アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Cドライブの容量が直ぐにカツカツになってしまうので余っているDドライブの領域を持ってこようと思っています。(同じHDD)

コンピュータの管理から、ディスク管理にて、Dドライブのボリュームを縮小して、未割り当て40GBを作成しました。
そこで、Cドライブを右クリックして、「ボリュームの拡張」としたいのですが、選択できない状態となってます。
これは、拡張することは出来ないのでしょうか?

ちなみに、Cドライブの空き容量は、4.95/24.4GB です。

OS:Windows7 HomePremium SP1

A 回答 (6件)

7のC:D:のサイズ変更はややこしいですよ。

C:を拡張するにはC:に隣接した未割り当ての容量が必要です。D:を縮小した場合はD:の後ろに未割り当ての容量ができるのでそれをC:に結合することはできません。その操作は次のようになります。
1:D:を縮小してD:の後ろに未割り当ての容量を作り、そこにドライブを作ってフォーマットし、D:の中のデータをそちらへコピー。
2:D:を削除して未割り当ての容量を作る。
3:C:を拡張。

ということですので、サイズ変更ソフトを使ったほうがずっと楽ということになります。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust …
D:を選択して左端を右へドラッグ>C:を選択して右へドラッグ>Applyを押す。これだけ。

ですが、その前にユーザー内の、「マイドキュメント」「ピクチャー」「ミュージック」「ビデオ」「デスクトップ」「ダウンロード」のターゲットをD:へ移しておきましょう。でないと、せっかくサイズ変更をしてもまたすぐにいっぱいになってしまいます。
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qa …
D:ドライブに適当な名前のフォルダーを作る(私の場合は「キャビネット」)。そのフォルダーに6個のフォルダーを作る(私の場合は「まいどきゅめんと」「ぴくちゃー」「みゅーじっく」「びでお」「だうんろーど」「ですくとっぷ」)。後は上の説明書のように、マイドキュメントなどを右クリック>プロパティ>場所>移動 で対応するフォルダーを指定。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

色々と方法があるようですが、ご紹介いただいたフリーソフトを利用したところ、非常に簡単にサイズ変更を行うことが出来ました。

こちらの手法が一番簡潔で分かり易かったです。

有難うございました。

お礼日時:2011/12/04 12:08

質問の内容を忠実に解説すると、下記のURLの図の解説がよく分かると思います。



C ドライブの領域(パーティションサイズ)を、データの待避をせずに拡張する方法~上級者向け~ (Windows Vista)
http://prius.hitachi.co.jp/support/faq/150007.html

(1)最初の状態
(2)Dドライブを圧縮しサイズを小さくして、未割り当て領域を作成する。
今質問されているのは、この状態なのです。

よって、(3)、(4)、(5)、(6)と手順を踏んでいけばよいのですが、当方の前の回答番号2のパーティションの規則によって、(3)の工程、
(3)未割り当て領域をFドライブに割り当て、フォマットする。

が出来ないのです。
ということで、ご質問の内容と、回答番号2をご理解していただければうれしいです。
    • good
    • 0

フリーソフトの「Partition Wizard Home Edition」、「EaseUS Partition Manager Home Edition」等でDドライブの前方を未割り当て領域にすれば簡単にCドライブを拡張できます。


http://www.partitionwizard.com/download.html
http://www.partition-tool.com/download.htm
作業開始前にバックアップを取るようにしてください。
尚、Cドライブの拡張はWindows 7の「ディスクの管理」で行うことを推奨します。
    • good
    • 0

>Dドライブのボリュームを縮小して、未割り当て40GBを作成しました。


>そこで、Cドライブを右クリックして、「ボリュームの拡張」としたいのですが、選択できない状態となってます。
>これは、拡張することは出来ないのでしょうか?

連続した領域の範囲の中で拡張する機能ですので、Dドライブの前部を未割り当て領域にしたなら拡張できますが、後部を未割り当て領域にしたら選択できません。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6160125.html
http://qa.support.sony.jp/solution/S0907091064545/
    • good
    • 0

> そこで、Cドライブを右クリックして、「ボリュームの拡張」としたいのですが、選択できない状態となってます。


> これは、拡張することは出来ないのでしょうか?
パーティションの構成が記載されていないため、断言できないのですが、一台のHDDには、最大4個の基本パーティションが作れます。
それ以上のパーティションを作りたい場合は、3個の基本パーティションと、
残りの連続した領域を全て1個の拡張パーティションとして定義します。
この拡張パーティションの中に論理パーティションを作っていけます。
10個くらいは作っていけると思います。
この規則に沿ったパーティション構成かを情報としてもらわないと何とも言えません。

メーカー名、型番の記載がないため、これも断言できないのですが、メーカー製のパソコンの場合、
1.Windows 7用PE サイズ約100MB
2.Windows7 Cパーティション サイズ今回の場合24.4GB
3.データ用Dパーティション
4.リカバリ領域 サイズ約10GB

このようになっていると思われます。
これで、既に4個の基本パーティション構成になっているため、全く変更が効かない状態と解釈していると思われます。
一般には、2.と3.は連続していると思います。

理想は、4.のリカバリ領域を削除して、3.を4.と合併させて広げた後、質問のような操作をするとうまくいくと思います。
そのためには、リカバリ領域を削除する前に、リカバリCD/DVD-ROMを必ず作成しておくことです。
説明書に記載されているはずです。
これは守って欲しいと思います。
    • good
    • 0

方法は大きく分けて2種類あります。



Windows自体では初期インストール段階でパテーションを設定するのでインストール後の領域変更はできません。
Windows7のPCでCドライブの容量が24GB自体少ないですよね。

1.インストールされているいらないソフトを削除して容量を増やす(データーも含む)
2.データーをDドライブやUSBに移動して容量を増やす。

上記は誰でも思う手段です。

質問の内容はCドライブの容量を24Gから40Gなどに増やせないかという事だと思います。

ソフトでパテーションを操作できるものがあります。

http://www.partition-tool.com/

注意としては必ずバックアップを取って行うこと。

このようなソフトがあるので検索してみるとよいでしょう。

個人的にはHDDの容量が小さいと言うことはノートPCだと思います。

必要以上のソフトはいれずデーターなどはUSBに保存することで対応するほうが良いと思います。

あとは、大容量のHDDを買ってきて入れ替える。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!