アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Steve Jobs氏のStanford大学での講演でもあった”Stay Hungry. Stay Foolish”という言葉ですが、
どのようなニュアンスなのでしょうか?

直訳すれば「ハングリー(貪欲)であれ、馬鹿であれ」という感じですが、
そこからは、日本人の私が持った印象は、
「ガムシャラであれ」「インテリぶらず、知識に貪欲であれ」「初心を忘れるな」等々、
幾つかのイメージが湧きます。

上に例として挙げたそれぞれの意味合いも概ね同じではありますが、
英語を母国語とする人は、具体的にどのようなニュアンスで捉えるのが一般的でしょうか?
複数のニュアンスを持つのであれば、それでも結構です。

以上、宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

まず、もとはジョブズ氏の言葉ではありません。


http://homepage.mac.com/mkiyoshige1/iblog/B92719 …

次に、「英語を母国語とする人は、具体的にどのようなニュアンスで捉えるのが一般的でしょうか?」とのことですが、日本語を母語とする人が「ハングリー(貪欲)であれ、馬鹿であれ」のニュアンスを捉えようとする場合と同様、基本的には「???」で、よくよく考えると「ガムシャラであれ」「インテリぶらず、知識に貪欲であれ」「初心を忘れるな」等々、幾つかのイメージが湧くのが一般的です。このように。
http://www.google.co.jp/search?q=stay+hungry+sta …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/10/08 19:46

個人見解ですけど、



「貪欲であれ」「常識に囚われるな」という事だと思います。

しばしば、常識はずれな者を「愚か者」と罵ったりします。ニュースなどを見ていると、後半の分は「愚かであれ」と訳されています。つまり、「たとえ、愚か者と言われ後ろ指を指されても探求をやめるな。愚か者でいる事がかえって大切だ」と言いたかったのでは無いかと…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/10/08 19:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!