プロが教えるわが家の防犯対策術!

来年の3月ごろに新車の購入を検討中です。
近頃ハイブリットが流行のようですが、本当に経済的なのでしょうか。
ホンダのフィットを検討しています。
どなたか通常エンジンのフィットとハイブリットに乗っている方がいらっしゃいましたら、ご意見をお聞かせください。

A 回答 (17件中1~10件)

ハイブリットの意味する所、すなわちガソリンを使用しモーターを補助、もしくはメインで使用する。


確かに経済的に見えますが距離走らないと御地に与かれません。
又仮の話ですいませんが自動車税、所得税、任意保険などが元になった個体と比べて無税や半額以下になれば経済的でしょう。
今の日本の法律ではハイブリッドの意味する経済性は燃費以外言えないのが現実です。
悲しいかなこれならハイブリッドを広げるより少量排気量のディーゼルターボを国内に適合させて広げたほうが経済的ですしトルクがあるので乗り安い、エンジンも壊れにくい、などメリットはあります。

ランドクルーザー200系を例に出しますが国内ですとガソリン車で4700cc、パワーが288ps、トルクが45.7キロを3400回転で出ますがオーストラリアに設定があるディーゼルV8ツインターボは4500cc、パワーが265ps、トルクが66.3キロが1600回転で出ます。
すなわちほとんど回転を上げないで走れるので燃費が良い=経済的と言う試算になります。

車両はパワーで走るので無くトルクで走る物です。

既存のエンジンにモーターを付けてもバッテリーと合わせて重くなりますし現状モーターメインで走る電気自動車の発電用でのエンジンではありません。
あくまでもメインがエンジンで補助作業がモーターとなります。

経済性を求めるなら国のインフラが整わない事には厳しいです。
まだ現状ならガソリン車でアイドリングストップ車のほうが良いはずです。

あとホンダ車のハイブリット車はエンジンメインでモーター補助的なのでさほど燃費は劇的な変化は望めません。
プリウスはモーターメインでエンジン補助的ですが高速などではエンジンはほとんど回ります。

ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

的確なご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/08 19:45

フィットには乗っていませんが、燃費を考えると普通のフィットにのってアクセルに注意すればそれで十分ではないか?と思います。


自分はヴィッツのMT1300・4WDに乗っているのですが、アクセルを一定。加速をゆっくりすれば、リッターで20キロ以上走ります。
スターレットでもそうでした。
自分は田舎・過疎地で信号も殆ど無く、スムースな国道を走るからというのが大きな原因ですが、それにしてもよく走ります。
職場に、インサイトがありたまに運転するのですが、ハイブリットというよりも加速補助で思ったよりも追い越しなどは楽です。
経済性を考えれば、通常のフィットで十分ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/14 18:32

ハイブリット車。


たしかに燃費もお得で、エコカーとして税制上の特典も受けられ、
経済的だと思います。

でも、私はハイブリット車を所有しようとは思いません。
2年ほど前、知人の自動車ジャーナリストにある話を聞いたからです。

あえて実車名は出しませんが、世界に先駆けてハイブリッド車を
出した大手メーカーの車を、取材用に使っていたとのこと。
取材用ですから、年間走行距離は5万キロを超えていたそうです。
その車の二年目。十万キロにかかろうかとしたとき、いきなり
エンジンが止まったそうです。

どうやってもエンジンがかからず、JAFを呼んでディーラー入庫し
原因を探ってもらうと、ハイブリッド特有の装置「コンバーター」と
いう部品がオシャカになったとのことでした。
そしてその部品の交換には「40万円」という見積もりだったとのことです。

よく走るとはいえ、乗ってまだ2年。彼はクレームを申し立てたそうですが
「この部品は消耗品なのでクレーム適用外です」とのディーラーのすげない答え。
彼は「二度とハイブリッドには乗らん!」と息巻いていました。

なにせ2年前の話です。
今はどうなのかは、不明です。

目先では経済的なハイブリッド車ですが、新しい技術の満載です。
目先の経済性だけに囚われては、多大なる出費を強いられる可能性も
あります。
この点はしっかりディーラーに確認したほうがよいと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/14 18:33

処分不能な産業廃棄物で環境負荷を増やすつもりなら、ハイブリッドをお選びください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/12 18:16

30型プリウスに乗っている者です。


CO2削減のため(=環境に貢献するため)にプリウスに乗られるのであれば、乗ったほうがいいでしょう。
それ以外(燃費、ガソリン代などのコスト削減など)か期待しないほうがいいです。
燃費は絶対にカタログ数値を超えることはできません。
ガソリン代は確かに減りますが、車両価格が高い(=初期コストが高い)こと、並みの走行距離では取り戻せない(=ハイブリッド車はガソリン車よりお得ではない)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/12 18:17

取得税、重量税ともに100パーセント減税であれば


金銭的に経済的です。

今すぐに発注するのが良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/09 18:58

5日前にプリウス H20年式のSツーリングセレクション(NHW20)からフィットGに乗り換えたばかりです。



主人が片道20kmの通勤に使っていた時のプリウスの燃費は、22km位だったのですが、私が使うようになって片道5kmのアップダウンの激しい道を通勤し始めたら、燃費は一気に17.4~5kmまで落ちました。
私のアクセルワークの悪さもあるのでしょうが、さすがにプリウス乗ってる意味あるのかな?という状態になって。

5日経ってのフィットの感想は、「軽快!」
ハンドルも軽いし、視界も良いです。
相違点は、ブレーキはプリウスに比べると多少甘く、停車時からブレーキを少し離しただけでスッと進みます。(逆に怖い時もあった。)
フィットはシートが固め。
コンパクトカーなので、後ろの座席は当然狭め。
荷台は正直フィットは高さがあるので、下手したらプリウスより載るかもです。

5日経ってフィットの燃費計は11.3kmとなっています。
フィットの購入価格は諸費用含めても元のプリウスの約半額でしたので、我が家は買い換えて正解でした。

ただ、フィットGはドアミラーが電動格納式が標準でなかったので、オプションつけ忘れた我が家は大騒ぎでしたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な経験談を教えていただいてありがとうございました。

お礼日時:2011/10/08 19:41

こんばんは



 身も蓋もない答えになってしまいますが、

 電気的な構造物が増える分、故障する要素が増える。

 修理代金は保証外の場合、かなり高い物に付きそう。

 開発費が上乗せされるような価格設定では普及しにくい。

 開発途上であると考えれば、次の技術が出た時点でリセールバリューが極端に下がる可能性が有る

 てとこですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

的確なアドバイスをありがとうございました。

お礼日時:2011/10/08 19:42

購入時の金額差をHVがペイできるかという経済性なら微妙です。


その人の走行距離によります。

ただ人が感じる経済性は日々の出費=ガソリン代だと思います。

そういう意味では、HVは少なくてもガソリン車よりも燃費は良いですから、
給油のたびに「経済性」を感じることができます。

じゃあ日産リーフは?
マーチに400万です。色々つけて200万のノーマルマーチを購入しても
20万キロ乗るまでガソリン代無料です。買う意味ありません。

バッテリー交換などのリスク?
古い情報しか持たない人にありがちなことです。
現在のHVはガソリン車とメンテナンスコストは変わりません。
仮にバッテリーを交換したとしても7~8万です。MT車でクラッチと
ベアリングを交換したのと変わりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/07 17:47

他の方もおっしゃる通り、タクシーくらいの距離を走らない人には経済性はありません。



それでも最近のフィットの売り上げで7割以上がハイブリッドだそうです。

勿論価格は少し高くなりますが、走りや音等総合的な+αに魅力を感じられているようです。

プリウスなどはハイブリッド以外は選べませんが、フィットやフリードではどちらでも選べます。

つまり高価な工場オプションのようなもので、同じフィットを買うにしてもタイプも色々ありますが、更にハイブリッドと言うオプションを付け加えるかどうかは、経済性の問題だけでは測れません。

他に有っても無くてもよいオプション品を勧められるがままに沢山付ける人もいますが、

ハイブリッドはまだメリットが大きいオプションの部類と思えば良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/07 17:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!