プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

税金数億~数百億を使って公務員宿舎が作られます。
公務員は、そもそも給与が低かろうが高かろうが公的サービスを提供する上でどんな必要性があるのでしょうか?
どうして公務員宿舎をわざわざ作るのでしょうか?
国民のメリットはなんでしょうか?

A 回答 (3件)

たいへん根源的な疑問です。

やはりこのあたりから話を始めないといけないようです。

大企業の社宅がどうして建てられるようになったか、現在ではどうなっているのか、このあたりが比較検討材料になるような気がします。

緊急時の待機施設(宿直室みたいなものか?)というのはある程度説得力はありますが、それならそれほどの戸数は必要ないはずです。
短い転勤周期は公務員のスキルアップの妨げになっています(現場軽視、独力では何もできない、何事も他人事=評論家のスタンス)から、これはこれで見直す必要があり、本件の理由にはなりそうもありません。

働く人(職員)は大事にされなければならないことを否定するものではありませんが、悪のりのお手盛りという思いも禁じ得ません。
年金の例もありますが、役人におカネを預けると結局自分のために使うという好例ではないでしょうか。
教訓:役人には財布を預けられない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

緊急時の対応はやはり各自準備すればよろしい程度でしょうか。
大企業と比べるのも稼いで税金納めている民間ですから比べられません。
結局は無駄使いですね。

教訓:役人には財布を預けられない

お礼日時:2011/09/23 17:46

日本全国キャリアアップのため、飛ばされますからね。


宿舎がないと飛ばせられません。
2年程度で移動すると、不正ができないか、
してもすぐばれる、とかも理由なのでしょう。
公的サービスを提供する上では必要でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

公務員宿舎建ててペイできるのでしょうか?黒字になるのでしょうか?

お礼日時:2011/09/23 17:45

本来は緊急時の対策です。


例えば昨日関東は午後から暴風雨に見舞われまれ交通機関がマヒしてしまいましたが、災害に対応する公務員が「電車が動いていなかったので出られません」と言っても被害住民は納得はしないでしょう。
そうならないよう、勤務地近くに住居を用意して何時でも対応できるようにするのが、公務員宿舎の本来の要件です。
だから不要というわけではありません。
しかし、まぁ常識レベルを逸脱した豪さとそれに反比例した家賃の安さはどうにか是正してもらいたいものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

緊急時各自自分の家から出動している民間社員もいますね。

お礼日時:2011/09/23 17:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!