プロが教えるわが家の防犯対策術!

PCを入れ替えたところ、古いビデオカメラ(Panasonic NV-GS5)のDV端子からPC側へつなぐ口がありません。PCはUSBのみです。昔のビデオテープが編集できずに困っています。何か良い方法はありませんか。

A 回答 (5件)

Panasonicが言うところの「DV端子」とはIEEE1394のことですね(SONYのi-Link、MacのFirewireも同じ規格に独自の愛称を付けただけで同じモノ)。



過去にIEEE1394をUSBに変換するアダプターもあったけど今は入手困難。ま、動作保証のないイロモノに近い商品(動作しなくても不思議じゃない、動けばめっけ物程度)だから、運良く見つけることが出来ても解決するとは思えない。

となると、新しいPCにIEEE1394インターフェイスを増設することになるけど・・・これも一筋縄ではいかなそう・・・

半ばビデオ専用端子と化して採用したビデオカメラが多かったIEEE1394だけど近年はUSB端子に置き換えられて、すっかり廃れた規格になってしまい、パソコン側の対応も少なくなっている。
増設するにも旧規格となったPCIバス、PCカード(CardBus)対応品が殆どで、最近のパソコンに採用されたPCI-ExpressやExpressCardに対応したIEEE1394インターフェイスは殆ど無い・・・現在入手可能な製品もあるけど、安易にお勧めできかねるブランドのモノなので紹介することはしません(そのブランドは、自分で検索できることが最低の条件か と)。

解決につながらないことをウダウダ書き込みましたが・・・
>何か良い方法はありませんか。
最低限、パソコンの型番が無いと具体的な解決策の提示も出来ないんじゃないか と。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

丁寧にありがとうございます。
休日なので頑張ってトライしてみます。

お礼日時:2011/09/03 07:17

おそらく動画編集ソフト等にDVから取り込むのだと思います。


その場合、ソフトが認識できる(=制御できる)インターフェースとしてのIEEE1394が必要です。
つまり、PCのデバイスマネージャに1394が表示されない状態では駄目ということです。
対処法はインターフェースの増設しかありません。
PCIバス用のボードかカードバス用が現在でも入手可能なようです。
ただ気を付けないといけないのは、1394はチップの製造メーカーによってソフトからうまくコントロールできないという事例が以前は結構ありました。
その当時はTI製に限ると言われてたくらいです(NEC製はトラブルが多かった)。
チップメーカーまで公表しているものは多分無いので、うまくいけばラッキーという感じかもしれません。
多分、DV端子だけでなく、NTSC出力(あるいはS-Video)も持ってますよね?
もし持ってるのなら、キャプチャデバイスで取り込んだ方が確実と思います。
もちろん、画質は落ちると思いますが、失敗は少ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親切なご回答ありがとうございます☆

お礼日時:2011/09/03 07:21

利用するパソコンのメーカー型番が記されていないため、


機種が特定できずその仕様が分かりません。
デスクトップ型でもノートパソコン型でも、増設カードで IEEE1394 端子が増設できるなら、
そのカードを購入して増設しましょう。

パソコン側に増設の手段がなく、かつビデオカメラ側にコンポジット端子が備わっているなら、
下記のようなケーブルを利用して接続しましょう。

http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/pc …
    • good
    • 2

USB接続キットはあったようですが、生産終了ですね…



http://ctlg.panasonic.jp/product/option.do?pg=07 …

SDメモリカードも使えるようですが、これを使って映像を取り出すことはできませんか?
    • good
    • 1

拡張カードを購入するのが一般的です


デスクトップであればPCI接続、ノートであればCardBus・Express card接続ですね。

参考サイト
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/inter …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています