アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんは。
先日、某チェーン店のアルバイトの面接を受け、その場で採用をもらいました。

面接の最中に「売上ノルマがある」、「売れなかった場合、買い取りの可能性もある」という説明を受けました。
それを聞き、渋ったのですが、社員さんの「売上が0でなければ良い」という言葉を受けて、最終的に「わかりました、頑張ります」と言い、採用になりました。

面接から一日経過して、周囲の意見や、インターネットでの某チェーン店の評判を見て考えた結果、アルバイトなのにノルマがあって、買い取りがあるお店で働くのが嫌になってきました。

とても勝手な言い分なのですが、採用を断りたいと思っています。

採用担当者には、不快な思いをさせてしまうと思うのですが、どのような断り方をすれば良いでしょうか?

それとも、そのままアルバイトをするのが社会の常識なのでしょうか?

皆さんのご意見をお聞かせください、お願いします。

A 回答 (3件)

採用を断りたいと言う事はまだ1日も労働してないと言うことですよね?それならばやめやすいですねw


はっきりと「自分にはノルマの仕事はやりにくいのでやめさせて頂きます。せっかく採用してくださったのにすいません」でアルバイトなのでおkだと思いますよ。大体ですね~バイトでノルマあって売れなかったら買取って。。。(正社員の営業系はノルマありますが)普通じゃありえないような事なのでやめておいた方がいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは、返答遅くなり、すみません。
先方に断りの電話をしたところ、穏便に済ませることができました。
わかりやすい断り方の例を挙げてもらい、助かりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/02 21:16

こんばんは



>そのままアルバイトをするのが社会の常識なのでしょうか?
日本においては憲法第22条で「職業選択の自由」が保証されています。
採用担当者は「社会的責任」などと言うかもしれませんが、
それは、採用担当者が勝手に言っているだけです。

就業後に、退職するには民法で「退職の意志を伝えてから14日後」などの
制限はありますが、就業前に辞退することにはそのような制限はありません。



>採用担当者には、不快な思いをさせてしまうと思うのですが
確かに、採用担当者は不快に感じるかもしれませんが、
10721019 さんの人生に関わる可能性もあるので、
10721019 さん自信がどうしたいのかを考えて判断してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは、お礼が遅くなってしまってすみません。
rukukuさんの回答を見て、断りの電話を入れる決心がつきました。
断りたい理由を正直に話したところ、穏便にすませることができました。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/02 21:19

はじめまして、よろしくお願い致します。



辞める理由を正直に言えば良いのです。

面接時は、上がってしまってノルマをOKしましたがそれが負担になり
うつ病になりそうだと・・・

うそも方便です。

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは、お礼が遅くなってしまってすみません。
monta47さんのいうように、正直に断ったところ穏便に済ませることができました。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/02 21:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!