プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

何かの勉強していて疑問が湧いたら、先生に聞くべきですか?それともネットで調べて理解するべきだと思いますか?
私は今週になって期末試験2週間前を切ったので勉強に力を入れるようになってきているのですが、その中で様々な疑問が湧いてきました。私的には先生に聞く方がいいと思っているのですが、先生だって忙しそうだし…と思って少し後ろめたさを感じてしまいます。
だからネットで調べるという考えも浮かんだのですが、いまいちネットの世界が分からないので使いこなせていなくて、それに親から「素人が書いてて確証性が怪しいのもあるから先生に聞きなさい。どうしても分からなかったら使えばいい」と言われているのでなるべくネットを使うのは避けているのですが。
皆さんならどっちの方がいいと思いますか?

A 回答 (2件)

先生に聞いた方が良いと思います。



先生が生徒に勉強を教えるのは仕事です。教えるとは授業中に講義する事だけではありません。
ちゃんとした先生なら、逆に質問に来てくれたことを喜ぶと思います。教える立場からすると、一方通行で分かったか分からないのか、何のリアクションもないのは張り合いがないものです。自分から分からないところを知りたいという気持ちを持つ生徒を嬉しいと思うと思います。
そんな先生だけとは限らないのが、悲しい現実ですが。

またネットで調べたのでは、あなたの親が言っている事ももちろんですし、自分で調べようと思った点しか知ることができません。先生に質問すれば、自分が聞こうと思っていた事以上の知識を教えてくれることが多いと思います。

社会人になると、ただで教えてもらう相手も、なかなかいなくなります。学生のうちは、どんどん先生を利用しましょう。お金を払っているのだから、当然の権利だと思って良いです。勉強を教わる事はどんなにやっても、権利の乱用ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

一応私立に通っているので学費も公立より高い…ということもあるんですが、やはりどんどん先生に質問しに行った方がいいですよね。
先生が嬉しいと思ってくれればこっちも嬉しいです(笑)。

頑張ります!

お礼日時:2011/11/27 13:30

先生によります。


力量が無く,意識の低い教師は「今,忙しいから後にして」と言ったり,そんな風なオーラを出して生徒の質問を受け付けない様にします。
学力・指導力に長けた先生なら,生徒の疑問・質問を歓迎し自らの授業に反映させようとされるでしょう。
>先生だって忙しそうだし…と思って少し後ろめたさを感じてしまいます。
生徒にそう感じさせる時点で「どうなのかなぁ・・・?」と思わなくも無いですが。
ともかく,先ず自分で考えてみる⇒友達に訊いてみる 友達が教えてくれればOK(友達自身も勉強になるので遠慮は無用),友達も分からないようなら,その友達も一緒に先生に質問に行く⇒先生の効率もアップするし,複数で同時に訊くことで生徒であるあなた達の学習効果も上がります。
ネットによる質問は,学校が休みの土日,深夜などに「学校の補完」として活用されるのが宜しいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>先生だって忙しそうだし…と思って少し後ろめたさを感じてしまいます。
これは私が勝手に思ってるだけです(笑)。私のクラスの各教科担当の先生たちはホントにいい先生ばっかりだと思ってますから…すみません誤解させてしまったようですね。先生たちは「大歓迎!!」って感じです。ただ私が恥ずかしいなぁと思ってるだけで…ホントすみません。

自分で考えて友達に聞くというステップを踏んでから質問しに行こうと思います。
ネットを使うのはやっぱり避けた方が良いと両親が言うので本当に混乱した際に活用します。

お礼日時:2011/11/27 13:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!