プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

僕は中学一年生なのですが、今学校で
「桃太郎の博多弁版」みたいなのをやっているので
その桃太郎を博多弁版にしたURLなど
もし暇であれば、実際に最初から最後まで
書いてくれるととてうれしいです。
僕はその班長なので、責任を
持たねば・・・とても困っていますので
どうかよろしくお願い致します!

A 回答 (5件)

ごめんなさい、URL貼り損ねました。

こちらです。

参考URL:http://www.rayfox.net/
    • good
    • 0

No.1です。



あー、ほんとだ。なかなか理想的な翻訳(?)はないわけですね。

こんなページもありましたよ。どの程度信用できるかはわからないけど。

私も九州人ですが、博多弁とはぜんぜん違うんです。面白いですね。

それでは方言の勉強、がんばってくださいね!

参考URL:http://www2h.biglobe.ne.jp/~rayfox/fukuoka/hakat …
    • good
    • 0

『調べ学習』ですね。

頑張って!

>桃太郎を博多弁版にしたURLなど
もし暇であれば、実際に最初から最後まで
書いてくれるととてうれしいです。

うーん。自分たちで調べないと『調べ学習』の意味がありませんよね。全部、人に聞いて、それを丸写ししようという考えなら、甘かばい!

でも、ちょっとだけ、ヒントをあげましょう。
1.図書館で絵本の「ももたろう」を借りましょう。
学校の図書室には無いかも。。。その時は、市や町の図書館に行くこと。
2.gooのウェブ検索で『博多弁翻訳』をキーワードに検索してみましょう。
3.あとは、言わなくてもわかるよね。

友達と手分けして、模造紙などに書き写したり、挿絵を入れたり、それで合っているかオトナに確認してもらったり、声に出して読んでみたり。。。
最後に、「自分たちが、どうやって調べたか」のレポートを書いて、『調べ学習』おわり。。。です。

まあ、しっかり勉強しぃ~よ。
    • good
    • 0

君自身が博多の人なら、お祖父ちゃん、お祖母ちゃん、お父さん、お母さんにいろいろ訊いてみるのが一番いいですよ。



それと自分一人でやろうとしないで、班のメンバーで手分けして調べましょう。
そういう作業配分をするのも班長の役目です。

決して自分だけでやろうとしないで、班のメンバーと話し合って楽しくやってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい!分かりました!ありがとうございました!

って言ったものの・・・

お礼日時:2003/11/14 17:14

方言学習をしている学校などが、たくさんホームページに載せてます。



パソコンが使えるんだから、自分で調べることも勉強かな?

「方言」「桃太郎」「博多弁」などをキーワードに検索すべし。

がんばれ、班長さん!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、僕もそうしてみたのですが

一応ありました、けど、桃太郎が鬼が島に行くところからしか博多弁になっておらず・・とほほ・・

生まれてきたところとか全然、どうやって

博多弁にすればいいのか・・・

でもありがとうございました!

お礼日時:2003/11/14 17:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!