔は、庭にまくと雑草が生えてこなくていいっていう人がいましたけど、これはやっちゃだめですね。
    • good
    • 2

再生して利用するので業者さんに渡してください。



窓口としては、GSや自動車修理工場です。
ドラム缶ぐらいなら業者直ですけど無理でしょ。
小口で無理が利くのはGSとかです。

オイルとしては、酸化して変質していますし、不純物が多く混ざっていて綺麗ではありませんし、次に使った物の寿命が短くなります。

各種オイルは、その目的のために色々な特性を付与されて作られています。
代用は開くまで代用ですので、本来の物が手に入ったならばすぐに切り換える必要があります。
    • good
    • 2

実は、再利用可能なのです、そのまま静かに数ヶ月も置いておけば微粒子が沈殿するので上澄みはエンジンオイルとして再利用可能です、個人タクシーの人などは結構実行しています。


大きな船舶のエンジンなどは全量交換などしたら大変な出費です、フィルターで濾過して回し使いしています。
当方はモノラックのレールの潤滑剤、又はチェンソーの潤滑オイルとしても使用可能です。
    • good
    • 6

一般の人は使い道はありません。


オイルを買った店や、GS、処理業者に引き渡せば、いいように処理してくれますよ。
    • good
    • 0

自宅では使いませんが 職場の工場で 廃油ストーブに使っています



春 夏に貯めていても 秋 冬には 足りなくなるので もらってくることも
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています