アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

英作文の参考書に、「洪水や地震などの被災者を手助けするボランティアとして活動したい」という文の英訳が、
I'd like to work as a volunteer helping victims of natural disasters,such as floods or earthquakes.
と載っていたのですが、この文中のhelpingは現在分詞なんでしょうか?
「手助けするボランティア」は意味的には「手助けしているボランティア」と同じだからこうするのでしょうか。
また、「手助けしている」のは未来のことなのに時制の一致を行わなくてもいいのでしょうか?

よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

>それならば、関係代名詞が関係詞節で主語として働く場合はいつも現在分詞で置き換えていいことに


>なるような気がするんですが、普通はそうしないですよね?
>再び質問してしまって申し訳ないのですが、よろしければ回答お願いします。

すみません、これ以上はあまりよく分かりませんので・・・
何となく想像&感覚でお答えしますが・・・

今回の場合は、名詞を修飾する文として、現在分詞、関係代名詞のどちらでも言い換えが
可能でしたが、例えば、名詞を修飾する際にも、
・時制をはっきりさせたい場合や
・-ing 形をとらない動詞が来る場合
・形容詞的用法としては表現できない時(従属節としてしか表現できない場合)
などに関しては、現在分詞形はつくれないのでは、と思います。

特に、ing 形を一般的にとらない動詞、というのは意外に多いのかなーと何となく想像します。

ですので、関係代名詞を使って表せる文の一部に、現在分詞で言い換えができるものがある、
ということになるのかなーと何となく想像しますが。。。
あとは、慣例上の表現として、どういう言い回しが自然か、みたいな問題になってしまいますかね。。。
(見当はずれだったらごめんなさい)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2011/11/07 13:09

おっしゃる通り、これは、現在分詞の形容詞的用法です。


ただ、ここでの -ing には、「している」という意味はあまり含まれていないと
考えた方がよいと思います。
文法上、語尾が ing という形に変化していますが、意味としては、help と同じと
考えればよいのではないでしょうか。

文としては、

I'd like to work as a volunteer who helps victims of natural disasters, such as floods or earthquakes.

と同じ意味です。

「形容詞的用法」ということは、独立した文ではなく、名詞を修飾する語、ということです。
つまり、時制は考慮する必用はありません。
形容詞に、時制は関係ありませんよね。
(例えば、happy とか、sad に、時制がないのと同じです)

helping victims of natural disasters,such as floods or earthquakes は、ちょっと長いですが、
すべて a volunteer を修飾しているフレーズなので、時制を考慮する必用はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>ただ、ここでの -ing には、「している」という意味はあまり含まれていないと
考えた方がよいと思います。
文法上、語尾が ing という形に変化していますが、意味としては、help と同じと
考えればよいのではないでしょうか。

それならば、関係代名詞が関係詞節で主語として働く場合はいつも現在分詞で置き換えていいことになるような気がするんですが、普通はそうしないですよね?

再び質問してしまって申し訳ないのですが、よろしければ回答お願いします。

お礼日時:2011/11/06 19:43

helping=who helps



形容詞・分詞が二語以上の修飾句になる場合、まとめて核名詞の後ろにつく後置修飾となります.
たとえば、the cat (猫)を sleeping (寝ている)という一語の現在分詞で修飾する場合は、the sleeping cat のように、現在分詞は名詞の前に置かれます(前置修飾)。しかし、sleeping on my knees (膝の上で寝ている)や sleeping soundly (ぐっすり眠る) のように、前置詞や副詞が続いて二語以上となった現在分詞は、the cat sleeping on my knees や the cat sleeping with a gentle snore のように名詞の後に続きます。(後置修飾)
http://eigoriki.net/2008/06/-1-1.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/11/06 19:40

>「手助けするボランティア」は意味的には「手助けしているボランティア」と同じだからこうするのでしょうか。



おそらく元はそういうことだったのではと思いますが、現状では必ずしも進行形的意味とは限らず、単に形容詞的用法となっていると思います。

>また、「手助けしている」のは未来のことなのに時制の一致を行わなくてもいいのでしょうか?

時制の一致とは、主節の動詞が過去形の時は、従属節の動詞も過去形にする。元が過去形なら過去完了にすると言うことなので、現在や未来の場合は関係ありませんし、もともと形式の話で意味とは関係ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>必ずしも進行形的意味とは限らず、単に形容詞的用法となっていると思います。

それならば、関係代名詞が関係詞節で主語として働く場合はいつも現在分詞で置き換えていいことになるような気がするんですが、普通はそうしないですよね?

再び質問してしまって申し訳ないのですが、よろしければ回答お願いします。

お礼日時:2011/11/06 19:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!