プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

質問1
速度標語の「vivo」は楽曲全体の速度を示すとき、「Allegro Vivo」(きわめて速く)などのように結合して用いられるのだと思いますが、華麗なる大円舞曲(ショパン)の楽譜には「vivo」のみ書かれています。
それは、「Allegro vivo」の略なのでしょうか?

質問2
「leggiermente」の意味はなんでしょうか?

質問3
全休符についてですが、
ある本によると、同じ長さの音符として、全音符(4分音符を1とした長さの割合=4)が書いてあるのですが、
3拍子の曲の場合、全休符があったら、4拍ではなく、3拍(その1小節分)休みます。
本来、全音符は、その小節を全部休む、という意味であって、本が間違っていたのでしょうか?

ひとつでもわかるかたがいたら、教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

3はどちらも正解だと思います。


全休符は4拍休みですが、小節の中に一つだけ合った場合は
1小節休みでもあります。
3拍子なら3拍、2拍子なら2拍休みでいいはずです。
7拍子かなんかで、全休符があり他に4分音符などがあれば、
単純に4拍休みです。

1,2は下記にありました。
(ていうか検索したら1発で出たけど、、、)
http://www.jeugia.co.jp/~aanmusic/dic/102leggier …

参考URL:http://www2.ocn.ne.jp/~meikyoku/dtm/gakuten.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本に載ってないのはなかなか探しにくいかと思って、GOOに頼ってしまいました・・。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2003/11/22 11:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!