プロが教えるわが家の防犯対策術!

犬がダニかノミかよく解らないのですが、

かまれてイボのようになってしまっているのですが、これは動物病院にいけば

治るものなのでしょうか?

申し訳ありませんがアドバイスおねがいします。

A 回答 (2件)

イボとは、これですか?(まさかとは思いますが・・)


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1% …
もしそうなら、血を吸ってパンパンになったマダニそのものです。
動かずじっとしてます。その場合は、自分で取り除かないで、獣医さんに対処して
もらって下さい。(ヘタに潰すと厄介なので・・)
そのやり方は、後々のため覚えておくと良いですよ。

ダニやノミに刺されると、赤く腫れますが、蚊のプクッとした腫れ方と違って、小さ
な点状か、なだらかな腫れ方が多いです。数日~半月くらい痕が残りやすいです。
主に屋外の散歩中に呼吸による二酸化炭素を察知して、寄生されますが、どこにい
ても多かれ少なかれ刺されます。

1~2度刺されたくらいで大騒ぎするようなものではありませんが、何度も刺される
ような環境は要注意ですね。
完全除去はまず無理ですので、定期的に清掃や薬剤で大量発生を防ぐしかありません。

感染症は、イヌの場合、ノミとダニ合わせて1000種類以上あると予想されます。
特に室内犬が、これにたびたび刺されたのなら、飼い主さんらも十分注意しないと。。。
ツツガムシ病などの感染症では毎年数人が死亡してますからね。

【以下、引用です)
一度口器を差し込んだマダニは、吸血が終わるまで1 - 2週間程度は体から離れない。そこで無理にマダニを引き抜こうとすると、体液の逆流を招いたり、体内にマダニの頭部が残ってしまう可能性がある。細菌感染の恐れがあるため、マダニを発見したら出来るだけ早く皮膚科を受診したほうが良い。場合によっては、切開してマダニを除去するほかないが、それが一番確実である。
また、マダニが体から自然に脱離した場合でも、マダニを捨てずに保存し、念のため皮膚科を受診する。
皮膚科以外を受診すると、上記感染症の症状をインフルエンザなど風邪の症状と誤診される場合があり、大変危険である。
--------------------
刺されて腫れているだけなら、自然治癒でかまいませんが、痒みがひどいと、そこ
をかきむしってしまうので、キズが広がることもあります

患部の治療自体はかんたんなので「お金がもったいない」と思っちゃう飼い主さん
もいますが(#^.^#)、診断と治療のみではなく、獣医さんから、助言をもらうこと
や、そこで販売している首輪タイプその他の駆除剤についても、いろいろ教わるこ
とができますので、是非お早めに。。。
    • good
    • 0

ノミ


ノミは脚が6本の昆虫類
参考URL
ダニ
ダニは脚が8本のクモ類
(夏)山歩きをすると草からダニがうつります。
はじめ小さいものが(血を吸って成長)大きくなります。
草がある位置を犬が通ると散歩でもうつります。
http://www.p-well.com/health/clinic/dog/dog-mada …

参考URL:http://hotdogs.seesaa.net/article/51426294.html
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!