プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

魚のおろし方や刺身のきり方がうまくいきません。
何回やってもうまくいきいません。
魚がくずれます。
3枚におろすのが苦手です。
きれいにできたことがありません。
どうやったらきれいにできますか?
刺身とかもきり方を見てやってもうまくいきません。
ネットでもきり方を見たりもするんですが同じようにできません。
包丁はちゃんと切れるようにしてあります。なにがいけないんでしょうか?

A 回答 (6件)

No.3です。

今一度だけ・・・

私もGlobalの包丁を二本使っています。ちゃんと研げばグローバルはそれなりに切れます。

> 砥石は頂き物なので買い換えるのはちょっと困ります。

砥石の番手もわからないようなら,魚を捌けるような刃に,ちゃんとは研げていないってことです。まずはちゃんとした砥石を買うことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

頂き物だから番手わからないです。何もかいてないです。
グローバルの包丁とセットでいただきました。
砥石の番手なんてそんなの知らないですよ、普通の会社員は砥石の番手なんて知る必要はないと思いますよ。
でも砥石はいただいたので他の買うわけにはいかないんですってさっきも書いたとおりです。
ひとりぐらしで砥石2個もおくとこないんですけどね。
ちなみに私が知りたい回答は魚のうまいおろし方、刺身のきり方です。
なんかもうこの質問するのに疲れたのでもうしめきります。

お礼日時:2011/09/12 18:01

3枚おろしは、プロでも何百回も失敗して怒られてやっと覚えられる技術ですから、ネットで教えるのは無理。




刺身は、包丁の元から先まで、包丁全体を使い、引いて切れば大抵OKです。
初心者は包丁の先の方で押して切ってしまうんですね。

調理師学校や魚屋さんでパートすれば覚えられると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仕事しているのでダブルワークはできないですよ・・・

お礼日時:2011/09/12 15:55

No.3です。

訂正します。
指定でも#2,000は必要。 この文で,指定でも->最低でも,です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

砥石は頂き物なので買い換えるのはちょっと困ります。

お礼日時:2011/09/12 15:54

こんにちは。

魚屋で下ろしてもらえば良いのでは・・・釣って来るとか,貰うとかかな・・・

> 包丁はちゃんと切れるようにしてあります。なにがいけないんでしょうか?

切れるようにしてあるつもりだけで,多分,包丁が切れないのでしょう。砥石は何番を使っていますか? #1,000->#2,000->#8,000 か #1,000->#5,000 位で研いでいますか? 指定でも#2,000は必要。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

魚屋さんですが、私が魚を買う時間が遅くてだいたい閉店ぐらいにしか行けないので、そうなると
やってもらえません。
砥石は何番かわからないです。いただきものです。

お礼日時:2011/09/12 15:54

ネットで見たって無駄だよ、 魚には刃の入れるポイント 切り方なんかは 物によってまちまちなんだから この刃の入れ具合で、この感触として覚えないとだめ



あと、包丁 まともなもん使ってる?

口や文字ではまずこういった技術は伝えられるわけもないから
手っ取り早いのはプロに教えてもらうこと

貴方のところのそばに、鮮魚やってるスーパーとかないかね?
大手のデパートじゃなくて、卸スーパーとかの地元密着型のこじんまりとしたスーパー
そこの、おばちゃんや大将にやり方習ってごらん
一日になん百匹年間何万引きもさばいてるんだから、素人じゃしらない、本じゃ表現できない
包丁の使い方を本人たちは知ってる。
魚かって 裁き方教えてくれといえばただで教えてくれるよ。
包丁の選び方なんかの知識なんか 息を吸うようなもんだから、教えてくれるよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答がためぐちだからためぐちでお礼するな。
実際に親がやっているところは何度も見た。
包丁はグローバルのものを使っている。
鮮魚やってるスーパーのおばちゃんや大将がいるのをみたことがない。
そんなひとたちが簡単に教えてくれると思わないんだけど。

お礼日時:2011/09/12 15:53

元調理師です


例えば最初は鯵で行きましょう
理由は安い、美味しい、魚が小さすぎず大きすぎず、骨が柔らかすぎず固すぎず
まずは崩れる理由は、包丁が切れるなら、小さい包丁を無理に使っていないですか?
鯵は頭を落として、お腹を割いて腸を出し洗ってきれいにしたら、
お腹を手前にして、お腹を少し持ち上げて、腹ヒレの上に包丁を入れてセ腹びれに沿って尻尾の方に包丁を入れて行くのですが
骨に身を付け過ぎるともったいないという気持ちが、腹ヒレまで切って居る可能性があります
そこでお腹を手前にしたら、お尻のあたりから背骨まで包丁を入れて尻尾の手前まで、下半分を剥がし、向きを変えて背中の背びれに沿って頭から尻尾の手前まで背骨にゴリゴリ当たる感じを得ながら、開いていきます、
そして尻尾の手前に包丁の切っ先を差し入れ尻尾を持って頭の方に向かって背骨と身を剥がします
そして下ろせたら剥がした面を下にして、同じ事をします
これが出来れば3枚おろしの魚はすべて出来ます
その他にマグロ、カツオ、ヒラメ、カレイを下ろすのに使われるのが、5枚おろしです
頭をおとしたら、側線と言われる魚飲み物役目をするところから包丁を入れて背骨の太い所から背中側、腹側にそぎ落としていく方法もありますここまで出来ればアンコウ以外の魚は下せます
上に書いた下ろし方は、魚の下ろし方の基本ですから、これを頭に入れて魚屋で、一度坂アを下してもらってその時に見せてもらって下さい
やはり頭ではわかって居ても説明は難しいですね(^-^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

頭ではわかっててそのやるとうりにやってるはずなんですがきれいにできないんです。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/12 15:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!