プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

仕事上での取引先に対する言葉(書類の文章)について質問します。
相手先に郵送書類やFAXを送る際に、内容を記した用紙を添えますが、そこに印刷しておく文章は
どのような言葉が正しいのでしょうか?
『次の書類を送付いたしますので、ご査収のほどお願い・・・・・』
『次の書類をお送りしますので、ご査収のほどお願い・・・・・』
その他、良い表現やよく見かけるけど良くないと思うもの、などありましたら、教えてください。
『お送り』については、自分が送り主の場合はダメで、相手が送り主の場合の場面で『●●をお送りください』などと頼む場合の言葉なのでしょうか?

A 回答 (3件)

『次の書類を送付いたしますので、ご査収のほどお願い・・・』



送る行為は、相手にも関わる事なので、
「送付いたします」と、致しますと言っていても、
「ご」を付けなければ「送り付ける」という意味になります。
「ご」は相手に対する「謙譲語」です。

「ご送付します。」か「ご送付致します。」が正しいです。
「する」の謙譲語は「いたす」なので、「ご送付致します。」が
正しいのです。 二重敬語になるかもしれませんが、こちらの方が
丁寧です。

「お送り致します。」でもOKです。

・「ご」を必要としない場合は、「送付させて頂きます」になります。

例えば「ご連絡します」の「ご」も同様です。連絡するのは
自分の動作ですが、「連絡」を受ける相手に対する敬意を表すため、
謙譲の接頭語「ご」を付けます。

相手に頼む場合は「お送りください。」です。

http://mc2.civillink.net/biz/biz.html

http://allabout.co.jp/gm/gc/297603/
    • good
    • 44
この回答へのお礼

とてもよくわかりました。
たしかに、送付は、送り付ける、という事なので内心気にはなっていました。
また、「ご連絡します」に置き換えて説明していただき、納得できました。
こちらの言い方は普通に使っていましたので。
<二重敬語になるかもしれませんが、こちらの方が丁寧です。>については、大事な考え方だと思いました。セオリーでいくと二重だけど、人の気持ちからするとより丁寧であり、相手が不快に思うわけではないのでベターまたは、これも良しという感じでしょうか。
相手に頼む時の『お送りください』はやはり、それで良かったのですね。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/10/17 14:41

言い回しについては様々なバリエーションが考えられ、正解は複数ありますので、以下はその一例としてご理解ください。



『次の書類を送付いたしますので、ご査収のほどお願い・・・・・』
→『次の書類をご送付いたしますので、ご査収のほどお願い・・・・・』

『次の書類をお送りしますので、ご査収のほどお願い・・・・・』
→『次の書類をお送り致しますので、ご査収のほどお願い・・・・・』

『お送り』については、自分が送る場合は謙譲語となるので『お送り致します』という敬語の『致します』をつけることで解決します。

相手が送り主の場合は『お送りいただけませんでしょうか』または、『お送りくださいますようお願い致します』という依頼の形にすることができます。
言い回しについては様々なバリエーションが考えられ、正解は複数ありますので、以下はその一例としてご理解ください。

『次の書類を送付いたしますので、ご査収のほどお願い・・・・・』
→『次の書類をご送付いたしますので、ご査収のほどお願い・・・・・』

『次の書類をお送りしますので、ご査収のほどお願い・・・・・』
→『次の書類をお送り致しますので、ご査収のほどお願い・・・・・』

『お送り』については、自分が送る場合は謙譲語となるので『お送り致します』という敬語の『致します』をつけることで解決します。

相手が送り主の場合は『お送りいただけませんでしょうか』または、『お送りくださいますようお願い致します』という依頼の形にすることができます。
    • good
    • 6

敬語やビジネス表現、悩みますよね。


ビジネスマナー講師です。ご回答申し上げます。

質問
『次の書類を送付いたしますので、ご査収のほどお願い・・・・・』
『次の書類をお送りしますので、ご査収のほどお願い・・・・・』
その他、良い表現やよく見かけるけど良くないと思うもの、などありましたら、教えてください。

→ いずれも、問題ないです。
ほかには
「以下の書類を、お送り申し上げます。お手数ですが、ご査収願います」等も良いでしょう。

質問
『お送り』については、自分が送り主の場合はダメで、相手が送り主の場合の場面で『●●をお送りください』などと頼む場合の言葉なのでしょうか?

→ 「お送り」についてです。
謙譲表現「お~する」は、自分の動作を謙らせる(へりくだらせる)ことで、相手の立場を高めることになります。「お送りします」で、相手を敬う敬語表現になっています。

→ 「お送りください」は、相手がお客様や上司、先生など目上の場合は避けた方がよいでしょう。日本語としては問題ありませんが、「ください」が問題です。
「ください」は「~しろ」という命令表現の丁寧表現とされています。つまり、目上の人に、命令していることになってしまいます。相手が不快に思う可能性もあります。

敬語は難しいですね。知ったことからひとつずつ、使いこなせるようになさると、段々使いこなせます。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A