プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

1歳の子供がアトピーで卵のアレルギーがあります。
喘息気味なんですが冬、暖房をするにあたり、
ガスファンヒーターや灯油ファンヒーターだと
喘息が悪化しないか心配です。
これからの冬暖房をどうしようか悩んでいます。
オイルヒーター等の効果も含めてアドバイスを
お願いします。

A 回答 (2件)

我が家でもオイルヒーターを使っています。


喘息やアレルギーという程ではないのですが、他の暖房だとやや調子が悪くなったので導入しました。
オイルヒーターはほこりが舞い上がるような感じがなく、また乾燥も酷くないようです。
使ってみると、朝起きて喉が痛いとか、寝ているときにせき込むというようなことがないです。
温度もやわらかいように感じます。

けれど、#1の方が仰っていますが、電気代がかかります。それと温度上昇に時間がかかるのが難点だと思います。

余談ですが、赤ん坊の部屋にはオイルヒーターと一緒にイオりームという物を置いています。イオンが出る加湿器の様なものなのですが、より快適なように感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。有り難うございます。

お礼日時:2003/12/01 15:30

おはようございます!



我が家の息子も5歳ですが、喘息様気管支炎なので、暖房には非常に気を使いました。

我が家では、通常はオイルヒーターとホットカーペットで、よほど寒い1~2月はエアコンで何とか過ごしています。やはり、ファンヒーターなどは埃を巻き上げるようで、ファンヒーターを使用している実家に帰るとゼロゼロ言い始めるようですね。エアコンに切り替えた際は、フィルターの掃除は欠かさないようにしておりますし、必ず加湿器(スチーム製よりも気化式の方がのどは潤うようです)を設置しております。乾燥すると必ず咳が出始めますものね。

オイルヒーターはデメリットとして、やはり電気代の高さでしょうか。電気代が食われるようですので、ホットカーペット半身にオイルヒーター中温度にしており、後は衣服で調節しています。部屋全体あったかいのが心地よいとは思いますが、寒暖の差があると咳が出始めるようなので(例えば暖かい部屋からトイレに行った時とか・・)最初からある程度、寒さに肌は馴らしておいた方が良いのかも知れません。(これはあくまで、私の仮説です!)

こらからの時期は、喘息持ちお子さんのいる家庭は大変ですよね。体に気をつけて冬を乗り越えてください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にしますね。本当に有り難うございました。

お礼日時:2003/12/01 15:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!