アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日、義父が亡くなりました。
義父亡き後の、義母の生活に関してご意見をお聞かせ下さい。


家族構成

・義父(60代) ・義母(50代半ば) ・長男(既婚、30代)、 ・長女(未婚、20代)
※わたしは長男の嫁で、1歳の子供がいます

義父一家は今まで、愛妻家の義父を中心に生活をしていました。
外食の時も、義母の食べる物も義父が決める。自営業の為、24時間一緒。
義父が何でも出来る人で何でもやってくれていたので、義母は銀行でお金のおろし方も知らない位義父に依存していました。

義父が亡くなり、葬儀やその後の手続きは全て私たち長男夫婦が行いました。
元々、義父が何でもやってくれていたので、自分がやるという感覚がないようです。

ですが、義母は50代半ばと若くこれからです。でも働くという考えはないようです。
今後義母の、年金と健康保険、税金、携帯代は長男である私の夫が支払っていきます。
(夫も義父の自営業で働いており、病気で引退した義父と義母の年金と健康保険、税金、携帯代を支払っていました。)
義母は自宅兼店舗に住んでおり家賃はかかりません。(ローンなし)
収入のない義母の食費は長男である私の夫が今後面倒みると言っています。

遺産は、義父が残してくれた生命保険が3千万円ありますが、長男長女共に遺産は放棄しており義母が受け取ります。
私たち一家も裕福ではなく、むしろぎりぎりの生活で間もなく私も働きにでます。
家を借りるお金も厳しいため、私の実家に住まわしてもらっていますが、事情があり数年後には実家をでなくてはなりません。(その家賃を稼ぐために私は働きにでます)

夫は、義父と義母が築きあげた家業を継いでいるので
今後の生活を見るのは当たり前と思う一方、金銭面をここまで面倒をみるのはやりすぎではないのかと思ってしまいます。

義父の愛妻家ぶりは、嫁に来た私も尊敬するほどでした。
素敵な義父と義母なため、出来ることはやってあげたいとは思うのですが、金銭面以外も休みの日には義母を誘って出かける為、全ての生活が義母になっている事もモヤモヤする原因です。
夫はマザコンではありませんが、義父が亡くなって実家を守るのは自分の役目だと思っています。

金銭的にここまで面倒をみるのは当たり前のことなのでしょうか?

A 回答 (2件)

親思いの素敵な旦那さんだと思います。


しかし、奥さんの気持ちもわかります。
金銭的な部分だけの話ですと義母が3000万の保険金を持っていますので
本来であればそれは長男夫婦が管理する形で家族仲良くというのが一般的ではないでしょうか。
3000万は義母が持ったままで義母の金銭面は長男が負担するというのはちょっと不自然ですね。
死亡保険金は相続ではなく受取人が義母だったんでしょうけどそのお金はどうするつもりなんでしょうかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

あれから主人と話をし、渡す予定だった食費は本当に必要になった時に補助出来るよう貯めていく事にしました。
それまでは、義母には死亡保険金と義父が残してくれた預金で頑張ってもらおうと思います。

とても大切な人を亡くし、つらい思いをしている義母には出来る限りの精神面でのフォローをしていきたいと思います。

追伸:marksouzuさんが言ってくれた「親思いの素敵な旦那さん」という言葉で不思議と気持ちが軽くなり、落ち着いて主人を話をすることが出来ました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/10/28 10:23

この3千万円の生命保険ですが、義母さんはどうするつもりでしょうか?


また、自営業とのことですが店舗は義母さんのものですよね。

こう考えてはいかがですか、ご主人としては母親所有の店舗を借りて商売しているんだから母親に家賃を支払う。
またあなたが働いてる間は子供の面倒はみてもらう、家賃は子供の保育料込と割り切る。

義母さんは息子が支払う家賃と保険金で生活を維持する、長女も20代なら社会人と思いますが、同居しているなら食費くらい出してもらい、多少なりとも結婚費用を貯る、父親もいないんですから貯金しないと。

あと、ご主人の商売は一人で可能なんですか?
この母親に電話番とかやってもらう必要はないんですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

おれから主人と話をし、義母に渡そうとしていた食費は、本当に必要になった時の為に今は渡さず貯めていくことにしました。

主人の仕事は、資格が必要なため事務でしか手伝いは出来ません。
主人の仕事は私が手伝っているため、子供は保育園に通っています。
義母は事務仕事が出来ないので、一日家にこもる生活になると思います。
仕事でも趣味でもいいので、外に足を向けてくれるといいのですが・・・性格上無理そうです。

今後は長女にも協力してもらい、頑張っていきたいと思います。

ありがとうございました!

お礼日時:2011/10/28 10:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!