アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本国有鉄道時代について下記3点確認します。

1:新幹線については国鉄時代に東海道新幹線、山陽新幹線、上越新幹線の3つがあったと言う理解でいいですか?他に線はありましたでしょうか?

2:東海道本線に昔ビュフェがあった車両が走っていたそうですが本当?1960年代頃だそうですが---。

3:貨物列車についていた緩急車というのは何でしょうか?

A 回答 (3件)

#1です。



メニューは軽食専門ですので、カレーライス・スパゲティー・サンドイッチなどです。
下記URLの一番下にビュッフェの詳しいメニューが記載されています。


http://www6.plala.or.jp/orchidplace/dinner.html

ビュッフェがなくなったのは特急に関しては昭和39年9月30日です。つまり東海道新幹線開業の前日に大阪行きの特急電車と共になくなりました。
新幹線の乗客が増えると在来線の急行は徐々に廃止され、最後まで残った急行「なにわ」は昭和43年頃になくなり東海道線からビュッフェが消えました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。鉄道ファンとして参考にします。

お礼日時:2011/10/30 15:08

 これまでの回答で間違いはありませんが、少し補足しておきます。



2ですが、
 東海道線は神戸までですから、新幹線が岡山まで開業するまでは大阪地区から西方面に限定されますが、急行にはビュフェ付きがありました。
 もし、岡山開業後も残った急行「つくし」で営業していれば新幹線が博多開業するまで残っていた事になります。

3ですが、
 途中で進行方向が変わる事もありますので、機関車の後ろにも連結されていた場合もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にいたします。

お礼日時:2011/11/05 09:09

元国鉄職員です。



1.東北新幹線もありました。

2.特急の「こだま」「つばめ」「はと」「おおとり」や急行の「なにわ」「いこま」「六甲」「よど」「せっつ」にもありました。

3.緩急車とは貨物列車の車掌(列車掛と言います)がのっていました。貨物列車の一番後ろに連結していました。

緩急車の写真
http://www.google.co.jp/search?q=%E7%B7%A9%E6%80 … qqWsTtuvKOqHmQXG6aTPDg
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本国鉄職員の話嬉しいです。

質問2ですがメニューはどんなものがあって、いつ廃止されたのでしょうか?

お礼日時:2011/10/30 10:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!