アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

(前文は、テニスが上手なイギリス人は、誰かに「テニスはうまいですか」と尋ねられてもYesとは言わないだろうと書かれています)
Modesty like this is typically English, and mixed with their reserve, it often produces a sort of general air of indifference which appears to foreigners as a pose, difficult to understand and even irritating.

a sort of general air of indifference の訳がわかりません。私は、「物事全般に対して無関心であるような態度」と訳しましたが、どうでしょうか。

いつもどうもありがとうございます。よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

イギリス人論についての本の訳文ですか?どなたかの訳文が検索で出てきましたので参考URLに挙げておきますが、大体以下の様になります。



"it often produces a sort of general air of indifference"(こうした控え目な態度が)却っていわゆる一種の「無関心で冷淡な雰囲気 (general air of indifference)」をつくり出して(かもし出して; 相手に与えて)しまう。

ここでの熟語は "general air of indifference" で、この文中では、熟語の意味を変える事なくそのまま引用する形で、"a sort of" 以下に繋げています。

"general air of indifference" が観察される状境は結構あります。以下がその例です。

- Hey, would you like to go to movie or something?
映画にでもいく? ま、他にする事あるならいいけど。("or something" と敢えて付ける事で、断られても別に気にしないけどね、という無関心さとクールさをほのめかす事になります。)
- Nah, that's not it. I don't know - I don't care.
えぇー違うんじゃないの?知らないけどさ、ま、関係ないけど。("I don't know - I don't care." の追加で、最初の反応をやわらげ、更に自分の見解に責任をとる意思のないことを、「大した事じゃないから」という意味で付け加えています。)

+++++

ご質問の文章にある英語句を分解すると以下の通り。
- a sort of (= a sort of like) : いわゆる、 或る種の、てぇやつ、みたいなもの
- general: 誰にでもある、一般的な、よくある
- air of indifference: 無関心な雰囲気、冷淡な空気、冷淡な印象

日本語を分解すると、 よくある "general" に (ちょっと)冷淡でクールな感じ "air of indifference" を足し、これを "a sort of" で括ることにより、

「ま、いってみれば よくある(ちょっと)冷淡でクールな感じ"general air of indifference" みたいたものかな」

という形になります。ご質問の文中では、これよりもうすこし文語的に訳された方が良いでしょう。

+++++
以上

参考URL:http://www.e-net.or.jp/user/tomo1006/stady/CH11. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございました!たびたびお世話になっております。丁寧なご回答をしてくださるので、たくさんのことを学ぶことができ、本当に感謝しております。どうもありがとうございました!

お礼日時:2003/12/03 14:31

>Modesty like this is typically English, and mixed with their reserve, it often produces a sort of general air of indifference which appears to foreigners as a pose, difficult to understand and even irritating.



>a sort of general air of indifference の訳がわかりません。私は、「物事全般に対して無関心であるような態度」と訳しましたが、どうでしょうか。

indifference[無関心、無頓着、冷淡]ですね。
airは雰囲気、態度、気取った様子等ですが

a sort of general air of indifference
[いわば一般的な無関心を気取った様子][いわば一般的な無関心な態度]と云う事でしょう。

>テニスが上手なイギリス人は、誰かに「テニスはうまいですか」と尋ねられてもYesとは言わないだろう

という前文から窺える英国人気質と云う物でしょう。

その事についての説明が続く
which appears to foreigners as a pose, difficult to understand and even irritating.
[それは外国人にとっては、気取った様に写り、理解し難いのである、そして時に不愉快ですらある]

と続きます。一種の冷淡な(無関心な)態度を作り出してしまう英国人気質は、外国人にとっては理解し難いもので、特に不愉快ですらある、と云う事ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつもどうもありがとうございます。丁寧なご回答に感謝しています。どうもありがとうございました!

お礼日時:2003/12/03 14:29

間違っていたらすみません。


「無関心で大雑把な態度(様子)」と私は訳しました。

まず、generalはairにかかっています。そして、
「テニスはうまいですか」と尋ねられてもYesとは
言わないだろうこと(そしてその決まりきったかの
ような?応対)がgeneral airなんだろうと考えました。話題への無関心から。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございました!参考にさせていただきました。

お礼日時:2003/12/03 14:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!