プロが教えるわが家の防犯対策術!

皆さん冷たい飲み物って美味しく感じますか?


とゆうのは、自販は必ず冷たいか熱いかだしスーパーやコンビニでもほとんどの飲み物が冷やしてありますよね


乳製品、炭酸飲料などはわかりますが


飲食店でもグラスには氷とゆうのが当たり前かのようになっているのに違和感を感じます


発端はダイエット中代謝を下げないように常温かホットで飲む習慣がついたのですが


ある時、焼酎やお茶を飲む時、グラスに氷を入れず飲んでいたら、中国人みたいだなと言われたことがあります。


ビールを冷やさず飲む国もあるそうです。


ホット以外を常温でなく冷やすとゆうのは日本の文化なのでしょうか?


油っこい料理や鍋など暑いものにはさっぱりと冷たい飲み物


お寿司など温度の低いものの後には暖かいお茶がほっとする


これは私も同じなのですが…

日本には四季があり、今では他国の食文化を日々味わえるようになったのに


「飲み物は冷たく」とゆう感覚に違和感を持たない人達が多いことが不思議に思えちゃいました。


一般の方以外にも、マーケティングや食文化、心理学に詳しい方などいらっしゃいましたら回答お願いします。

A 回答 (6件)

日本は多湿な国で蒸し暑い時期がありますから、清涼感のあるものが好まれる傾向にあるからだと思います。



それに少し穿った見方をしていませんか?
コンビニはともかく、スーパーでも常温の飲み物は数多く出ていますし、氷のない水を出す飲食店(たいてい冷えていますが)もわりとあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

湿度関係してるでしょうね☆少しスッキリしました(^.^)

そういわれてみれば注文前のお水は入ってないとこもあります。オーダーのグラスものには氷が入っているのはもしかしたら、サービスの感覚なのかな…

ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/20 14:04

大の大人がゆうゆうゆうゆうゆうゆう繰り返して恥ずかしくないの?(笑)



つーか、飲み物冷やす云々なんて個人の好みじゃねえの?ん?
あんたがどういうポリシーだろうが勝手だけどもさ、なんで自分の基準は自然で周りの人が不自然って決め付けられるのかな?根拠はねえ根拠は?
私は、麦茶ジュース類酒類は冷やす、コーヒーお茶は気分と気温でホットもアイスもいく。それは子供のころからそうしていて「自分の中でそれが自然」だからだよ。だから誰にも文句は言わせない。
これって変なの?自分にとって普通だと思うことを言ってるだけだよ?他人に押し付けないだけであんたの主張と同じじゃない?

ほかの人にも言われてるけどさ、あんた端から端まで自分基準でしか物をいってないのよ。分かる?
自分がどう思うかを主張するのは表現の自由。でも他人がどう思うかを否定し以上扱いするのは権利の侵害。分かるかなあ?いや分からないだろうと思って言ってるけど(笑)
とりあえず、自分基準だけで物をいう病気が治ったらまたおいで♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

(笑)(笑)(笑)やっぱり趣味でやってる人は違いますね、期待通りでした♪ただ口の悪い人かと思ったら、蜘蛛の話おもしろかったです(≧▽≦)長旅途中なんでいい暇つぶしになりました!

お礼日時:2011/10/20 14:56

NO4ですが、たかが文字の羅列程度で「この人怒っている」「けんか吹っ掛けている」とか


そういう過剰な想像力だけで意見を述べられる事時点で
自分の中がすべてのルールと思われてないですか?

自分がそうだから マーケティングを調べてほしいか 心理学とか
そこらへんも可笑しな話ですよ。 全然中立になっていない

是非教えてほしいとの事なので書きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何故そう思ったかとゆうともちろん文章の印象もありますが、そんな感覚的なことでなく、私が思うことと全く違うことがハッキリと貴方の文章として書いてあったのです。だから喧嘩ごしと言ったんです。ご自分が指摘したことを本人が気づかずしてしまう…質問内容とは違いますが興味深い話です。あと、また違うと言われちゃうかもしれませんが貴方のひっかかったところが少しわかりました(^.^)マーケティングを調べてほしいと言ってませんし、自分の感覚が全てだと思っていないからこそ、他の大多数の人の心理を知りたいと思っただけです。質問以外のことまで色々気づかせてもらいありがとうございました♪

お礼日時:2011/10/20 14:23

文面を読んでると



貴方だけのルールと
日本ではないところの文化の押し付け

にしか見えませんけど?

ドイツ行けばビールは常温か温めて飲みます。
でもそれはドイツの文化だから
日本じゃドイツの文化なんて知ったこっちゃありません。

お腹に優しいは医学的観点からの意見
医学的観点の中のルールであって貴方の共感したルールなだけであって
日本人の好みのルールでもなんでもない

個人個人が勝手に感じる飲み物の温度なんて人それぞれ
冷やしたものがいやなら ほっとけば常温になるが
暖かいものが出てきたら、その場で冷やす手段はないでしょ?

それにところどころ観点も自分ルールなだけで間違っています。
>油っこい料理や鍋など暑いものにはさっぱりと冷たい飲み物
>お寿司など温度の低いものの後には暖かいお茶がほっとする

鍋に熱燗好む人だって沢山います すしのお茶は生臭さを取るので濃い目であれば
熱くなくてもかまわない人は多いです。

ここらへんも自分ルールに縛られて、なんでほかの人はこうじゃないのはおかしいのにという
感性がにじみ出てます。

こんな固定概念でマーケティングやってもろくなことにならないでしょう。
固定概念を壊す考えなら、コーラは冷やして飲むのが当たり前ということでしょうが

世の中「ホットコーラ」というコカ社のコーラを火にかけた熱いコーラが存在します。
イギリスや中国で飲まれています。 風邪の薬としても薬局で販売されてますし
バーでも飲めます。

ホットコーラの愛好者からは、なんでコーラを冷やして飲むの?冷えてお腹に悪いじゃない
という考えがあります。こんなもん知らない人じゃ受け入れられません。

テメエの口に入れるモンくらい指図されたくないのが当たり前で。
別に陳列どおりに飲めなんて一言も書いてないでしょ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんでそんなに喧嘩ごしか教えてもらっていいですか?押しつける気なんてないし不思議に思ったことをこうゆう考えもあるとゆうふうに教えてもらうところで、一個人にたいして批判の場じゃないと思うんですけど(^.^;)顔も見たことない人に感情的になられるとひいちゃいます

お礼日時:2011/10/20 13:54

私も同意見です。


冷たい飲み物は、美味しく感じません~
普段の飲み物も基本は、ホットは、ホットですが、
お水、緑茶、茶類など、冷やして飲むことはありません。
真夏は、たまに、飲む時に氷を少し入れる程度です
ビールなんて、年中冷やさず、冬は、軽くホットにして飲むことも・・(笑)
確かに近頃は、お店も冷えすぎのジュース類・お茶、ビール・・が多いと感じます
食事に行って、まず、真夏でもないのに氷が入ったり、汗をかいた冷たいグラスの
お水が、どーーんと出てくると、勘弁して~って心の中で思います。
冷やしてない方が、体にも良いし、味やうま味が感じやすいと思うんですけど・・
お店側からすると、冷やし方の選択肢を増やすと面倒なので、
なんでも冷やした方が、簡単で、ひと手間かけてるってイメージもあるのでは?!
と思ってますが、それに慣れっこになってる人も多いのでは?!
ただ、私たちの友人の中でも女性&グルメの人は、同じ意見の人が多いですね、
反対に冷たい飲み物支持派は、男性&若い子が多い気がしますね~
うちの主人なんて、冷やしたビールにさらに氷を入れて年中飲んでます。信じられません・・
きっと、冷えた飲み物を好むのは、「のど越し」を求めてるのではと思います。
あとは、長年の慣れなんでしょうね~
冷たい飲み物大好きな主人は、しょっちゅうお腹の調子を気にしますが
私は、普段冷たいものを飲まない御蔭か、
お腹こわしたり、痛くなったりすることは、まずありません(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

男性はやっぱ基礎代謝が高いから女性よりは冷たいものが好きなのかもしれないですね。

お店側の事情は回答読んでなるほど~と思いました☆

ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/20 13:58

 運動する、熱を出している時などは冷たい物が欲しいです。

完全に暖かい物ばかりだと困ります。

 まずビールですが、常温で飲めるのは一部のビールぐらいかな。基本的に冷やして飲むように調整されています。冷たくすることでの刺激を楽しむのもありますし、味覚を鈍らせる効果もあります。

 冬場は暖かいというのも基本的にみれば間違いですよね。気温が下がっているのですし冷蔵庫などなければ自然に冷たい物になっているわけです。そうかんがえると冷たいと言う事は不思議でないです。
 地下水なら一定の温度なので冬はすこし暖かい、夏は冷たいという事が可能ですが、多くは河川の水などを飲料水にしているので、冷たい水が基本です。

 それと、暖房を入れている家だと、むしろ熱い状態も多く、冷たい物が欲しくなります。アイスクリームが冬でも売れるのが、暖かい部屋で食べると言うことが定着してきたからでしょう。

 本当に寒いときには温かい飲み物は嬉しいけど室内は暖かいですから自然と冷えている物に。

 寒いときに暖かい物を食べようと店内に。店内の温度が高いと冷たい物が欲しくなって冷たい物を食べて、外に出ると「あれ?」ということが良くあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちょっと質問の趣旨とずれてますが長文ありがとうございます。私が言いたかったのは気候や室温、料理に合わせて変わるはずのものが、暗黙の了解で偏っている時がないかとゆうことです。回答者さんのご意見は私も例外として書かせていただきましたが…

お礼日時:2011/10/20 13:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!