アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

よろしくお願いします。

 水10m/l中に含まれる水素原子の個数について、最も妥当なのはどれか。
 ただし、水の密度を1.0g/mlとしH,Oの原子量はそれぞれ、1、16、
 アボガドロ定数は6.0×10(^23)とする

 という問題なのですが解答を見ると、

  水10gの質量/18g/molで0.56(mol)、
  0.56×6.02×10(^23)×2=6.7×10(^23)  なのですが

   6.02と、2を掛ける理由がわかりません。
  
  (水素原子が2個だからですか?とすると
   水の分子数を問う問題なら2を掛ける必要はないのでしょうか?)

  以前、別の問題でメタン(CH4)の分子数を問う同じような問題の時は
  単にアボガドロ数と原子量を掛けていたので今ひとつ理由がわかりません。
      

  どうぞよろしくお願いします。
 

A 回答 (2件)

10gの水は0.56molと計算されたわけですからこれは水分子のモル数ということですね。

1モルの分子数がアボガドr定数ですから10gの水に含まれる水の分子数は0.56×6.02×10(^23)となります。
ところで、水分子1個に含まれる水素原子の数はH2Oで2個ですから水素原子の数は水の分子数を2倍すればよいことになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

水分子より水素原子のほうが増えるということが少し不思議な感じが
するのですが、そこはすらっと流しておいていいところなんですよね

ご丁寧にありがとうございました^^

お礼日時:2011/09/03 13:47

>6.02と、2を掛ける理由がわかりません。


6.02は解答作成者がアボガドロ定数を有効数字3桁まで覚えていた
ので書いてしまったものでしょう。実際の値はどうであれ、問題で
呈示された値を使わないといけません。

>水素原子が2個だからですか?
その通りです。
exile100組あるとき、歌う人は何人ですか?
という問題では100×2=200人となります。
踊る人は100×100=10000人です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!