プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

はじめまして。大学院生(修士課程1年)、理系の男子学生です。
家族板の方にも同じ質問を載せています。広くいろいろな方の意見を聞きたいです。

この度、公務員に就職が決まりました。
私は現在大学院の1年生ですので、中退か、就職してから修士課程を取ることになります。
就職してから修士課程を取ることに関しては、担当の教授とも話し合っておりますし、
就職するまでのあと半年でデータを出せるだけ出し、修士論文を書けば問題ないと思われます
(就職してからも大変だと思いますが…)。

ですが、両親から就職を反対されています。
両親は、学歴至上主義の人で、良い大学に行き、修士課程を取ることも望んでいます。
私が「本当に行きたい自治体から内定がでたこと」「修士課程は取ることができること」
を説明しても「そんなの無理だ」と聞く耳を持たず、全面的に反対しています。

話し合いましたが、私は本当にこのチャンスを逃したくないと思っていますし、親も納得してくれず…。話し合うことに疲れてしまいました…。

親の反対を押し切って就職して(その他結婚や進路などについても)、本当にそうして良かったと思われている方、いろいろとお話を聞かせてもらえませんか?親とはどのような関係を築いてられますか?

A 回答 (8件)

親の立場からです。


理系の場合、学部より修士の方が圧倒的に就職に有利です。給与や待遇等も良いです。
自治体のの規模にもよりますが、市町村ぐらいの自治体だと、できる仕事は限られてきます。
限られるというのは、自分で企画立案して行政の一翼を担うというイメージではなく、
水道の管理や、徴税、届出の受付などが主です。
最終的には、課長級になって安定した人生となるものの、
(親の立場からすると)仕事として面白みに欠けるかも知れません。
また、配属場所が支所という様に思っていた場所でなかったり、出張や残業の多い職場だったりすると、大学も通えなくなる可能性は充分あります。
都庁職員でも、伊豆諸島勤務だったら通学は無理ですよね。
(籍があっても、教授の指導を受けられないという場合の例えです。)

就職難のこの時期に公務員の内定でる所を見ると、世間的に云う、上位ランクの大学なのだと推察致します。
上位ランクの大学の院であれば、大手企業への就職も比較的すんなり行くと思いますので、
現時点で、公務員内定を蹴って、
大学院を卒業しなさいと言うのだと想います。

いずれにせよ、子供の邪魔や足を引っ張って貴方を不利な立場に追い込んでしまおうという「親」は居ないので、

親の思い描くコースなどを聴いた上で考慮したら良いと思います。
    • good
    • 0

といいますか、公務員になるのなら修士号、いらないのでは?


農業試験場の研究職のような所ならいるのかもしれないが、この場合はすでに就職が決まっているので、その職種に修士号が必須ではなかったことは明らかです。またこれが貴方の第一希望とあるので、貴方のやりたい仕事に修士号が必須でないことも明らかですね。

>学歴至上主義
どうやら問題はここにありそうですね。学卒より修士卒の方がえらいと思ってます? 実社会では、ニーズに合わない修士号など一文の値打ちもありません。そもそも修士号取得者は学卒者より初任給が2万円ほど高くなることが多いので、採用側は学卒で足りる職種なら修士卒をとらずに学卒をとります。つまり修士号をとったことにより、逆に学卒との競争に負けることもあるわけです。

>修士号をとってから改めて就職したい。
うーん。上に書いたとおり、院卒者は学卒者より2年余分に年を食っていて初任給も2万円高いので、採用側は、修士号を要しない職種なら学卒者をとります。つまり修士号をとったことにより、逆に自分のやりたい仕事に就けなくなる可能性もあるわけです。

だから、大事なのはやはり目的です。一般に大学院進学は、研究者になりたいとか、企業の技術職につきたいとか、何らかの目的があってするものですが、貴方が大学院進学した目的は何ですか? やりたいことなしに何となく院へ進むことをモラトリアムといって、これはニート予備軍みたいなものですから、社会的評価はむしろ低くなります。
就職してから修士号をとるなどは、職場がそれを奨励しているのでなければマスターベーションでしかないでしょう。
    • good
    • 0

NO.4さんに対するお礼で、



>私は来年希望する就職がなければ両親を恨みます。しかし、
そのことを両親に言うと「そんなもん自己責任やろ!」でした。

とありますが、そこに結論があるんじゃないですか?

今就職を選んでも「自己責任」。
親の言う事を聞いて、その後就職できなくても「自己責任」。

さて、どちらの「自己責任」を負いたいですか?

あなたの人生です。
ご両親の人生ではありません。
ご両親の時代とは違うのです。学歴はもう守ってはくれない時代です。
あなたはそれを肌で感じているから、今のチャンスを逃したくないの
でしょう。

親なんかは、最終的には子供が元気に自分の人生を歩いている事
がなによりなのですから、親との関係は時間が解決してくれます。

内定おめでとうございます。
    • good
    • 0

こんにちは



成人男子なのですから、質問者様の思うように人生を歩かれたら良いと思いますよ。

ここで親の言うことを聞いて、就職を断念し、卒業時に質問者様の希望する就職はあるでしょうか。
それは誰にもわからない事ですが、もし、希望する就職がなかったらご両親を責めずにいられるでしょうか。
また一方、就職して、順調に修士課程をとることができなかった場合、後悔することは無いでしょうか。

どちらを選択してもリスクはあります。自分が受け入れられるほうを選択されれば良いと思います。

ただ言えることは、就職は相手があってのこと、修士課程は自分が頑張りさえすればいいこと・・のように思えるのですが。


私は、質問者様と反対で、進学を反対されました。その時は、10代の未成年でしたので、押し切ることが出来なかったので、随分後悔しました。


18年後、結婚・出産後、勉強に再挑戦して今は希望の仕事をしています。



ご両親様の反対を押し切れば、一時期は家族とギクシャクすると思いますが、質問者様が頑張って、働きながら、修士課程を取得したらご両親様も理解して下さると思います。


基本的に親はいつも子供の味方です。ですから、険しい道に踏み込もうとする子供を引き戻そうとすることがあります。また、あえて厳しい道を指し示す親もいます。親もいろいろです。子供は親を選べませんから大変ですね。

いっぱい悩んで、納得のいく道を選んでください。
ご健闘をお祈りします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ここで親の言うことを聞いて、就職を断念し、卒業時に質問者様の希望する就職はあるでしょうか。
それは誰にもわからない事ですが、もし、希望する就職がなかったらご両親を責めずにいられるでしょうか。

私は来年希望する就職がなければ両親を恨みます。しかし、そのことを両親に言うと「そんなもん自己責任やろ!」でした。これには失望してしまいました…。

体験談ありがとうございます。自分の人生なので、自分の信念を貫いて、そして納得できれば幸せになれるかもしれない、と思いました。
先輩からの体験談非常に参考になります。確かに問題は一人ひとり違うと思いますが、私はまだまだ未熟で経験も少ないので、いろいろ聞いて、見て、考えた上で決断したいと思っています。

お礼日時:2011/08/29 12:57

すみません、ちょっとまとはずれかもしれませんが、


別に来年修士をとればいいってわけじゃなければ、働きながら、修士を5年くらいかけてとればいいんじゃないでしょうか?その分学費はかかりますが、それが親と自分の理想を両方かなえることですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も1年で無理ならそうしたいと考えています。

しかし、両親は正攻法(修士2年で就職する)を通らず、1年で就職をする私が理解できないようです。
このため、軸がぶれてる!と叱られます。しかし、正しいだけじゃ今の時代就職できない…。

お礼日時:2011/08/29 12:33

「じゃあ何のために院に進んだのか?」



--という感じなのでしょうねえ、ご両親は。

実際問題として「働きながら修士課程」ってのは、
かなりハードルが高いと思いますし。

とはいえ、
>本当にこのチャンスを逃したくないと思っていますし、

というのであれば、反対を押し切るしかないですね。
もちろん、その後「疎遠/険悪」になることは覚悟の上で。

>いろいろとお話を聞かせてもらえませんか?

ぶっちゃけますが、他人の話を聞いたところで質問者さんの役には立ちませんよ。
「人それぞれ」なんですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。

>「じゃあ何のために院に進んだのか?」

おっしゃる通りで、両親にも言われています。しかし、私の目標であり、一番の優先順位が高いのが、その自治体での就職なのです。

修士課程は難しいと思いますが、先輩で同じような状態で取得された方もいるので、不可能ではないと思います。

>いろいろとお話を聞かせてもらえませんか?
>ぶっちゃけますが、他人の話を聞いたところで質問者さんの役には立ちませんよ。
「人それぞれ」なんですし。

ありがとうございます。自分で決断します。

お礼日時:2011/08/29 12:15

あなたは大学院ということは当然成人ですよね。


それならば、あなたがどういう人生を進むかはあなたが100%決めてよいのです。
ご両親がどうしてそこまで博士号に拘るのかはわかりませんが、でもだからといって彼らがあなたの就職を責任もって用意できるのでもないですよね。
博士号を持ってもいても民間では返ってオーバードクターで就職難です。そのあたりをご両親はわかっているのでしょうか。

どうしても反対ならば別居の覚悟をしてでもあなたの意思を貫くべきだと思います。
もちろんその場合はその後のことはすべてあなたが責任を持って処理しなければなりません。でもこれは普通の大人は誰でもそうしていることですよね。
多分これはあなたの最後の親離れの機会なのだと思いますがいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>博士号を持ってもいても民間では返ってオーバードクターで就職難です。そのあたりをご両親はわかっているのでしょうか。

博士前期なのでそこまで就職に悪影響はないかと思いますが、もちろん修士を出ているからといって就職があるわけではないです。しかし、両親には大学~大学院は出ておいたほうが良い、という漠然とした信念があるようで…。

>どうしても反対ならば別居の覚悟をしてでもあなたの意思を貫くべきだと思います。
もちろんその場合はその後のことはすべてあなたが責任を持って処理しなければなりません。でもこれは普通の大人は誰でもそうしていることですよね。
多分これはあなたの最後の親離れの機会なのだと思いますがいかがでしょうか。

本当にそうだな、と思いました。先輩であるyosifuji20さんからのアドバイスを肝に銘じておきます。
まだまだ私は精神的に幼いと実感しました。

お礼日時:2011/08/29 12:26

誰が何と言おうとあなたの人生です。


もうそろそろ自分の人生は自分で決める事が出来る年齢でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大学まで行かせてもらって…という気持ちがあって…。
就職すれば親との関係は悪化すると思います。

自分の人生ですし、私は折れるつもりはありません。
自分の決断に対して責任を持ってやりぬきたいと思います。

ありがとうございます。

お礼日時:2011/08/29 11:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!