プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私はパートである会計事務所で経理事務の仕事をして半年になります。

パートなのでほとんど雑用に近い仕事ばかりなのですが、雑用の中にも勉強になることがあると思い今は修行と思ってがんばっています。そしてできれば、いずれ決算に関われる位の力をつけたいと思っています。

今の職場は、未経験で入社しましたが今後パートという待遇でどんなにがんばっても10年働いても決算をさせてもらえないことになっています。

石の上にも3年という言葉がありますが、このまま3年勤めたら35歳になってしまいます。

私の今の考えとしましては、今の仕事内容をマスターできるのにあと半年位かかるということと、これから年末調整や個人の確定申告など、おそらく雑用がメインとは思いますが、書類を見るだけでも勉強になることでしょうから、3月までは働いて、その間に税法についても基礎から勉強しようと思っています。
その後は次の職場を見つけたいと思っています。

たった1年くらいで辞めるのは・・・と思われるかとは思うのですが、求人は35位までが多いので経理事務は比較的年齢制限が厳しくないとはいえ、年齢は1歳でも若い方がいいような気がするのですが。

いろんなご意見、アドバイスお願いします。
また、勉強するにあたって、こういうところを特に勉強しておいたほうがいいとかいうのがありましたらよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

目的がしっかりしていて転職をなさるのであれば、1年でも問題ないと思います。

目的も無く職場を転々としているような場合は、その方の評価は下がるのではないでしょうか。
変化の激しいなかで、3年を無駄に過ごさず、目的に向かって進む事をおすすめします。
またこれからは、国際会計基準が導入され、英文会計、ファイナンシャルプランナー、さらにはCPAなどの重要がましてきます。年末調整や、確定申告など書類は電子化が進み、ますます簡素化されるため、将来は上記のような勉強が必要だと思います。

参考URL:http://www.jafp.or.jp
    • good
    • 0

唐突なのですが、貴方は独立を希望されているのでしょうか。


失礼ながら、目的を明確にせずにただ色んなトコロで働いていても、全く修行にはならないし、
経験にも実績にも結びつかない気がするのです。‥気のせいでしょうか。
もしよろしければ、その辺りの心構えをお聞かせ願えませんか。

妹(20代前半)が、転職してパートである会計事務所で経理事務の仕事をしてます。
彼女は将来、独立して自営で自分の事務所を構えるのを希望しているので、
商業系大学を卒業してからも専門学校にも通って、簿記資格(日簿等)は全部取得して‥と、下地を作っていた様子。

卒業後の就職難で、最初は会計事務所とは全く関係のない職場で勤務してました。
ですから、妹もその会計事務所に勤務してからさほど年数は経っていません。

今でもパートの勤務日ではない時やシフトの空き時間で専門学校に継続して通い、
同時に税理士試験を受けてる最中のようで、現在は簿記論を含めて数科目合格してます。
その下時部分が認められてて、妹に自信さえつけば決算は任せてくれそうな勢いらしいです。
今は勉強との両立が出来ないから断ってるらしいです。

彼女の計画では「1年に1科目確実に取得」が目標なので、最低10年は掛けてでも資格を取る覚悟があるのでしょう。
そう云う意味では、スタート年齢は若い方がいいと云う貴方の言葉も一理ある気がします。
そしてこんなライバルも居るんだよ‥って頭に置いといて欲しい気がしました。
貴方とは目標が異なるのかもしれませんが、のんびり構えてたらこんなライバルが抜いてっちゃいますよ?と。

そんな彼女曰く、最初に学ぶべき基礎になるコトは、税法の前に、まずは簿記論ではないかと。
他の科目は簿記論の応用であると言えるようなのですが‥如何なモノなのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

妹さん、目標に着々と進まれててすばらしいですね。

私は、今の職場に入って周りの人が無資格なのにすごく仕事ができるのをみて、すっかり資格へのチャレンジは自信を失ってしまいました。
「パートは立場が弱く周りから低く見られている」と
いうのがすごく目に見えてわかるので、資格をチャレンジしようものなら、人間関係がどうなるか想像できない雰囲気ですので、今現在の考えとしては、資格
までは考えていないんです。

もう少しじっくり考えてみようと思います。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/11/06 12:19

会計事務所なんですから、税理士の資格(国家資格が数個)


なければあくまで補助ですよね。
税理士の資格は、弁護士に次いで難しいと言われているようです。
普通は、資格を取りきるのに5年から10年はかかるようです。
簿記の2級なんか初歩の初歩。
って、会計事務所で働いているのだから、こんな事ご存じですよね。

対して、企業の経理は資格が絶対必要ではなかったと思います。
(業務として請け負うには資格が必要だが、自社の会計処理を
する場合は問題ないはず)
ですので、実務に自信があるのなら、一般企業の経理ですよね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!