プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 階段の電気なのです。
 定格もあっている電球をつけているのですが、やたらよく切れます。2ヶ月に1度程度でしょうか。
 
 確かによくオンオフを繰り返すところですが、それにしても切れすぎな様な気がします。何がどうおかしいと推測されますか?
 対処を教えてください。

A 回答 (5件)

頻繁にON、OFFを繰り返す場合(たとえばトイレなど)蛍光灯よりも白熱灯のほうが向いているといわれています。


(この3月で終了しましたが、NHKで放送されていた「クイズ・日本人の質問」でもこのことは語られていました)
 白熱電球がよく切れる原因としては、一般家庭の電灯線の電圧は普通100Vですが、それよりやや高めになっているのかもしれません。
 このような場合、定格電圧が110Vの電球をご使用になられると、切れにくくなる場合があります。
 ただし、110Vの電球の場合、100Vの電球より暗くなることがありますので、一度電気屋さんで電圧を測定してもらわれたほうがよいと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。
 なるほど、電圧ですね。確かに切れるときはスイッチを入れた途端切れるので、過剰な電圧がかかっているのかな?って思ったこともありました。(そもそも通電したとき切れるのが一般的かもしれませんが)

 我が家はアンペアを増したのでその影響かとも考えています。しかし、、、アンペアや電圧が原因の場合、それは家全体に影響しているはずで、階段の電球だけが切れやすいと言う現象を考えると、ちょっと謎が残ってしまいますね・・・(幽霊の通り道になっていたりして)

 とにもかくにも為になる話をありがとうございました。110vの電球も是非試してみたいです。

お礼日時:2003/11/16 17:22

電球型蛍光灯がよろしいかと。


寿命は6倍長いそうです。(ただし価格は高めかも)

参考URL:http://www.tlt.co.jp/tlt/new/neoz/neoz.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

6倍はすばらしいですね。参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2003/11/16 19:02

以前にも白熱電球が切れやすいとのご質問が有り、その時回答したのが下記URLですので、ご参照下さい。



特定の場所の白熱電球だけが切れやすいようですので、電圧は関係ないような気がします。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=595718
    • good
    • 0
この回答へのお礼

読ませてもらいました。
No9の方がおっしゃっていましたが、我が家も階段だけが密閉式なので、温度も関係あるかと思いました。ありがとうございました。
 

お礼日時:2003/11/16 19:00

蛍光灯のことですが



電球器具に取り付けられる製品があります。
 白熱電球と同じく器具にネジ込むタイプの物です。

電気店でお尋ね下さい。
 ほとんどのメーカーが出しております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 詳細希望まで読んでいただきありがとうございます。大変助かりました。

お礼日時:2003/11/16 18:54

私の家の階段の電球もよく切れました。

原因ははっきりしませんが、階段の上りきったところにドアがありまして、どうもそのドアの開け閉めの振動で切れるのではと思い球形の蛍光燈にしてからは、当然切れなくなりました。ちなみに電球とドアとは1メートルぐらいです。また、私は試していませんが、ホームセンターに耐震電球というのもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。興味深いですね。
 確かに私の家も登り切ったところ(距離120センチ)にトイレのドアがあります。でも振動が原因ならトイレの白熱灯も切れるかなと考えたり・・・
 
 蛍光灯のアドバイスありがとうございます。
 切れないと説得力が魅力ですね。しかし、蛍光灯の場合、別途ちいさな豆電球のような物を付けなければならないのでしょうか?もちろん白熱灯のアタッチメントなので差し込むところがないのですが・・・それとも必要のない蛍光灯の電球があるのでしょうか。またまた、アタッチメントそのものから交換しなければならないのでしょうか。
 知っていたら詳細希望です。宜しくおねがします。

お礼日時:2003/11/16 17:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!