アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

北国に住んでいることと,燃費が悪くなってしまうことから,
夏には,あまりエアコンを使っていません.
我慢できない時や,雨の日では使ってます.
冬では,外気導入でコンプレッサーは回さず,送風状態で運転してます.
多分エンジンの熱が入ってくるのか,コンプレッサーを回さなくても十分なんですよね.

しかし,エアコンの使用頻度がかなり低いと,
エアコン内部の金属が錆びて,ガス(フロン?)が漏れる原因になってくる,
というようなことを小耳にはさみました.

これまでも,エアコンはあまり使わないと壊れるみたいなことを聞いたことがあったので,
一体どういうことなのでしょうか?

A 回答 (6件)

エアコンのコンプレッサーも潤滑剤を使用しています。



長期間可動していないと、潤滑不良をきたし、いきなり可動させると金属磨耗を起こして、コンプレッサーに不具合が生じると言う事です。

その他、防錆剤も添加されていますから、エアコン配管系の内部の錆に対しても防錆不良を起こす可能性があると言う事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/12 01:48

以前購入した中古車は、冬場にヒータが効かなくてひどい目に会いました。


年式的には結構いってましたが、走行距離は非常に少ない車でした。

エンジン冷却水のヒーターへ行く配管が詰まっているとの事でした。

ミッドシップの車で修理が結構大変ということで、修理には着手できませんでした。
    • good
    • 0

>>冬では,外気導入でコンプレッサーは回さず,送風状態で運転してます.


>>多分エンジンの熱が入ってくるのか,コンプレッサーを回さなくても十分なんですよね.

 冷却水の熱で暖房していますが、その分冷却水の温度が下がると、燃焼室で発生する爆発力が熱として奪われ、燃費が悪化します。そんなにガソリンを節約したいのなら送風も止めるか、温度調整を冷却一杯にしておいてください。

↓ゴムの分子の隙間より酸素や窒素の分子の方が小さいのでタイヤの空気は必ず抜けますが。
アルミや鉄で出来ているエアコンの配管やコンプレッサーからフロンガスが抜けるのはどこか緩んでいるかクラックが入っているかで故障です。家庭用のエアコンのガスを補充したなんて、あまり聞きません。車用も同じで正常なら一生抜けることは有りません。
    • good
    • 0

機械は適度に使う方が、熱交換器(エバポレーター)や空調配管内の


カビ防止、コンプレッサーの寿命も延びます。
使わないと体の筋肉も硬くなるのと同じです。

冷媒(ガス)が漏れるのにはいろんな原因があります。
多いのは自然に抜ける(タイヤの空気が抜けるのと同じ)
それ以外は、エンジンの振動や外圧による磨耗、変形、破れ。
通常コンプレッサー内部が錆びることはないでしょうし
エアコン用ラジエターの多くはアルミ、真鍮、銅のため
元々錆びにくい材質です。
http://www.ohata.org/radiator.html
    • good
    • 0

配管の中にはガスだけではなく、潤滑剤としてのオイルが入っています。


コレもある程度回してやらないと、ちゃんと潤滑しません。

また、ずっと回っているわけではなく、電磁クラッチという、エンジン回転をコンプレッサーに伝えるためのスイッチのような部品があります。
これも時々動かしてやらないと、錆びたりして固まってしまうことがあります。

多少は動かして錆取りとか、動作確認はして置いた方が良いです。
故障は小さなうち、最初のうちに直さないと、時間とお金が増えていきます。

エアコンなんて、最初は2~3万で直せたのに、放って置いたおかげで30万出さないと直らないと言うことにもなります。

月に1回程度、雨降りの除湿がてら使えばいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。。。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/12 01:49

>>多分エンジンの熱が入ってくるのか,コンプレッサーを回さなくても十分なんですよね.



 カーエアコンの暖房は家庭用のエアコンとは違い、エンジン冷却水の熱で暖房するのでコンプレッサーを回す必要は有りません。

>>エアコンはあまり使わないと壊れるみたいなことを聞いたことがあったので,
一体どういうことなのでしょうか?

 半年放置してあったチャリンコに乗るとあちこちからキコキコ音がするのと同じです。
 冷媒と一緒に潤滑油が回る構造になっていますので、長い間動かさないとポンプがオイル切れになります。
 普通の車はオートに設定してあると、冷房の必要が無い冬場でも暖気後に短時間コンプレッサーを回す制御をしています。
 時々コンプレッサーを回してあげましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!