アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ヘルパーの仕事を始めて1年。
利用者の「使わなければ損」的な態度に辛くなりました。
週2回 二時間のサービスに入っていますが、
1時間半は介護サービス、後の30分は家事代行サービスで
何でもオッケーなのをいいことに、事細かい掃除や換気扇の掃除
電化製品、玄関周りの掃き掃除、家具の移動など、、ほとんど
家政婦か掃除婦のような扱いです。

他の事業所に行ってみようとダブルワークすることにしました。
そこは、介護保険に基づいて、ヘルパーができないことはできないと
はっきり最初から契約してくれているので、充実した介護サービスを
しています。
そこで、最初の事業所に「辞めたい」事を伝えたのですが
利用者が私でないとだめだと、次から次へと新しいヘルパーを紹介しても
辞めさせてしまいます。
サ責の人自ら入っても、1回で「もう来ないでほしい」と御断りされました。
「あなただけが頼りなのよ」とも言われています。
こんな場合、やはり続けた方がいいのでしょうか?
こんな事ぐらいで辞めたい、辛いと言ってるのは甘いのでしょうか?

A 回答 (7件)

質問者さんの質問の文章の中に、


非常な迷いと、現状が「何か」おかしいということに
ご自身気づいておられるような気がします。

他の回答者さんの回答も拝見しましたが、
私も概ね同意見で、その「「何か」おかしい」部分を他の回答者さんも
ご説明されているような気がします。

前回の私の回答の際に、舌足らずで、誤解を与えてしまったようです。
むしろ、質問者さんの仕事に対する真摯さゆえに、ご自身がヘトヘトに
なってしまうような状況が心配になりました。

介護保険制度の問題、契約としての問題、事業者と従業員としての問題等等
あると思いますが、それよりも、ご質問の内容は、質問者さんと利用者さんの
こころの問題だと考えます。


他のヘルパーもその利用者さんに対して同様にやってきた旨、言われていましたが、
本当にそうなのでしょうか。

あくまでたとえです。
「床を掃除する」ということだけでも、
Aヘルパーは掃除機でほこりをとるだけ、
Bヘルパーは濡れ雑巾だけ、
Cヘルパーはまず掃除機、次に濡れ雑巾、次に乾拭き
と、これだけ違います。
もし、他のヘルパーさんがAとBで、質問者さんがCならば、
当然「Cさんだけが頼り」と言われることになると思います。
そして「癒される」存在なら、なおさらあなたは「頼り」な存在なはずです。

でも、通常は掃除機だけ、または濡れ雑巾ぐらいで十分なのではないでしょうか。
つまり、掃除機+濡れ雑巾+乾拭きは過剰サービスであり、体力的な負担になります。

質問の中の前段で、

>家政婦か掃除婦のような扱いです

と述べておられますが、まずこれがその負担を表していると思います。
もちろん丁寧な仕事、できるだけのお世話をなさる姿勢は、契約やサービス以前に、
他人に喜びを与えられるという素晴らしいお心の表れだと思います。
ですから、質問者さんの仕事のやり方や内容自体を否定するつもりは一切ありません。
本来はその方が正しい姿勢なのですから。


次に、質問の後段で、

>辛いと言ってるのは甘いのでしょうか?

と述べられておりますが、こちらはこころの負担を感じていることだと思います。
他の回答者さんへのお礼に書かれた事実を拝察するに、
それは甘えでも何でもありません。
本当にこころに負担を感じているからでしょう。

では、体とこころに負担を感じているのに、なぜ辞められないのでしょうか。
通常、仕事が辞められない理由の多くは、金銭(お給料)や地位の問題です。
でも、質問者さんはそれが主な理由とは言われていないと思います。
つまり、それ以外の問題、すなわち、

質問者さんが「癒し」であり、「頼り」だからです。

しかし、質問者さんを「頼り」にしているのは、その利用者さんだけではないはずです。
また、その利用者さんだけが質問者さんの「頼り」を独占することもできないはずです。
その利用者さんも、質問者さんを頼りにしているけれども、他の利用者さんも質問者さんを
頼りにしている・・・
そう考えたとき、質問者さん自身が倒れてしまったら、その利用者さんは当然ですが、
他の利用者さんも頼りにできるヘルパーさんがいなくなってしまいます。
みなさんが質問者さんを頼りにしているわけで、みなさんにより「平等」なサービスが必要なんです。
その利用者さんが質問者さんを「癒し」だと言ってくれることは励みになるかもしれません。
最初に戻りますが、質問者さんの事業所のヘルパーさん全員がその利用者さんへ
本当に同様なサービスをしているのなら、なぜ他のヘルパーさんは「頼り」にならないのでしょうか。
他のヘルパーさんが手を抜いているのでしょうか。そんなことはないはずです。
ならば、なぜ質問者さんでなければ「頼り」にならないのでしょうか。
答えは、質問者さんのサービスが他のヘルパーさん以上のサービスを「提供」しているからです。

もちろん、他のヘルパーさん以上のサービスをしてあげること自体は、契約の話はともかく、
ヘルパーさんの人間的な気持ちなので、否定することもできないし、むしろ尊重されるべきです。
でも、それにより、質問者さんの体とこころに負担がかかり、他の頼りにされている利用者さんが、
質問者さんを頼りにできなくなったとしたら・・・
全員の人が残念な思いをするはずです。

その利用者さんと質問者さんのこころの問題だと書きましたが、他の利用者さんへの問題とも最後は
繋がってゆきます。
もちろん、質問者さんのお気持ち、サービスを否定しているわけでは一切ありません。
その利用者さんとの関係で悩まれているのであれば、視点を変えて、他の利用者さんと
質問者さんとの関係にも目を向けて考えてみてください。
もう十分お分かりのことと思います。

お体に気を付けて、ヘルパーさんという仕事を続けられるよう願っております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2度目の回答ありがとうございます。

もう回答が来ていないと思ってチェックしていませんでした。
>答えは、質問者さんのサービスが他のヘルパーさん以上のサービスを「提供」しているからです。
これは絶対ないです。
なぜなら、1番最初に入って1年ほど続いたヘルパー(ご主人の転勤の為辞めました)
から、仕事内容のメモ(ノート1枚分)をいただきましたが、その後入っているヘルパーも
その内容の仕事しかしていないからです。
それに、そのノートの内容しか仕事ができません。あまりにも細かくて多すぎて、、

その後、事業所には「辞めます」と伝えましたが、、「お願いだからやめないで」と言われ
利用者さんの所へ行き(私以外の3人で)仕事内容の変更をしてくださいました。
事業所は利用者を失うより私に辞められるのが辛いとおっしゃっていました。

利用者さんは悪い人ではありませんが、ただ掃除にこだわりがあるみたいです。
少し、気分が楽になりました。
親身な回答本当に感謝します。

お礼日時:2011/12/28 20:57

利用者の事を考えるよりも


自分の体が続くかどうかで
決めましょう。

やめます、と口で言ってもダメです。
しっかり日付入りの辞表を出さないと
いつまでも続きます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まったくおっしゃるとおりです。

自分の体と言うよりも心が続かないです。

しっかり伝えたいと思います。
有難うございました。

お礼日時:2011/12/11 16:42

他のヘルパーを利用者が断るのは、あなたしか言うことを聞いてくれないからです。


要は、低く見られているのでしょう。
他のヘルパーを次々と断るなんて、わがままもいい所です。
きっと、他の福祉関係者は手を焼いているはずです。

続ける、続けないは働く側の自由です。
続けた方がいいと思う理由は何ですか?
扱いがおかしい、と思うなら、それは利用者に原因があるのでしょう。
それを許容できるなら続けてあげればいいし、出来ないならさっさと辞めてもいいんじゃないですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>他のヘルパーを利用者が断るのは、あなたしか言うことを聞いてくれないからです。
他のヘルパーもまったく同じ事をしています。
他のお礼にも書きましたが、私との違いは見た目だそうです。

>きっと、他の福祉関係者は手を焼いているはずです。
よくおわかりですね。

うちの事業所で3件目ぐらいで、他の事業所で断られたみたいです。
うちも一人でも利用者が欲しいみたいで、少しの事は目をつぶって、、と言う感じです。
事業所でも、難しい利用者と手を焼いています。

>続けた方がいいと思う理由は何ですか?
利用者さんを傷つけるのでは?と思ってしまいます。
でも、仕事内容は納得がいかない、そんなジレンマと日々戦ってとても苦しいです。

お礼日時:2011/12/11 14:39

状況お察しします。



自分がそういう性格なので、ずばり言わせてもらえば、

>「あなただけが頼りなのよ」とも言われています。

に、引っかかっているのだと思います。
それが心の重荷になっている。

依頼者さんがどのような方かわかりませんので、
勝手な想像だけで書きますが、その一言は、
「あなたが頼り」じゃなくて、「あなたしかやってくれないから」
ではないでしょうか。

ただ、いろいろな身の回りのお世話をしてあげたいという、
質問者さんの優しさも大事にしたい。

作業内容が、多少契約を超える範囲で、重荷に感じないのであれば、
続けた方がいいと思います。
が、大きく逸脱して、負担であり、質問者さんの良心が「利用」されているのなら、
辞めた方がよいと思います。

あと、世知辛い話ですが、契約外のことをして、何かの損害を与えて
しまった場合、賠償を求められる場合もあります。

よく他人を誉めるひとは、一方でよく他人を責めるという人であるということも
残念ながらあります。

他にも質問者さんを頼りにしている人がたくさんいると思います。
質問者さん自身が重荷で、仕事自体続けられなくならないように、
ご判断されるとよいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>「あなたが頼り」じゃなくて、「あなたしかやってくれないから」
ではないでしょうか。

いいえ、今までのヘルパーも同じ事をしていました。
私の場合、他のお礼にも書きましたが「見た目」だそうです。
最近言われた言葉、、「仕事の出来る出来ないは別としてあなたを見ている
だけで癒される」です。
わたしなりにがんばってしている仕事を否定された気がしました。

>よく他人を誉めるひとは、一方でよく他人を責めるという人であるということも
残念ながらあります。

本当にその通りです。私の事は本当にほめてくれます。
ですが、今まで入ってくれたヘルパーの事は悪口のオンパレードです。

>大きく逸脱して、負担であり、質問者さんの良心が「利用」されているのなら、
辞めた方がよいと思います。

明日、もう一度 やめると事業所に伝えます。
有難うございました。

お礼日時:2011/12/11 14:30

掃除やその他の雑多な仕事は、いわばサービス、おまけですよね。


利用者はそりゃサービスのいい方がいいに決まってます。

やっぱり嫌ですか?
本当に嫌ですか?
出来ない、やりたくないことはちゃんと会社やお客様に伝えたほうがいいと思いますよ。
それで折り合いがつかないなら、あなたが辞めるというのを誰も止められません。

でももし、自分を必要としてくれる人の為に出来る事をちょっとでもやってあげよう!

実は自分はそんなに余計な仕事をするのを苦にしていないかも!?
と思ったら、どうぞやるからには嫌嫌ではなく喜んで楽しみながらやって下さい。
嫌嫌だとせっかくの好意も感謝されずもったいないです。
どっちにしてもやるんだったら、その方が喜ばれるしお得だと思いますよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

>出来ない、やりたくないことはちゃんと会社やお客様に伝えたほうがいいと思いますよ

伝えたから、次々と新しいヘルパーを紹介してくれているのです。
でも利用者が「気に入らない」と断るのです。

>実は自分はそんなに余計な仕事をするのを苦にしていないかも!?
苦で苦でたまりません。
嫌で嫌でたまりません。

事業所にひきとめられ、突然辞めると利用者さんが寝込んだらかわいそうと
思い、我慢して行っているだけです。
>どうぞやるからには嫌嫌ではなく喜んで楽しみながらやって下さい。
無理ですね。

有難うございました。

お礼日時:2011/12/11 14:21

ダブルワークをしてみた他の事業所で勤めることはできるのでしょうか?


あるいは、同じような他の所に勤めるあてはありますか?
もし、そうなら今の事業所をお辞めになって、新たな出発をされるほうがいいと思います。

「あなただけが頼り」というのは、質問者さまの介護サービスか家事代行サービスが、信用できるからだと思います。
もし、質問者さまが、私では力不足なんだとか、仕事に充実感がないとかで、辞めようと考えておられるなら、「そんなことはない」と言えますよ。でも、質問者さまは「家事代行サービス」として、求められる内容が、ヘルパーに求められる内容ではないと思っておられるから辛いのでしょう?それなら、「頼りにされている」内容の少なくとも一部は、「頼りにされる」ことが負担なわけです。どこまでいっても折り合えません。

介護のお仕事は、キツい部分が多いお仕事だと思います。その中で、質問者さまが辛いと感じていらっしゃることは、厳密に言えば介護ではないのですから、「甘い」というのではないでしょう。
ただ、介護を受けている側にとって、本格的に家政婦さんに来て頂く、プロの掃除をしていただく、とまで行かない細かな家事雑事をお願いできる人が欲しいというのも理解できます。ですから、今の事業所のやり方も間違っているわけではないと思います。
ただ、質問者さまと今の事業所では、介護という仕事に対する考え方が合わなかった、それだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ヘルパーに求められる内容ではないと思っておられるから辛いのでしょう?

まさにその通りです。
一切会話なしで時間内はめいいっぱい休みなく動いています。
頼りにされる事がとても負担です。

>ダブルワークをしてみた他の事業所で勤めることはできるのでしょうか?
今では、そちらを中心に働いていますが
今の事業所には「そっちを中心にしないでうちを優先してよ」と
言われています。
突然辞めると利用者さんに迷惑がかかるので早く新しいヘルパーを見つけて
欲しいのですが、なかなか難しいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/11 14:14

介護保険にもとずいて、できる事とできない事があるのはご存じなのですね



「あなただけが頼り」とされるのは何故か、わかっていますか
「あなただけ」が本来、ヘルパーができない事をしてあげているからです

なのに何故、やってしまうのか
「いい人」だと思われたい?
事業所の方針だから?

前者だとすれば
真面目に仕事をしている他のヘルパーさんの迷惑になりますよ
認められていないサービスをする人がいることで
ヘルパーの仕事への理解を妨げ、不正使用する利用者を増やす行為ですから

後者だとすれば
その事業所がまともでないのだから、辞める事を躊躇う必要はありません

問題は、介護サービスを「使わなければ損」とする利用者に対して
介護サービスは税金を使った、介護が必要な方の為の制度で
家政婦でも掃除婦でもなく「介護」を目的としているのだと説明できない事です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>「あなただけ」が本来、ヘルパーができない事をしてあげているからです

いいえ。ケアマネーが利用者の言うとおりにしてあげてと言ったからです。
今までのヘルパーもずっと同じ事をしていました。
私と何が違うのか、、「感性が合う、そして見た目が好き」だそうです。

行くたび「少女漫画から出て来たよう」「お人形さんのよう」他にお客さんが
来ると私をわざわざ呼んで「見てこの子、美人でしょう」と自慢しています。


確かに、70過ぎた利用者からみると私はそう見えるのでしょうが、、
私は美人ではありませんし、ヘルパーには容姿は必要ないと思っています。
なので、事業所の方針です。
>家政婦でも掃除婦でもなく「介護」を目的としているのだと説明できない事です
本当にそう思っています。
アドバイス有難うございました。
  

お礼日時:2011/12/11 14:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!