プロが教えるわが家の防犯対策術!

知り合いが、子供が結婚する相手の家に初めて挨拶に伺うのですが、その際接待を受けるので手土産となにがしかを包んで差し上げる際、熨斗の上書きはなんとしたらよいでしょうか。結婚する本人同士の家なので「寿」でもなさそうですし、先に「御礼」とするのもおかしいようで・・・。※結納ではありません。

A 回答 (3件)

> 手土産となにがしかを



 品物の場合には、なにも書かず、ただの包装でもよいのではないかと私も思いますが、書くなら「つまらぬ物ですが」のニュアンスで「粗品」。

 「粗品」は中が何でも通用しますし、お菓子なら「粗菓」。

一封は、さすがに空白のままというわけにはいかないと思いますね。

 しかし、勝手に行くのではなくて招かれて行くわけですし、接待を受けることがハッキリしているなら「御礼」でかまわないのではないかと思いますが、違和感があるなら「ご招待御礼」でよいのではないかと思います。

 目上への一般的贈答の場合は「謹呈」ですかね。

 本などには書いてないのですが、「御挨拶」というのを見たこともあります。

 先日質問されたかた自身もお書きでしたが、「寸志」は目下への「ほんの気持ち」ですので、今回はダメです。進呈もよくないでしょう。

 その方は、「御招待御礼」は「御」が重なるから2番目めの御は不要か?というご意見を書いていらっしゃいましたので、この場合、前は「ご」後ろは「おん」で、「ごしょうたいおんれい」ですし、機能が違うから、「いい」のではないかと思うんだけど、と言い訳しておきます。

 ちなみに、私がいつも参照している本では、自宅へ品物を持って伺う場合は熨斗を付けたほうがいいと書いてあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

fujic-1990さんありがとうございます。
「結婚」ということがチョット引っかかっていたのですが、単純に「招待を受ける」というように解釈すればいいように思われてきました。

お礼日時:2011/10/15 05:49

#1です



サービスカウンターで業務をした事のある家族に聞いたところ
初めて会うにしても熨斗はかけないほうが良いそうです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たびたびありがとうございます。
質問がわかりにくくて申し訳ありませんでしたが、熨斗袋の方なのです。

お礼日時:2011/10/15 05:36

こんにちは



無地のし か リボンではダメですか?

内祝いでもお祝いでもないですし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yuyuyunnさんありがとうございます。
そうなんです。内祝いでもお祝いでもないし、そこがわかりにくいんですよね。
のし袋なのでリボンではチョットなんですが。

※すみません。初めての質問なので書き方に失礼があるかも知れません。

お礼日時:2011/10/15 05:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!