プロが教えるわが家の防犯対策術!

相談お願いいたします。
タイトルどおり、人間関係に疲れました。

一番の原因は職場です。
私の職場は女性が非常に多く、派閥みたいなものがあります。
古株とはあまり接しませんが、古株の中でも女々しい人達はすぐに人の悪口を言います。
きっと私の悪口も言ってるかもしれませんが、他人の悪口でも耳に入るだけで嫌気が差します。

同期の人達でも、外で遊ぶ際では常にグチ。
私はよく話す子以外とはあまり遊んだりしないですが、他の子が仕事終わり(または出勤前)に食事の約束をするところを目撃するとイヤな気持ちになります。(どうせまたグチだろ…と)

私には、本当に仲の良い子はいないです。
よく話す子はいますが、それだけで相手や周りが仲良しと思っているだけであって私は思ってません。
なぜなら、私の考えを話せるような人達じゃないからです。

私はいつも聞き役です。
自分のことを話せるような人達じゃないんです。
故にいつも聞き役になってしまいます。
私がうなずいてばかりなのもいけないのですが、いざ意見(否定的な)を言うと頑なに反発されます。
私としては、『じゃあ私は何も言っちゃいけないの?』と思ってしまいます。

普段は否定的なことを言って場が気まずくなるのがイヤだから、大抵は何も言わないだけです。
でもうなずいてばかりいたらグチだらけ…。
かといって否定すると反発される…。

もう疲れました。
みんなはいつもグチばかり。
大抵はくだらねーカスみたいな理由。
私から言わせればどうでもいい。

けれど、私が悪いのもわかってるんです。
場が気まずくなるのがイヤだから、うなずいて逃げてるだけ。
聞き役になってるのに、こんなこと書いて…私は所詮表面だけです。

今までもグチばかりで疲れましたが、今日は一段と堕ちてしまいました。
前にいた年下の子が、私の悪口を言ってたみたいです。
嫌われてたのは知ってました。
理由は知らなかったため、その子の友達に聞いてみたのです。
そしたら、"嫉妬"のようでした。
その場では普通に聞いてましたが、やっぱり効きましたね…。
『私のほうがカワイイのになんで○○(←私)がチヤホヤされんの?』って…。
その子は辞めたのでもう関係ないですが、そんなこと言われてたと思うとショックです。

もう表面の人間関係に疲れました。
でも表面でいなきゃいけない…。

何か精神的に安定する方法はないでしょうか。
グチになってすみません。

A 回答 (4件)

思いをカミングアウト出来ればいいですが、それをやると、貴女を周囲に認めさせるにせよ、周囲が貴女を叩き出すにせよ、大波乱ですよね。


それも手の一つと思いますが。

もう一つの手として、今の職場には生きないって手があります。
やり方は、会社の立場や人間関係なんて、自分にとっては全て仮の姿で、給料貰うぐらいの腰掛けだと思う事です。
で、もっとの自分の本音であるところで接する事が出来る、趣味とか活動とか副業とか習い事とか、別の仲間をつくる事です。
それで、そっちが主たる自分だと思って、人生楽しめば良いのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうなんですよね。
カミングアウトはさすがに大波乱になりそうです。

職場以外を在り処にする…それ素晴らしい考えですね!
職場でも環境でも悩みの種が尽きなかったのですが、自分から居心地の良いところを作ればいいのですね!
これからは趣味などに目を向けてみたいと思います。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/17 08:43

はじめまして



ずっと長く、私も貴方様と同じ状況でした。
しかも、女性の多い仕事につくと、必ずその状況になりました。

私はいまの仕事場では、最初の半年ほどは我慢を貫きました。

よくよく考えてみた所、毎度似た状況になるのは、私にも原因があると思いました。

その場しのぎでうなずく。ハッキリ反論しない。
誰からも嫌われたくなくて、みんなに良い顔をする…
文字にするとわかる通り、私も良い人間じゃなかったと思います。


今の仕事場で、自分に小さな決め事をしました。

悪口に同調しない

派閥は避けられないから、派閥で1番理不尽を言わない人につく。そしてその人とだけ、とりあえず人間関係を良好にする。(長いモノには巻かれろ、それも1番ながいやつに…と私は決めたので。虎の威厳を借りよう、と!)

それと同時に誰か一人でもいいから仲良しを作る。(味方は必要です)

でも、過度な期待や信頼はしない。矛盾するけど、自分の心を守るため必要な手段でした。



堪えられないほどつらい時…いつでもその場で辞めてやる!と心に決めてからは、精神的にちょっとだけ良くなりました。


人の悪口言う人は、なおらないと思います。
和解する努力より、自分が対抗策を持ち、めげない、気にしないという一貫した態度をとれる強さをもつほうが早いです。


過激な方法としては、1番ムカつく人に真っ向から食ってかかるとか?そんでみんなの前で悪口ばかりて恥ずかしくないのかと怒鳴ってみる。でも味方が一人でもいないと、負け率高いんで、オススメしません。

これ以上堪えがたいと思うなら、辞めてしまうほうが自分のためかと…

心を壊してまで得たお金で、心を治しに病院行きになったら意味ないですもん。

月並みなことばかりでお役に立ててないかもですが、ご容赦ください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私と似たような状況の方がいて、とても心強く思いました。

そうなんですよね。
やはりうなづいてばかりだと、お人好しという感じでナメられるのでしょうね。
その結果がまさにこれです。
私が何か言うとすぐに反発され、頑ななまでに意固地になるんですよね。

過激な方法だと目の敵にされる可能性も高いので、これからは少しづつ自分の意見を出していこうかなと思います。
立場の強い人や、味方をつくるのも効果的ですね。
そして私が爆発する前に、グチなどは流そうと思えてきました。
全部聞いていたら精神的にももたないですしね。

すべてやっても効果がないようなら、辞めることも視野に入れようと思います。

同じような体験をした方の意見をお聞きでき、非常に頼もしく思いました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/17 09:29

会社は友達を作るところでも、



本音で接する場所でもありません。


そう割り切らないと。

もう少し大人になればわかりますよ。

愛や友情や信頼は、会社以外の人間関係(恋人や仕事に関係ない友達)に求めるべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

いきなりですが、私の質問には的外れなようです。
私は本音で語るつもりも、友達を作るつもりもないです。
それは私ではなく、私が指し示している人達では…?

ただ、一緒に働く時間が長いためどうせなら仲良くやったほうがいいじゃないですか。
まぁ職場であれなんであれ、気の合う人がいたら友達になるのもありだと思いますけどね。

ちなみに、私はちゃんと割り切ってますよ。
この文章でわからないのでしょうか。
あなたが大人なら、ある程度は理解できると思います。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/17 09:07

精神的に安定する方法なんてありません。



いきなりキツい文言で始めてしましましたが、そんなのあったらこっちが知りたいです(笑)。


女性の職場で話に花が咲くのは結構なんですが、咲いた「花」は何とも毒々しい…(笑)

悪口はお互いの鬱憤晴らしになって時には盛り上がる事も。でも、自分の事じゃなくても気分悪い事もありますよね。

誰が嫌いだの、ムカつくだのってお前らそれしか話題無いんかっちゅーねん!しょーもない!

ってココロで思う事ありますよ(自分は男です)

あなたがポジティブでアグレッシブならドンドン楽しい話題を振ってみてはどうでしょう?
嫌いなタレントの話が出たら、好きなタレントの話にすり替えるとか、嫌いな同僚の話になったら「ねー、○○さんのバッグ可愛くない?」みたいな話題にするとか。

みんな不満があるから他人の悪口を言うんです。それで不満解消の代償行為をしてるんですよ。

例えるなら、同僚全員で不幸のチェーンメール送り合いしてるようなモンです。愚かですね。
あなたの所で止めときましょうよ、そんなのモン。

>『私のほうがカワイイのになんで○○(←私)がチヤホヤされんの?』


そんな性格ひん曲がってるからスカシ食らうんだよ!
○○さんがチヤホヤされてんじゃなくてお前が避けられてんの!
「私の方がカワイイ」?
はぁ?
それ言ってんの、お前だけ~(笑)。しかも自分の主観~(爆)。


あまりにバカ発言なので少々突っ込んでみました。


いくらでも楽しい話なんて出来ますよ♪
黙ってツラい話聞くだけじゃ救いが無いから、楽しい話をたくさん振ってあげて下さい。たまにはボケてみたり…

楽しい毎日になればいいですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

精神的に安定するというのは、一時でも些細なことでもなんでもいいのでお聞きしました。

"楽しい話題を振る"それもひとつの手なんですよね。
ただ、同性の私が言うのも難ですが…女って半端じゃないですよ。
楽しい話題を降ってもいつの間にかグチ…。
女のグチは尽きることを知りません。
お前ら一体どうしたら止まるの?ってくらい凄まじいです。
せっかくご回答くださってすみませんが、尽きることのないグチを切り替える余裕は…私にはありません。

年下の子に関しては、辞めてもらって本当に良かったと思ってます。
私に対する態度が上目線そのものでしたからね。
職場の目があるから言いませんでしたが、職場じゃなかったら同じようなことを言ってやったと思います。
なんだか少しスッキリしてきました。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/17 08:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!