プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは、何度となくお世話になっております。

自分の性格に色々悩むことがあるのですが、先月から
5人で一つの家をシェアする生活をはじめてとてもストレスを感じます。

一番イライラするのが一緒に食事を取ることで、料理や片付けを分担すること、
一緒に揃って食べることが嫌でたまりません。なぜならその時の気分で特に食べたい訳
でもないものを、一緒に住んでいるというだけの人たちのために5人分も作ることが嫌なんです。
料理は得意ですが、特別な人のためにしか作りたくないんです。
だからといって、他の人に任せると、要領が悪くて料理だけで最低1時間、全員で揃って
食べてから片付けるまでは2時間はかかります。一人で全部やれば1時間で全て終わるのに、と毎日内心イライラしてるのですが、他の人は特に気にしてないようです。

みんなで仕事を分担すること、みんなで楽しく食事をすることに効率性、価値を感じません。
もう食事は別にするつもりですが、こういう思考っておかしいでしょうか?
料理に限らず、自分のことを知られる・他人のプライベートを知ることが大嫌いで、経済的利点以外に、共同生活をして良かったと思ったことがありません。

A 回答 (6件)

はじめまして。


若輩ながら意見させて頂きますね。


共同生活というのは、自分の時間も勿論あれば
一緒に生活している人と共に過ごさなくてはならない
時間も勿論ありますよね。
それを苦痛と感じるのでしたら共同生活をやめるか
それともその苦痛を意見してみるのも必要だと思います。
特に食事の時間は一番楽しいひとときでもあると思いますので
自分だったらこうなのに・・・と思うのであれば食事は出来るなら
別でもいいと思います。
思考がおかしいとは思いませんが、それぞれやり方は皆さん
違うので一概に否定することも出来ないと思いますよ。


料理に限らず自分のことを知られることや、他人のプライベートを知る
ことが大嫌いで経済的利点以外共同生活をしていて良かったという
ことがないのであれば、一人で暮らすことも必要だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
一番楽しいひとときであるはずの時間が自分には楽しくない…4人以上でいる時はいつもそうなんです。それなりにつき合おうとはするのですが、次第にストレスを溜めてしまいイライラしてしまいます。その人たちが特別な存在でない限り、時間が無駄に思えてしまうんですよね。仰る通り、転職したら一人暮らしをしようと思います。

お礼日時:2011/09/17 14:37

食費も家賃に含まれるので


食べなくても払い続けると言う意味ですね。
勘違いしました。申し訳ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とんでもありません。ご回答ありがとうございました。以前は全員分の食事を作る、一緒に食べるなどの生活習慣がない家に住んでおり、それが快適だったため、日本式の生活習慣にとらわれること自体が私には難しかったようです。

お礼日時:2012/02/17 07:19

>食費もその中に含まれているので自分だけ他のものを作るとなると自己負担になります。

それでも小さな出費なのでいいのですが

それは貴方の論理であって
物事にはスケールメリットというのがあるでしょう。
単純に食事が4人分になったからといって
経費も5分の4にはなりませんよ。
と、いうようなことが共同生活での配慮ということだと思いますけど。
だから難しいんです。
生活のサイクルが違えば
貴方が遅く帰った時などは気を使うでしょう。
音楽の好みも、TVの見たい番組も、食事の好みも
それぞれバラバラなのが当たり前なんです。
我慢するということ、
口に出す言葉を選ぶ、表現を吟味するということ
敵対しない距離感や交渉するということを
訓練するにはいい機会かもしれませんが。
    • good
    • 0

>今回は、一緒に住む人もみんないい人たちで知っている人だったので、やってみよう、と思ったのですが、やっぱりダメでした。



そうですよ。
育った環境も価値観も考え方も違う人が
一緒に住めばショックな事態もあるでしょうし
秩序を守ろうとすればお互いに我慢したり気を使ったり
配慮することが多くなります。
結婚してもそうだと思いますけど
どうでもいいことは気にしない口に出さない
自分がいやなことはやらないということはもちろんですが
それ以上にお互いを良く知らないと配慮もできないでしょう。
良かれと思ってしたことが逆効果だったりもするので。

貴方は赤飯に砂糖を大量にかけて食べる地域があることを知っていますか?
育った地域が違えば当たり前と言う常識すら揺らぎます。

賃貸型コーポラティブハウスで
そのようなことをやっていて人気のところもありますが
大きな集会室のような共有スペースに大きなキッチンと食堂があって
各自勝手に料理を作ったりするという
拘束されないやり方を模索して実践しているようです。
それでもそれらに係わる光熱水費等は最初にやり方を決めて
共益費で賄うとかは承諾しておかないともめる元になります。
(使う人と使わない人に差がでるのが当たり前なので)

貴方が一人食事から抜けて
光熱水費の扱いや食事代の配分が不公平になっても
文句を言わずにいられますかね。
単位が小さいので一人でも抜ければ全員に影響はでると思いますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

>大きな集会室のような共有スペースに大きなキッチンと食堂があって
以前、海外ですが、このような家に住んでいた頃はとても楽でした。各自、好きなものを自分のコストで好きなときに好きなだけ食べられることは居心地が良かったです。今も比較的大きなキッチンのあるアメリカの家に住んでいますが、5人中2人が大食いなこともあって、次の日の分は残らないんです。私は次の日に残ったものをお弁当にしたいと思ってるので、これは結構残念だったりします。その大食いの彼らは洗い物は全部しますが、料理への労力は私たちの負担なのも不満だったりします。
>光熱水費の扱いや食事代の配分が不公平になっても文句を言わずにいられますかね。
光熱費は家主の人に家賃携帯料金を含めて毎月一定の金額を払っているだけなので、気にならないのですが、食費もその中に含まれているので自分だけ他のものを作るとなると自己負担になります。それでも小さな出費なのでいいのですが、最近は夕食をパスして一人で先に適当に食べたりしているので、私だけみんなと食べたがってないことを家主の人が気にしているようでした。みんなでシェアした方が楽しい、という人なので、私とマインドセットがまるで違うことから、おそらく理解されないでしょうね…

お礼日時:2011/09/17 19:36

学生時代(ですよね)の共同生活のメリットはなんといっても「同じ釜の飯を食った仲間」ということです。


これはけっこう後々まで付き合いが続くこともあり、たとえ離れていても会えばすぐに打ち解けあえます。
ここに書いているような悩みも本来なら、共同生活の仲間でわいわいいいながら消化していくものです。
仕事が別々になっても、こういうところで付き合った仲間とは後でいろいろ世話をしたり世話をされたりすることも多いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
おそらく食事をみんなで楽しむこと以前に損得勘定をしてしまうんですね。2時間だらだら料理をすることの価値が、自分一人で使える2時間の価値より低いのです。自分にとって特別な相手ならそんなことないのですが。。嫌いな人たちではないけれど、物理的な面で生活を共有しているので、内面的な部分は一切シェアしたくないと言うか、自分から近づきたいと思えない。近づかれれば余計避けたくなる。性格の問題で共同生活・集団主義にあわないのかもしれません。

お礼日時:2011/09/17 19:20

そんな思いの人が


経済的理由だけでシェアするなんで
なんで考えたんですかね。

生活のリズムも違えば好みも価値観も違う人が
同じ場所で生活するんですよ。
無理に決まっているでしょう。

貴方だけ食事を別に取るというのも
その経済的なシェアの考え方からすれば
相反することだと思いますし
貴方が抜けて一人で生活するか
もっとルーズな共同生活を探せばいいと思いますけど。

学生時代に経験しているので
義務が発生する食事当番などでも
毎日買出しをして必ず作らなければならない状態の
共同生活はそんなに長くは続かないでしょう。
その日できる人がやるとか、今日はいい魚があったからいっしょに食べないか?
というようなことや、
共同の冷蔵庫をつかって少人数が自然発生的に持ち寄るような体制でないと
当番でもできない状態も発生しますし
長続きはしません。
その場合、何人かが同時に違う料理を調理できるようなスペースと
設備が必要なので
個人宅のような2口、3口のレンジ1つでは限界があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。自分の協調性のなさ・わがままさは何年も前から認識しているんです。今回は、一緒に住む人もみんないい人たちで知っている人だったので、やってみよう、と思ったのですが、やっぱりダメでした。大人数の中で発言するのが苦手というのもある気がします。うちは手があいている人が料理するというスタイルでが、一人全く何もしない、というのも気まずいので少し手伝いながらも、要領、味付け、調理方法などが自分と違うとイライラしてしまいます。管理人が中にいて、家賃・食事込みでとても安くしてもらっているので我慢してきましたが、快適な生活を保つためにそのメリットがなくなるのならば、確かに意味ないですね。

お礼日時:2011/09/17 14:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!