プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「春夏冬二升五合」なんて読むのですか?
意味は商いますます繁盛ですよねぇぇ。
読み方だけでなく意味など、この言葉にまつわる何かをお知りでしたら教えてください。
宜しくお願いします☆\( ^ ^)/~〃。.:*:・'°

A 回答 (5件)

春夏冬…四季で考えると秋がないので「商い」。


二升…升が二杯分なので「ますます」。
五合…一升は十合、つまり五合は半升なので「繁盛」。

昔の商人が、商売繁盛の願いをこめて看板などに書いた文です。今でも酒屋さんや居酒屋の額などに見られます。
知人の酒屋は、これをのぼりにしたものを店先に飾っていますよ。
    • good
    • 9

 日本酒で二升五合(=5.4L)入の商品があります。

家庭やお店で消費するものではなく、開店祝いなどの贈答用ですので基本的に特注品ですが、結構あちこちの酒蔵が詰めています。「日本酒 益々繁盛」で検索してみて下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

この場を借りて皆様にお礼をしたいと思います。

色々なご回答ありがとうございました。
いつか自分の目でこの「春夏冬二升五合」を目にすることが出来たらいいなぁと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/16 14:42

「春夏秋冬」のうち「秋」がないから、あきない→「商い」


二升は一升ますが二つということで、升升→ますます→「益々」
五合は一升の半分だから半升→はんしょう→「繁盛」

あきないますますはんじょう
    • good
    • 5

http://www.kawagoe.com/ichibangai/seasons.html
http://www.soba-udon.com/f_yougo_na.htm

等も参考になさってください

参考URL:http://www.kawagoe.com/ichibangai/seasons.html,http://www.soba-udon.com/f_yougo_na.htm
    • good
    • 0

意味そのままだと思います。


「春夏冬」で、「秋がない」から「商い」、
「二升」が「升(ます)が二つ」から「ますます」
「五合」が「1じょう(すいません、漢字が分かりません)の半分」で「繁盛」
って言う意味だったとおもいます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!