アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

以前、食べていたフードがなくなったので
新しく、フードを購入しました。
今回のフードは以前のとは違うものです
以前は穀物系だったのですが、どうも穀物系だと
太りやすいようで、実際、太ってしまいました。
(フードだけが原因ではないと思いますが)
今回のはグレインフリーです。

ちなみに、愛犬はビーグル♂3歳去勢済み
ベスト体重は10.5kg~11kgで現在12.5kg

以前のフードは給餌量より10%減であげていました。
(その日の運動量によって多少増減あり)
そこで、今回のフードも少し減らそうと思っていたのですが
給餌量を見てみると、極端に少ないのでこれでいいのか疑問に思っています
愛犬の体重(ベスト体重)から計算すると1日の必要カロリーは
大体533~572kcal(肥満傾向の犬で計算)

以前のフードは100g/359kcal 10kg → 163gこれより10%減
これで、1日のカロリーは524kcal ほぼ、1日の必要カロリーです
    
今回のフードは100g/360kcal 10kg → 110g
このフードだと1日のカロリーは396kcal

で、このフードを扱っているお店に聞いたところによると
このメーカーがカロリー値の考え方が違うということでした

それにしても、このカロリーはいかがなもんでしょう?
ダイエットをするにあたって、フードのカロリーだけじゃなく
運動や間食などのことも踏まえて考えてはいますが
この給餌量でよいものなのでしょうか?

ちなみに、太った他の原因は
・連日の暑さで、運動する時間が短くなっている
・家族が内緒でおやつをあげている(らしい)です

A 回答 (2件)

給仕量って難しいですよね。



うちのわんこは体重14キロです。
秋、冬、春は
一日に200グラム与えています。
100グラムあたり400キロカロリー。

夏も同じくらい与えたいのですが
暑さに弱い犬種のせいか
一日に100グラム(いつもの半分!)しか食べません。
それでもなぜか体重は減りません。
食べないものはしょうがない・・・とあきらめていますが
ここ2-3日、少し涼しいせいか
食べる量が増えてきています。


私にとって初めての飼い犬で
自分自身も几帳面な性格なので
フードのカロリーや給餌量目安を参考にしたり
ネットで調べた必要カロリー数を計算したりしてきました。

しかし、上記のような状態で
食欲が変動したり、気まぐれだったりするので
いま現在、給餌量の増減のために参考にしているのは
肋骨のガリガリ状態、食べっぷり、食欲、うんこの量、硬さ、状態、
などです。


ちなみに
給餌量を計算できるサイトがいくつもありますが
計算結果はさまざまです。
また、犬種による必要カロリー量も、いろいろな数字を目にします。
ということで、質問文の中にあるお店の人の言う
「メーカーがカロリー値の考え方が違う」というのも
ありえる考え方でしょう。


ということで
もし参考にできるならば
私のように
愛するわんこと会話をしながら給餌量を決めてみてください。
(食いしん坊のわんこの場合は要注意)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました
たしかに、ワンコのカロリー計算をするサイトをみると
ちょっとづつ、違いがありますよね

これからは、体重だけでなく色々なことを総合して
給餌量を調整していきたいと思います。

お礼日時:2011/10/16 15:12

 雑食性のヒトとは違う。

肉食動物は獲物が手に入らないときは、何日でも待てる。不定期な方が健康ですらある。(もちろん躾けの上でも効果的)
 一日一食の人もいます。私もブリーダーさんから一日一食でと言われた。運動量の多いシェルティで、アジリティなどで走り回っていても。

 第一、食べたほうはともかく運動で消費したカロリー計算なんて出来ない。カロリーそのものが目安でしかない。---食品を完全に燃焼させて、二酸化炭素や二酸化窒素、水になると考えて、そのときに発生する熱量を計算しただけで、体内で実際に発生する熱量、体内に蓄えられるたんぱく質や脂肪の総和の目安にしかならない。ひと様のダイエットも含めて誤解が多すぎる。
生理的熱量 - Wikipedia ( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E7%90%86% … )

 犬の場合、背中に軽く手を置いた状態(押さえない)で背骨のでこぼこが触れる程度がよいとされています。毎日、計ったって意味がない。
 犬の体長が違うので体重を比較したって意味がないです。筋肉が多い運動競技をさせている犬は重いですし、筋肉量が少な犬いを同じ大きさだからと同じ体重にすると脂だらけ。

 太りすぎと思えば、回数や量を減らせばよいです。まあ、ふつうは必要以上食べませんが・・・。今日はサボったなと言う日は、食器に残しているのでさっさとしまいます。

 犬の太りすぎは、致命的です。彼らの幸せのためにいつも飢えているくらいがちょうどよい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答のほうありがとうございました
体重だけでなく、触ってみて骨があたるかどうかを
これからは観察して、食べる量を調整してみます

お礼日時:2011/10/16 15:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!