アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

近々月に2~3回、JR星田駅(学研都市線)~JR邑久駅(赤穂線)間に乗車することになります
節約のために運賃の安い方法を検索しています。
私が調べた所によりますと、青春18切符が一番お得な方法なのですが、この切符は発売時期と使用期間も限定されているので、年中使用できません。
格安切符や回数券などを組み合わせて、できるだけ節約したいのですが、お得な使い方を教えてください。
回数券を利用する場合には、途中下車をないと乗り越し運賃が余計に高くなるということもあるらしいので、途中下車をする事も考えています
よろしくお願いします。

追記:移動する時間帯は昼間ですので、昼間割引切符などの情報も教えてください

A 回答 (2件)

No.1で回答した者です。

お返事ありがとうございました。

金券ショップで売られているJR在来線のきっぷというのは、たいていは「普通回数券」や「昼間特割きっぷ」を1枚ずつばらして販売されているものだとお考え下さい。
決して金券ショップの業者側が独自の商品を発売している訳では無いんですね。

>格安切符に大阪~姫路と言うのがあったと思うのですが、大阪~元町の方がいいのでしょうか?

これも金券ショップの業者が「普通回数券」や「昼間特割きっぷ」を1枚ずつばらした上で、複数の区間に分けたものをセットで販売しているに過ぎません。

そして「大阪-姫路」の区分だと、「大阪⇔神戸」「神戸⇔○○」「○○⇔△△」「△△⇔姫路」のように、幾つかの区間で分割した普通回数券を組み合わせて、大阪~姫路間の所定運賃1450円より安い価格で販売している訳です。

ただ「大阪⇔三ノ宮・元町」の区間では「昼間特割きっぷ」の設定がありますので、「大阪⇔三ノ宮・元町」は「昼間特割きっぷ」、三ノ宮もしくは元町から先は「普通回数券」の組み合わせで販売されているケースもあります。

もし金券ショップの店舗でこれらのきっぷに手を出す場合、「昼間特割きっぷ」の使用条件に当てはまるかどうかによって、全区間「普通回数券」or一部区間(大阪~三ノ宮・元町)のみ「昼間特割きっぷ」を選択する必要があります。

ただ、そもそも姫路から邑久の所定運賃は1280円(経由:山陽・相生・赤穂線)かかります。
元町もしくは神戸から邑久の所定運賃が2210円(経由:(東海道)・山陽・相生・赤穂線)なので、差は930円となります。
問題は、金券ショップで大阪から姫路までのきっぷが幾らで販売されているかにもよりますので、具体的に「どちらが良い」かとなると、実際に金額を比較してみない事には何とも言えません。

更に言えば、姫路より先の区間までの販売があれば、そこから乗り越す方法も考えられますからね。
このあたりは結構難しい所ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も詳しい解答ありがとうございます
とても参考になりますので、研究してみます

お世話になりましたアリ\(*^▽^*)/ガトゥゴザイマシタ~~

お礼日時:2011/10/21 20:32

もし日帰りで、且つ新幹線を利用しない条件であれば「秋の関西1dayパス」を利用し、フリーエリア端の播州赤穂から邑久までは別途乗車券を購入するか、運賃650円を精算すればOKです。


この組み合わせだと「秋の関西1dayパス」2900円+播州赤穂→邑久の所定運賃650円×2=4200円で往復できる計算です。

参考URL:http://tickets.jr-odekake.net/shohindb/view/cons …
(JRおでかけネット/秋の関西1dayパス/パンフレット)

ただし「秋の関西1dayパス」では別に特急券を購入しても新幹線には乗車できない(在来線特急列車には別途特急券の購入で乗車可能)ほか、そもそも1日間のみ有効なので、宿泊を伴う往復だとお薦めできません。
星田から邑久までの所定運賃は3260円(経由:片町・大阪環状・東海道・山陽・相生・赤穂線)なので、片道ずつの比較だと「秋の関西1dayパス」のご利用だと逆に高くなってしまいますので…

なお「秋の関西1dayパス」の発売・利用期間は11月末までですが、これまで季節が変わる事に「春の関西1dayパス」「夏の関西1dayパス」「冬の関西1dayパス」と商品名を変えて発売が継続されているので、12月以降も1・2週間程度空いた後に発売されると予想しています。

>回数券を利用する場合には、途中下車をないと乗り越し運賃が余計に高くなるということもあるらしいので、途中下車をする事も考えています

いえ、回数券の乗越については途中駅で改札を出る/出ないにかかわらず、乗越運賃に差はありません。
また回数券に限らず、複数枚の乗車券を併用する場合は、その乗車券の区間が途切れていない限りは途中駅で一旦改札を出直す必要はありません。

まあ乗車券を分割する場合、どこまで拘るか…にもよりますが、無難な所だと
・星田⇔大阪:所定運賃380円
・大阪⇔神戸:所定運賃390円
・神戸⇔邑久(経由:山陽・相生・赤穂線):所定運賃2210円

この組み合わせの分割で片道2980円となり、更に安くとなると普通回数券を購入すれば良いかと思います。
もしくは「大阪⇔元町」の「昼間特割きっぷ」を購入しても良いでしょうが、普通回数券・「昼間特割きっぷ」にせよ11枚ないし12枚セットで発売され、有効期間が3ヶ月間である点にはご注意下さい。

参考URL:http://tickets.jr-odekake.net/shohindb/view/cons …
(JRおでかけネット/昼間特割きっぷ)

また「昼間特割きっぷ」を平日に使用する場合、当該区間を10:00~17:00の間に出発する列車に乗車する必要があります。土日祝日は終日利用可能ですが、平日だと使用時間は結構限られてしまいます。

まあ突き詰めると、星田~邑久では7分割まで可能ですが、労力の割にはお薦めできないです。
そもそもJRの駅では原則として他駅発着の乗車券・普通回数券を発売しない事になっている(運送約款で規定されている)ので、分割乗車券を事前に用意するのは旅行代理店に頼むか、指定席券売機(みどりの券売機)を工夫して操作するくらいの方法しか無く、現実的ではありませんので…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました(*^▽^*)詳しく教えて頂き参考になりました。

金券ショップで回数券が売られているのを見て、利用できないかな?と思いました
金券ショップで使える切符があったら利用します。

1dayパスの存在は知りませんでしたが、日帰りの場合は利用します。
ただ、何日か宿泊することになりそうなのが現実です

格安切符に大阪~姫路と言うのがあったと思うのですが、大阪~元町の方がいいのでしょうか?

お礼日時:2011/10/21 17:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!