アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

鉢呂経済産業大臣が
「福島なんて死の街に決まってんじゃん(笑)」と
「放射能つーけーたっ!バーリア(笑)」行為で辞任したけど
なんで就任してあっという間に失言辞任する大臣ばっかなのかな?
はぁ…

「放射能の経産相辞任」の質問画像

A 回答 (7件)

大臣辞任劇が続くと、政府の腰が引けてしまって、結果的に一番喜ぶのは霞ヶ関でしょうね。



鉢呂前大臣は最終的に脱原発の意向を表明してますから、それを気に入らない人々は沢山いるでしょう。足を引っ張る人はいて当然です。それに文句いっても始まらない。

ワナだったとしても、ワナをかけた側が悪いのではなくて、ワナに引っかかった当人が悪いのです。

マスコミが悪いという人をこのサイトでもよくみかけますが、それは「そんな格好してるから痴漢に遭うんだよ」と言っているのと同じレベルだと気づくべきです。

今まで万年野党だったから与党慣れしてないという意見も見かけますが、叩かれなれてないということを除いて疑問です。

なぜなら、自民党の政権でも大臣は失言はしょっちゅうありましたから。自民にふてぶてしい人が多くて民主にそうでない人が多いのかもしれませんが、民主の場合あっさり辞任しますね。「死の街」なんて正しいとしかいいようがないものについてまで謝っちゃうんだから、どうしようもないです。

どうなんでしょうね。大臣職がどういうものかわかってない人が多いからなんじゃないでしょうか。大臣でなければ許されても大臣だから許されないというのばっかりだと思います。

自民党の石原幹事長が、”2001年9月11日の米同時テロについて、「西洋文明、キリスト教支配に対するイスラム圏の反逆、そして歴史の必然として起こった出来事ではないか」と述べた”
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110910- …
ことについては誰も叩きませんよね?それは野党だからなわけで、閣僚がこんなこと言ったら即刻罷免ですよ。

こんなくだらないことで政治が止まってしまったり、昭和初期にみられたような政治不信が加速して歴史が繰り返すようなことが一番怖いです。
    • good
    • 0

一言で言えば、緊張感がありません。

初めて大臣になり、嬉しくて舞い上がっていたのでょう。
民主党の人たちは、勉強も準備もしていないところに思いがけず入閣の声がかかり、
ついその場の思いつきで話してしまったのでしょう。
自民党時代は、良くも悪くも派閥の順送り的な人事が多く見られました。だからそろそろ出番みたいな感じで、ある程度の
準備はされていたと思います。それでも失言で辞めた人は何人かいましたが、自民党の大臣は自分の思想とか心情で
発言しておりました。それは許される事ではありませんが、失言の内容は民主党よりましだと思います。
それにしても、幼稚な発言でしたねぇ。
    • good
    • 0

何方かが仰っている通り鉢呂元経済産業省大臣はマスメディアの罠に填ったと言うのが真相です。

マスメディアは大臣が失言しないかと待ち構えているし、意地の悪い記者は誘導質問します。要は鉢呂元大臣はそんなマスメディアに応対できる人でなかったという事です。
    • good
    • 0

マスコミは国民のイメージからしたら、「真実をスクープして国民に伝える役目」をするはずですが、日本のマスコミは原発問題になると推進派の手先で、国民の味方ではありません。

 
http://www.youtube.com/watch?v=vLmEgkpBnak&featu …

鉢呂氏は大臣就任後、「新規原発建設は無理」、『TPPもほぼ無理』と、言ったことから、経済産業省と経団連、マスコミから潰されたのでしょう。

http://twitpic.com/6im03n

http://www.youtube.com/watch?v=sPwOyYOFfQE&featu …

今度の経済産業大臣、推進派の人にならないとよいのですが。
    • good
    • 0

「死の町」って真実じゃん。

放射能は万物を駄目にする。
「放射能つーけーたっ!」って、とうでも良い井戸端会議の話題。そんなことを話題にしてる暇はありません。
    • good
    • 0

国家権力を掌握した大臣が、「マスコミは自分の敵である」ことを忘れ、敵との対応でなく、友達みたいに対応したのでしょうね。



民主党の野田代表は、対マスコミ対応訓練を受けていない人を大臣に選任してしまったのだと思います。
民主党のなかには対マスコミ対応訓練を受けていない人が多いみたいなので、今後も懐に入った敵に秒殺される閣僚が続出すると思います。
    • good
    • 0

多分、ぶら下がり新聞記者らにまんまと乗せられて(冗談を言う雰囲気を作り油断をさせられて)、問題発言が出たとも推測されます。



上に立つ人もそうですが、公の場での発言はそれを受取る側の意図でいかようにも解釈されますね。

この回答への補足

【政治】 鉢呂氏で辞任・罷免もう7人目…目立つ失言

失言辞任、2年で3人…柳田・松本龍氏に続き

 2009年9月の民主党政権発足以来、不祥事や失言、政権運営を巡る対立などで閣僚が辞任したり罷免されたりするのは、鉢呂経済産業相で7人目となる。

 10年7月の参院選で大敗し、参院で与党が過半数割れするねじれ国会となって以降は、失言による引責辞任が目立つようになり、柳田稔法相(当時)、松本龍復興相(同)に続き、鉢呂氏が3人目だ。

 民主党政権ではこれまで、失言などで批判が強まった閣僚の辞任が先送りされ、政権の傷口を広げるケースが相次いだ。

 昨年11月に国会を軽視したととれる発言で柳田氏が辞任した際は、菅首相(同)は当初、厳重注意にとどめ、辞任の必要はないとの考えを示していた。しかし、野党の強い反発を受け、結局は辞任に追い込まれ、政権の失速を招いた。

 仙谷由人官房長官(同)と馬淵澄夫国土交通相(同)は昨年11月、尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件の対応不備などを理由に参院で問責決議案が可決されたが、菅氏はそのまま続投させた。仙谷、馬淵両氏を今年1月の内閣改造まで40日以上も閣内にとどめたことで、内閣支持率の低迷だけでなく、与野党協議を阻害することにもつながった。与党内からも菅氏の判断を批判する声が出ていた。
(2011年9月11日02時16分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110910- …

補足日時:2011/09/11 04:08
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今まで何人も秒殺並で辞任してると思うけど
悪いのは議員本人ではなくてマスコミってことなのかな?

お礼日時:2011/09/10 23:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!