アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

三相の機械に対して配線を電気屋さんに頼むのですが、プラグと反対側の機械につなぐ2cm位の
器具はなんと呼びますか?小さなジョイントみたいな物です・・・

A 回答 (5件)

アルミでてきているのであれば圧着端子ですね専用の工具を用いて電線と端子のネジ止めをするのに


使います,素人さんは基本的には資格がないとできません,ネジのまし締めとかは点検の項目に
該当します,工場などでは油に対応できる仕様の物でも劣化してきますので定期的に交換していますよ
大型の巻き取り装置では負荷が過大になると電流を遮断してモータを保護する装置もつけるとよいと思いますよ。
    • good
    • 0

圧着端子のひとつで棒状端子ではありませんか?



http://www.google.co.jp/#sclient=psy-ab&hl=ja&si …

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%A3%92 …
    • good
    • 0

>機械の差込口に対して、線と機械をつなぐための小さな部品・・・アルミなんかで出来ているのを


>プラグと反対側の機械につなぐ2cm位の器具

プラグの中心的な部品である中央の導電するために相手側へ差し込む金具(3本ないし4本ある)は一般に「はもの(刃物)」といいます。この部分がコネクターやコンセントへ差し込まれる反対側(プラグ本体の裏側)へは、電気を導通させるために導電線(大抵は撚り線)を接続します。この接続方法には従来ねじに巻いて締め込み、直接導線を押さえ固定する方法が取られていましたが、最近では「圧着端子」という部品に電線をかしめて接続し、この孔の部分をネジ止めすることで、より確実な電気的接続を実現しています。この部品は現状ではアルミではなく、銅(電気銅)という材料にすずメッキを施して使用しています。アルミ線用圧着端子も同様です。

質問者樣が言われる「小さななジョイント」は、「圧着端子」である可能性が大きいと思います。
    • good
    • 0

添付の画像が圧着端子です。

「三相の機械に対して配線を電気屋さんに頼む」の回答画像2
    • good
    • 0

三相用プラグとはこういうものです。


これに関して
>反対側の機械につなぐ2cm位の
器具

のさらなる説明を望みます。ちょっと見当がつきません。
「三相の機械に対して配線を電気屋さんに頼む」の回答画像1

この回答への補足

機械の差込口に対して、線と機械をつなぐための小さな部品・・・アルミなんかで出来ているのをナントよぶのか知りたいのです

補足日時:2011/11/03 23:12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。「圧着端子でしょうか・・」

お礼日時:2011/11/03 23:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!