アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

魚のアジには発汗作用がありますか?

塩焼きやヒラキを晩御飯に沢山食べるといつも寝汗が凄いことになります。

大量に食べた時に必ずなるので弱い発汗作用があるように感じます。

しかしネットで少し調べても特にそんな記述は見当たりません。

これは私の体質なのでしょうか?

知っている方、あるいは同じ体験のある方いらっしゃいましたらご意見下さい

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

No.1の続きです。


謎です。調味料も関係なさそうです。アジの成分は、グリシン、アラニン、グルタミン酸といったうまみ成分やEPAやDHA、タウリン、カリウム、カルシウム、たんぱく質、ビタミンB群といったところですが、どれもアジ特有の成分というわけでもありませんし、特に発汗作用があるわけでもない。なにか特異体質なのか、ある種の病気なのか。
他にも汗をかく食材を発見しないと、原因を突き止めるのは難しそうです。少なくとも一般的な現象ではないです。一週間ぐらい密着取材して普段食べているものをすべてリストアップすれば見当がつくかも知れませんが、そういうわけにもまいりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ふむふむ
ということは一種のアレルギーのようなものってことですかね?
今のところ他に汗をかく食べ物は覚えが無いので気長に探してみようかと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/13 10:18

アジよく食べますが特に何もありませんよ


汗がよく出るとは甲状腺疾患でもあるのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
疾患ですかぁ・・・
でも普段は多分普通でアジ食べたときだけやけに汗が多いんですよね・・・

お礼日時:2011/09/13 10:13

どんな薬味を付け合せていますか?アジそのものには発汗作用はありませんが、薬味には発汗作用があるものもあります。

砂糖の一粒でも塩の一粒でも全ての調味料や薬味も正確に申告してください。思い込みで重要な情報を隠さないでください。

この回答への補足

回答ありがとうございます。では調理方法を記載します。
1度目は友人が釣ってきたアジの味を頭と内蔵、ヒレを取り去り軽く塩をふりながらサラダ油をひいたフライパンで焼きました。薬味は特に使用せず食べるときは醤油かポン酢をかけました。
この方法で3日ほど食べ続けたんですが(大量にもらったので)その間は毎日汗が酷いことになりました。

それからしばらくは食べていなかったのですが、最近スーパーに売っているアジの開きを買ってきて、同様に油を引いたフライパンで焼いて醤油をかけて食べたところ、やはり体が火照って汗が沢山出てきました。

ちなみに一緒に食べた物ですべてに共通する物は毎日食べているお米だけです。

補足日時:2011/09/12 10:13
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!