アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中波は基本的に無指向性で送信すると聞きましたが、
出力はそのままで、指向性を持たせて送信することはできるでしょうか?
その場合、中波が届く範囲、距離は、無指向性の場合と比べてどのように変わるでしょうか?

A 回答 (5件)

ロンビックアンテナというのがあります。


一方向に出ますが、周辺の電界強度の計測データが載っていたかと思います。
サイドローブなど出ますので放射データを探したほうがいいと思います。
    • good
    • 0

アンテナには特に周波数に依存していません.


なので,中波でも八木アンテナを作れば指向性を持たせることが可能です.
もしそうなった場合,無指向性の場合に比べて,
指向性を合わせた場合は交信距離は向上します.

しかし,中波の場合波長が,300m(1MHzのとき)くらいになりますので,
八木アンテナが波長程度の大きさになります....

それでも使うかどうかだと思いますが....
    • good
    • 0

指向性を持たせることは勿論出来ますよ。


届く範囲は指向性のある分狭くなります。
(これ、当たり前、届く範囲が方向により異なる事を指向性が有ると言うのですから)
距離は一般的に長くなります。
これは、全方向に放出していたエネルギーを特定の方向に集中させる事が出来るからです。

中波で指向性のあるアンテナがあまり使用されないのは次のような理由です。
放送は広いエリアに届けたい為指向性の無いほうがよい。
中波の電波は波長が長いので指向性のあるアンテナは大きなものになる。

例えば、1MHzの電波の波長は300メートルです。
一番ポピュラーな1/2波長ダイポールではその長さが150メートル必要になります。

指向性のあるアンテナの例です。
http://www.aka.ne.jp/~deguchi/hobby/radio/antenn …
    • good
    • 0

理想的な無指向性であれば全ての方向に均等に送信します。

一方向だけを捉えると、指向性を持たせた場合よりも弱いです。
指向性を持たせた場合は特定の方向には無指向性よりも強く送信しますが、それ以外の方向には無指向性よりも弱くなります。
    • good
    • 0

送信機の出力が同じであれば、それを全方向に一律に送信するか、特定方向に偏って送信するかという違いです。


※損失を除外すればですが

指向性を持たせれば、一般的には、特定の方向では無指向性の場合よりも到達距離が伸び、別の方向では無指向性の場合よりも到達距離が短くなります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!