アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日浅草で一人の貧相な青年が東日本大地震被災者への募金をたった一人で集めていました。にせものではないかと思いました。普通、募金活動は数名で立ったまま大きな声で呼び掛けます。そして身なりもちゃんとしています。青年は募金箱をもって通行人にすり寄ってぼそぼそと言っていました。
急いでいたので通り過ぎましたが、後で、もし偽物であれば許せない行為だと思いました。
どろぼうのほうがまだマシです。悪いと知っているからこそこそとやってすぐ逃げます。インチキ募金は堂々と街中で正義の味方を装ってるんです。最近は見ませんが統一教会は以前組織的にインチキ募金活動をやっていました。
募金活動は許可が必要なんですか? どこの許可でしょう? 許可証は発行されるんですか? 
以前、新橋でインチキっぽい募金を見かけたので交番に行き、巡査に本物かどうか許可証の有無を尋ねてみてくれと依頼し、巡査は応じてくれましたが、男は許可証らしきものをもっていたのでお咎めなしとなりました。
でも・・・
あの程度の許可証であればパソコンで誰だって作れます。街頭で詐欺をしようと思い立つ人間ならそれくらいは作れると思いました。

A 回答 (1件)

「街中」と言うことなので、道路又は歩道と推測。



なら、警察で道路使用許可を取ります。

駅や公共機関ならその管理者の許可。

>あの程度の許可証であればパソコンで誰だって作れます。街頭で詐欺をしようと思い立つ人間ならそれくらいは作れると思いました。

道路使用許可取らない募金活動や実態確認の困難な募金の行き先よりも、道路使用許可証という公文書の偽造はその真贋の確認は簡単だし、インチキ募金よりも偽造と行使の犯罪行為の方がリスクが高い。

確かに作ることは出来るけど・・・
あえてそんな事するのかな?

軽い気持ちでインチキ募金するなら、許可証なんて取らないし、偽造などしない。
本格的にインチキ募金やるのなら、キッチリ書類そろえてアルバイト雇ってやりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/12 05:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!