プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

同じミュージシャンを愛する友人が名古屋・関西方面に多く住んでいます。
友人達はライブなどの度に新幹線で上京してきます。(夜行バスもたまに使って来てます)
それで、新幹線で上京し、ライブ後にまた新幹線で帰ってゆくのですが、友人達のほとんどは
東京駅と日本武道館(営団九段下駅)や赤坂ブリッツ(同赤坂駅)への往復にタクシーを使っているそうです。
なんでそんなことを?と尋ねると、
「地下鉄の乗り換えが分からない&地下鉄乗り場が遠いので…」と言われちゃいました。
(この2箇所だけが東京駅からの接続が悪いらしい)
私は1回だけ赤坂ブリッツ→東京駅までのタクシーに同乗させてもらったのですが、1400円取らました。
ライブの度に3000円近いタクシー代を使ってしまうのは可哀想なので、
なんとかJR&地下鉄で移動出来る乗り換え方法を考えたのですが、うまくいきませんでした。
(歩く距離が長くなってしまう・迷いやすい等の問題が発生してしまいました。)
どなたか迷子にならない乗り換え方法があったら教えてください。
下手な文章ですいませんがよろしくおねがいします。

A 回答 (11件中1~10件)

九段下からなら地下鉄東西線で、赤坂からなら地下鉄千代田線で大手町まで出て、地下鉄丸の内線で東京へ行くといいと思います。


大手町から東京は近いので歩けなくはないのですが、長時間歩くのがコンなんなら丸の内線で東京へ行った方が歩く距離は短くていいと思います。

この回答への補足

その丸の内線がネックなんですよ。
新幹線ホームは八重洲側にあるので、駅の反対側まで歩かなければならず困っているのです。
それと連絡通路が(初心者には)分かりにくい場所にあるのですが。
その辺をJRの普通電車との組み合わせでなんとかしたいのです。
以前神田から営団銀座線→東西線というテも試したのですが、
神田駅での乗り換えで迷子になりかかってしまい、(地下鉄乗り場までかなり歩いた)
友人に「もうええわ」と言われてしまいました(泣)

補足日時:2001/05/04 00:49
    • good
    • 0

まず、東京駅→武道館ですが、JR中央線に乗り、お茶の水駅でJR総武線に乗り換え、次の飯田橋駅で地下鉄東西線に乗り換えます。

ここでかなり歩きますが、飯田橋から一駅で九段下に到着します。または、東京駅から丸の内線に乗り、大手町で東西線に乗り換えて九段下までという2通りがあります。いずれも乗り換えの際、ホームとホームが遠いのが難点ですが、電車で行く方法としては、通常はこの2通りしか考えられないでしょう。
次に東京駅→赤坂ブリッツですが、まずは東京駅から丸の内線を使い、赤坂見附駅で下車し、赤坂ブリッツまでは徒歩(5~6分)というパターンと、同じく丸の内線に乗り、霞ヶ関駅か国会議事堂前駅で地下鉄千代田線に乗り換えて赤坂駅で下車という2つが考えられます。もちろん他のルートもありますが、東京の地理に不慣れであれば、乗り換えの回数が少なくてすむルートとして上記の行き方をおすすめします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

以前赤坂見附を使った友人から『道が分からなかった』と言われてしまいました。
やはりブリッツへは赤坂の方が良いようです。(というか、目の前だし)
ありがとうございました。

お礼日時:2001/05/16 21:23

新幹線→丸の内線がネックですか....



でも、どちらにいくのにも丸の内線は避けて通れません.
たぶん、わかりにくいのはJRの乗り換え案内には
「地下鉄」とだけ表示されているところが多く、
「丸の内線」表示が少ないからではないでしょうか?

新幹線を降りてから、横須賀線を目指して歩くと、長い通路の先で
かならず下り階段に当たります。
このエスカレーターを降りたところ、正面の地下の出口を出ると
丸の内線はすぐに目の前です。

赤坂ブリッツは赤坂見附(丸の内線)、新宿、荻窪方面で一本です。

さて、武道館ですが、丸の内線でとなりの大手町まで行ってから
半蔵門線、渋谷方面に乗り換えて九段下に行ってください.
この乗り換えはすぐです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんの意見全体を見ても東京駅とはかなりのクセモノな駅なのだということを改めて思い知りました。
ありがとうございました。頑張ってみます。

お礼日時:2001/05/16 21:22

 東京駅の駅構内図を添付します。

結構歩きますが、やはり東京駅から在来線各線のコンコースを突き抜けて階段を下り丸の内線東京駅・その前で右折して東西線大手町駅が乗り換え時間を考慮すると一番早いですし、運賃も160円で済むと思います。営団のほうでも、一応新幹線と両線とは『近い』とは言っていますが・・・。
 もちろんJRを間にはさんでもいいのですが、山手線で新橋に出て銀座線で赤坂見附というのはまだ現実的ですが、特に九段下の場合中央線経由ですと東京駅で長いエスカレーターを登らされる上、御茶ノ水・飯田橋でも乗り換えがあるためかなり時間をロスします。そもそも地下鉄とJR各線はあまり乗り換えの相性よくないですしね。
 ちなみに数年後に東海道新幹線の品川新駅が開業します。品川からでしたら山手線新橋乗り換え銀座線赤坂見附、都営浅草線経由(東日本橋乗り換え)都営地下鉄新宿線九段下というルート選択がし易くなりますので、pyro_divisionさんのお悩みも軽減されるかもしれません。

参考URL:http://www2.jreast.co.jp/estation/stations/1039. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出来るだけ早くに品川駅の新幹線停車が実現する事を祈りましょうか…
品川駅についてこのような計画があることは初めて知りました。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/05/16 21:22

 前の方々がおっしゃっているとおりなので、つけたしを。


 私なりに考えられるルートとしては、東京駅で山手線外回り品川・渋谷方面(5番線)又は京浜東北線南行き品川・横浜方面(6番線)(この2路線は同一ホーム)へ乗り換えて、隣の有楽町駅から地下鉄に乗り換える方法です。有楽町駅から新橋よりのほうの出口へ降りて、西側の日比谷公園の方へ歩いてください。日比谷での乗り換えはJRの有楽町からだとやや歩きますけど、日比谷公園のある日比谷交差点まで西に歩きます。そこから地下への入り口に入ります。
 もし、赤坂に行くなら左手(南)の方向に千代田線を目指します。千代田線の目印は緑色のリングです。千代田線の乗り場についたら、代々木上原方面に乗ります。それで3駅目が赤坂駅です。
 一方、日本武道館の九段下へ行くのであれば、今の日比谷駅の地下の入り口に入ったら、右手(北)の方向に都営三田線を目指します。都営三田線は青色のリングが目印となります。都営三田線ではホームの真ん中あたりで待つと良いでしょう。方向は西高島平方面です。三田線はワンマン運転のため、ホームゲートが設置されています。扉から離れて待ちましょう。三田線で2駅目が神保町です。ここで都営新宿線に乗り換えます。新宿線は黄緑色のリングを目印としてください。この時、前よりでなく、真ん中あたりだと新宿線の新宿方面に乗り換えやすいです。前のほうだと反対の本八幡方面ですので注意が必要です。都営新宿線新宿方面で神保町の次が九段下となります。九段下では2番出口から出て、少し行くと皇居北の丸公園の田安門がありますからこの門をくぐってすぐだったかと思います。
 日比谷駅での乗換えがきついかもしれませんが参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

個人的にも日比谷は苦手です。以前乗り換えるのにものすごく時間がかかってしまった
苦い経験がありまして…f(^^;)
難しい問題ですが、なんとか頑張ってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2001/05/16 21:58

>新幹線ホームは八重洲側にあるので、駅の反対側まで歩かなければならず困っている



蛇足かもしれませんが、新幹線を基準にしてしまうと山手線・中央線なども駅の
反対側(丸の内側)ですので、それを考えれば丸の内線の選択が合理的だと思います。
東京駅は広いですから、新横浜で降りて東急東横線~営団日比谷線なんていうのも
考えたりして(笑

それはともかく、自分も付け足しをします。
ブリッツは個人的には赤坂見附より赤坂の方をお勧めします。つまり千代田線で
す。出口を間違えなければTBSの前に出るので、その点分かり易いですから。
そこで千代田線に乗るにはどうすれば良いか?少し遠回りですが、こんな方法も
アリかと。

~~乗換駅として「御茶ノ水/新御茶ノ水」利用~~
東京からは橙色の中央線で2駅目が御茶ノ水です。その時乗った電車の進行方向
後よりの階段を上って改札を出ます。短い横断歩道の先、目の前に大きい出入り
口があり、これが千代田線の入口です。(千代田線は新御茶ノ水駅となります)
代々木上原方面行きに乗れば赤坂は一直線。また同方向1駅で大手町にも着き、
そこで紫色のリングを目指せば半蔵門線で、九段下へも行けます。

九段下の場合乗り換え回数を考えると微妙ですが、少なくとも赤坂へ向かうなら
こういう方法もございます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>~~乗換駅として「御茶ノ水/新御茶ノ水」利用~~
この方法だと乗り換えに若干時間がかかるかもしれませんが(特に大手町)
御茶ノ水はそれほどでもないかと思います。(先日たまたま営団→JRの乗り換えをしました)
地下鉄の出口を上がったら目の前にJRの駅がありちょっと驚いてしまいました(笑)
今度『御茶ノ水』を乗り換えポイントとして考えていってみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2001/05/16 21:46

 補足です。


 大手町駅の案内ページを見つけましたので、こちらをどうぞ。
 新幹線から一番近いのが東西線大手町駅で、新幹線の八重洲北口を出て北方面にまっすぐ行くとB7出口です。乗り換え時間は10分でよいようです。記憶に誤りがなければ、新幹線の改札付近にある案内の看板にちゃんと東西線と書いてあったかと思われます。九段下まではわずか2駅・5分です。
 一方赤坂のほうですが、山手線で有楽町に出て、有楽町線有楽町駅を抜けて千代田線日比谷駅から赤坂駅(3つ目)というルートがあります。わかりにくいので案内図を添付します。ちょっと歩きますが・・・。大手町は千代田線も通っているのですが、東西線大手町と千代田線大手町は乗換えが悪いことで有名で、確か1キロほど歩かされたと思います。なお赤坂BLITZは千代田線赤坂のほうが近いのですが、赤坂見附からもそう遠くないようです。それを考えると山手線新橋から銀座線赤坂見附または東西線大手町から日本橋乗り換え銀座線赤坂見附、ちょっと頑張って丸の内線東京から赤坂見附がいいかもしれませんね。
 なおBLITZのHPは
 http://www.tbs.co.jp/blitz/

参考URL:http://www.tokyometro.go.jp/wtokyo/ekigid/otemac …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局難関の駅を使わなければならない…困ったことです。
わざわざありがとうございます。なんとか頑張ってみます。

お礼日時:2001/05/16 21:57

 すみません、三度補足です。


 参考URLの有楽町駅構内図のURLが途中で切れてしまいまして・・・。地下鉄のほうが安いですし、慣れてもらえれば便利でもあるのですが。

参考URL:http://www.tokyometro.go.jp/wtokyo/ekigid/yuraku …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ「すいませんでした。

お礼日時:2001/05/16 21:46

他の方が、丸の内線を推奨していますが、大手町駅で丸の内線に乗り換えるのと、東京駅に出るのでは、ほとんど変わりません。

(電車に乗る時間だけ長い位)
ですから、素直に大手町から東京駅(地下出口)まで歩いて3~5分程度です。
又、八重洲口が希望だと日本橋まで行ってから歩いても、東京駅八重洲北口まで5~7分程度です。
東西線で、九段下から前の方にのったら大手町・後ろだったら、日本橋でも新幹線乗車口に付く時間はほとんど変わりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本橋でフト思ったのが馬喰町(JR)で都営新宿線の馬喰横山に乗り換えてしまう方法…
でもこの手は多分使えないと思います。
馬喰町へ行く電車(総武線快速?)は地下ホームだったような気がします。(うろ覚えですいません)
ただ日本橋駅だと地理に不慣れな地方人としてはチョット無理かも知れません。どうもすいませんでした。

お礼日時:2001/05/16 21:41

>h_sakakiさん


それは質問の想定(JR→営団)とは逆のご説明(営団→JR)じゃないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドオバイスありがとうございます。

お礼日時:2001/05/16 21:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!