プロが教えるわが家の防犯対策術!

当方は、このレースが何時頃からあるのか知りません。以前は『桜花賞』『オークス』『エリザベス女王杯』を制したものが『牝馬三冠』と呼んだ時期がありましたが、今まで通り『牝馬三冠』は『エリザベス女王杯』が正式な達成なのでしょうか?それとも『桜花賞』『オークス』『秋華賞』でも牝馬三冠達成なのでしょうか?まさかとは思いますが、連戦で連続制覇なら牝馬は四冠?こんな事なら敵を回避して、例え『一冠でも』と思い、わざと避けて真っ向勝負が無くなる気がしますが?

A 回答 (2件)

ひまなんで、大昔の話から順番にしていきます


そもそも、三冠とか○冠といわれるレースは
八大競走
すなわち
(牡馬)三冠 皐月賞、東京優駿(日本ダービー)、菊花賞
牝馬二冠 桜花賞、優駿牝馬(日本オークス)
古馬   天皇賞春、天皇賞秋、有馬記念
だけだった
その中でも、三冠と牝馬二冠はクラシック競走として
所定の手続きを踏んで登録をした馬だけが出走できる
4歳(旧表記)の最高峰レースとして設けられた

はじめは、牝馬は二冠しかなかったのです
(もっともクリフジ見たいに東京優駿、優駿牝馬、菊花賞の変則三冠はありますが)

その後、昭和45年に、4歳牝馬の秋の重賞としてビクトリアカップが設けられ
これが、エリザベス女王杯になりますが、重賞の格としてひとつ落ちる扱いでした
現に、出走登録が一般の重賞と同じだからです

その後、グレード制が導入されてエ杯も安田記念などと一緒にGIになり
メジロラモーヌが牝馬二冠のほかにエ杯も勝って
また、GI勝利を○冠と数えるようになってから牝馬三冠といわれるようになったのです

その後、エ杯が3歳古馬混合GIになり秋華賞が新設されましたが
なんというか、3歳牝馬三冠といえば3歳限定競走の桜花賞、優駿牝馬、秋華賞ですが
普通はあくまでもGI(JPNI)を買った意味での○冠と考えていいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。エリザベス女王杯に古馬が走ると言うのを当方は知りませんでした。何故なのでしょうね。そりゃ秋華賞は出来ますね。ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/11 14:40

競馬好きのおっちゃんです



>『桜花賞』『オークス』『秋華賞』でも牝馬三冠達成なのでしょうか?

その通りです。

>連戦で連続制覇なら牝馬は四冠?

「冠」という点ではG1を4勝すれば「4冠」です。
先日亡くなったシンボリ・ルドルフは「3冠馬」ですが、天皇賞、ジャパンカップ、有馬記念を勝って「7冠馬」と呼ばれていましたから。

>わざと避けて真っ向勝負が無くなる気がしますが?

それも戦略の一つです。
実際、そのような例も過去には散見しています。
とは言ってもどちらかと言えば「対戦を避ける」と言うよりは「勝てない相手の出ないレースに出る」という感じが多いですが。

ただし3歳時の「3冠」は生涯1度しか出走できませんので、可能性がある限り「ダメ元」で出走させるケースが多いと思います。
牝馬の場合、3冠レースに出走すれば「肌馬」としての価値は上がりますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。いつの間にかエリザベスに古馬が走るようになったそうで。それを知らなかったものですから。ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/11 14:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!