プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は50才の男性、「部分入れ歯」か「ブリッジ」のどちらにするかで迷っています。

右奥歯手前の歯が1本抜けてしまっており、歯と歯の間に少し隙間ができている状態です。放置すると虫歯や他の歯に悪影響が考えられ、1)今ある歯を削らずに「部分入れ歯」をする 2)前後の歯を少し削ってそこに「ブリッジ」を入れる、のどちらかを勧められています。1)は装着の違和感がどうしても残り、咀嚼機能がかなり落ちる、2)は装着のために健康な歯を少し削る必要があり、また金属で装着することもあってか、人によっては違和感があり、虫歯の原因にもなりかねない、など、結局やってみないとわからない、ということのようです。ちなみにインプラントはスペースの関係上、選択肢には入っていません。(高いですしね)

すでにどちらかを経験されている方に伺います。実際に装着された上で、どちらをお勧めになりますか?そしてその理由は?
アドバイスいただけると助かります。

A 回答 (5件)

皆さん結構勘違いされているのですが(歯医者の洗脳も影響しています)


相談者様の場合、機能的に両方出来るということなので、義歯にするか、ブリッジにするかは磨き方具合によって決まります。
まず違和感があるということは個人差なので、どっちがいいとも言えません。大きな義歯でもなれ易い人はすぐに慣れてしまいます。
ブリッジの違和感は型を取った後仮歯の中でも歯が動く事によるもので、通常は1-2日で慣れてきます。1週間経っても慣れなければとこかに異常があるということになります。
義歯では音響研究所で「総入れ歯でも3ヶ月で声紋は元に戻る」としています。
つまりあくまでも個人差ということです。

質問にあるように、ブリッジは必ず歯を削ります。実は部分義歯でも僅かに「沈み込み防止装置(レスト)」の分だけ削る必要がありますが遥かに小さい量です。
両者の問題点も質問にありますが、義歯は外せば両側の歯がむき出しになるので掃除が簡単です。
ブリッジの場合は外れないので、歯間ブラシやスポンジ付きフロス(商品名例:スーパーフロス他)を使って支えている派の根本を良く磨けば基本的に虫歯を防ぐ事が出来ます。
要するにそこまで手入れ方法を説明していない歯医者では確実に虫歯になるということです。
あとは定期健診ですね。これは清掃状態によって3ヶ月毎から1年に一回くらいまでの間隔が決まります。

そこで、迷うのであれば、まず義歯を入れる事を勧めます。うちでもそうしています。
理由は、1)義歯は削る量が少ない。ブリッジに変える場合でもレストで削った部分は確実に削るので問題ないのです。
2)ブリッジから義歯に換える場合、両側の削った部分だけはもう一度作り直しになるので手間と費用がかかります。
削った歯は元に戻らないからです。
3)保険で直す場合、現行では義歯は半年後に再製可能ですが、ブリッジは2年間は作り直せません。
なので半年間義歯で様子を見て、やはり取り外しは面倒という事になれば半年後にブリッジにすればイイ訳です。
もし義歯のままでいいというのであればそのまま使えます。
もちろん自費であれば、半年とか2年という規制もありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メンテナンスの考え方も含め、たいへん良くわかり、参考になりました。仰るように「個人差」という背景には、どのくらい違和感があるか、という他に、どのくらいケアできるか、という部分もありますね。最終的にブリッジにするにしても、お勧めのように義歯から始めるのが、私の性格には合っていると思いました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/10/07 08:15

私の行く歯科医は、まず「部分入れ歯」を勧めました。


理由は、歯の位置が少しずつ変わっていくからだそうです。
「部分入れ歯」は、修正しながら使えますが、「ブリッジ」はそれが難しいのだそうです。
また、「部分入れ歯」のほうが安価でもあり、使って問題なければ、ずっとそれで間に合いますが、「ブリッジ」の寿命は10年だそうです。

質問者さんの抜けた歯は、1本ですよね?
違和感があるとか咀嚼機能が落ちると言っても、それほどでもないと思いますが。
私は、右上と左下の奥歯が2本ずつですので、これが無いとどうしても食べられませんが、「部分入れ歯」で、何でもよく噛んで食べてますよ。
あっ、ガムだけは駄目です。
多少の違和感はありますが、食べている時はさほど気にならず、それ以外のときははずしています。
困ることは、持って出るのを忘れた時くらいです。
今のところは、「ブリッジ」にするほどでもないようです。
ただ、今ある歯がずっとあるわけではないので、もう少し不自由を感じるようになったら、考えようとは思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

食べている時以外ははずしている、というオプションがあるんですね。「部分入れ歯」が具体的にイメージできました。ありがとうございます!

お礼日時:2011/10/06 06:44

こんにちは。

6番が抜けているのかな・・・

7番は既に神経が無いのですね。使い勝手や手入れの面から,私ならばブリッジにします。5-7のブリッジです。年齢から見て,今ブリッジにすれば,寿命まで快適に食事が出来るでしょう。ブリッジの違和感については,経験上ではまったく無くなるか,それほどでもなくなります。入れ歯は違和感がなくなることはないでしょう。手入れも入れ歯の方が大変でしょう。
歯科医ととことん話し合って決めた方が良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「寿命まで快適に食事が出来る」のは魅力!やはりキーワードNo.1は「違和感」のようですね。参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/05 19:08

部分入れ歯は馴染む事はありません。

歯肉の痛み、腫れ、接合部の違和感、お掃除の煩わしさ、口の中の粘膜が荒れる、安定した咀嚼が出来ないなどです。ブリッジも部分入れ歯も経験していますし、何度か入れ歯の調整はしましたが合わなくて、先生もインプラントにするしかないと言われ、高額なのもあって断念しました。いまは外してしまいました。(其の部分は全く歯がない状態です) ブリッジは2本の歯で3本の歯と考えれば、強度はそこそこありますし、何より安定しますしメンテナンスも居ればと比べたら楽です。先生の考えもありますが、できれば抜けた歯の下部は開けてもらった方が良いです。歯肉に密着すると掃除しにくく、隣の歯が虫歯になりやすいようです。塀のようにではなく、橋の様にです。貴方様のお考えもあり断定はできませんが過去の経験から、私だったらどちらかを選択しなくてはならないとしたら、ブリッジにします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

具体的な情報ありがとうございます。「馴染む事はありません」ということばに、とても説得力を感じました。「橋の様に」のご指摘、先生と相談してみたいと思います。

お礼日時:2011/10/05 19:05

前後の歯がすでに神経の無い金属をかぶせた歯ならブリッジの方が違和感はないでしょう。


しかし、大きな力がかかるので、あと20年後には前後の歯もダメになる可能性があります。
ただ、男性の平均寿命を考えるとメリットの方が大きいかも。

まだ歯の神経があるのなら、少々不自由でも部分入れ歯をお勧めします。
フィット感を得るまでに数回通うようになるかもしれませんが、
残った歯の健康を考えればその方が長持ちはします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり「大きな力がかかる」んですね。奥側は神経がないのですが、手前側はまだ神経がある健康な歯です。今回は部分入れ歯方向に気持ちが傾いています。早速のご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/05 08:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!