アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ある問題で、You take things too easy.「あなたは世の中を甘く見ている」がありました。しかし、takeの用法は、take O as [to be] C 「Oを~だとみなす、思う」だと思うのですが、asやto beが本文にはありません。なぜでしょうか?

A 回答 (4件)

すみません,think O (to be) C とか,consider O (to be) C とは異なって,


take の場合は to be が必ず必要ですね。
辞書 に take O as [to be] C とある通りです。

だから,なおさら,今回の easy は副詞ということになります。

ついでに,easy で副詞となるのも確認してください。

http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?p=easy&stype=0&dt …

http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?p=easy&stype=0&dt …
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2011/10/05 09:12

take O as C, take O to be C で「O を C とみなす,思う」とは別に


take O M で「O を(ある特定の仕方で)受け止める,解する」


http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=take& …

この辞書では22のところに続けて。

http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=take& …

この辞書では15のところに(a)(b)と分けて載っています。

特に上の方には take things easy という表現が出ています。
こちらのパターンの場合は SVOM で,O の後に副詞や前置詞句がきます。

この easy は普通の「簡単な」という形容詞ではなく,「気楽に,のんびり」という副詞です。
take it easy で「気楽にやりなよ」「頑張れよ」という意味になるのもこのパターンです。
take things easy とほぼ同じです。

easy は普通,形容詞なので,つい take O C と思いがちです。

>to beが本文にはありません
かっこがついているように,なくてもいいのですが,ここでは実際は
この用法ではありません。

今回の場合,too があることにより,
take it easy のようなよいイメージとは逆にネガティブな内容になっています。
    • good
    • 0

    別れの挨拶には、いろいろありますが  Take it easy というのはよく使いますね。

言わば「頑張れ」の反対で「のんびり行こう」と言う意味です。「では世の中を甘く見なさい」とはちょっと違いますね。

take には、下記のように他動詞だけでも18意味があります。as や to はそのごく一部では使う時もあります。
    http://eow.alc.co.jp/take/UTF-8/

He is taking it too seriously 「彼は真面目に受け取りすぎる」など。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2011/10/05 09:11

それは、take O 形容詞 で、形容詞がOを修飾してるからですよ。


Too easy は、甘く見すぎ だから Things にかけると 甘く見すぎた 物事を 見る となります。辞書や文法書を調べましょー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/05 09:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!