アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

【ハマル本】ありませんか??????
僕は,結構本を読むにしろあきやすいので
ハマル本を教えてください(漫画も有)
出来るだけ諸説を

A 回答 (6件)

いつの世にも悪は絶えない。


そのころ徳川幕府は火付け盗賊改め方という特別警察を設けていた。
凶悪な賊の群れを容赦なく取り締まるためである。
独自の機動性をあたえられたこの火付け盗賊改め方の長官こそが長谷川平蔵、人呼んで鬼の平蔵である。

ということで、池波正太郎原作、鬼平犯科帳をお勧めいたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼遅れてすいません
鬼平犯科帳ですね僕そうゆう徳川幕府とかが出でくるの
好きなんです
回答ありがとうございます

お礼日時:2001/05/11 21:13

もう何度も同じ本ばかり勧めていて恐縮なんですが、


活字で面白いのは清水義範さんの短編集で「永遠のジャック&ベティ」とか「蕎麦ときしめん」とか。わはは、と笑える面白さです。頭の良い面白い兄ちゃんが書いた、って感じです。
あと、筒井康隆さんの昔の短編集。「にぎやかな未来」とか「ウィークエンドシャッフル」とか「くたばれPTA」とか。一応SFに分類されてるようですが、ちょっと過激なフィクション小説で、テレビドラマにもなった「乗越駅の刑罰」は文字で読んだ方が断然迫力があります。
マンガだと、
「寄生獣」。右手に異生物が寄生する話ですが、有名だからもう読んでおられますよね。
「ARMS」(アームズ)。これも身体の一部にあるものが存在する、いわゆる変身ものと考えて良いと思うんですが、「不思議の国のアリス」とうまくからめてあって熱中します。
「クローズ」。不良学生物ですが、主人公の坊屋春道くんがとても魅力的です。ケンカばっかりしてるマンガですが、気取ってないし絵も上手で、年甲斐もなく最近熱中しました。
あと、さだやす圭のマンガは面白いのが多いですよ。「おかしな二人」とか「ああ播磨灘」とか「なんと孫六」とか。・・どうも御存知の物ばかりのような気がしてきました。
失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答遅れてすいません
わはは、と笑える面白さとゆうところにひかれました
ケンカばっかりとか面白そうです
そうゆうジャンルの本があまり無いので内容がたのしみです
今度,本屋へいったら買ってみようと思います
ほんと回答ありがとうございます

お礼日時:2001/05/11 21:18

高校のころに読んだのですが、中島らもの「ガダラの豚」がオススメです。

あのころの日本の話題であった新興宗教、超マジック、スプーン曲げ(ちょっと古いか)とTVタレント兼考古学者をフルに登場させ、さらにアフリカの呪術師と対決というかなり豪華なものです。考古学者がアフリカの呪術師と対決、というテーマは昔の映画(名前は忘れた)であり、中島らもはこれをパクったな、と思いましたが、この映画よりも断然おもしろいものでした。
現代ホラー(オカルトではない)が好きでしたら、黒い家をおすすめします。今の世の中を正確に描写しているようでかなりコワイです。自分の本を読むスピードが遅いため、後ろから追いかけられているような恐ろしさで必死に呼んでしまうような本でした。
この2冊はおすすめですね。話題の本とかも読みますが、どうしてもいまいちぱっとしない展開だったりするのが多い中でこの二つは結構光ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼遅れてすいません
現代ホラー大好きです。休みに買って
夏に夜中,勉強の合間とかに読みます~~
回答ありがとうございます

お礼日時:2001/05/11 21:23

漫画では・・


ジャンプ系・・「ハンター×ハンター」。幽遊白書の作者冨樫氏の作品です。主人公「ゴン」が未知のものを追う職業「ハンター」である父親を探しに冒険するという話です。結構面白いです。
少女漫画系・・「闇のパープルアイ」コンビニで安く売っています。主人公の少女は実は豹に変身できる。そして、彼女を捕まえようとする、高校教師、警察、同類の男等との宿命の対決が見物です。また、この作者の、「涼子の心霊事件簿」これも結構面白いです。これも、コンビニで安く売っています。
昔の本系・・ドラえもん。文庫タイプで、本屋に有ります。ジャンル毎に分かれています。昔はこう言うことで笑っていたなーと実感できます。
小説・・「綾辻ゆきと」氏の館シリーズ。何故、面白いかと言うと、必ず、意表があるからです。「えーこの人が」とか必ずおもいます。最後の1ページまで飽きさせないので、こんな5~600円で言いのかなあといつも思います。お勧めは、「人形館の殺人」「時計館の殺人」「迷路館の殺人」です。どれも意表を突かれます。また、綾辻氏の巧みな表現方法にも感服できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅れてすいません
僕結構ジャンプで【ハンタ~×ハンタ~】読んでます
ドラえもんの文庫タイプって存在したんですね!!!!!!
600円位で最後の1ページまで飽きないなんてサイコーです
回答ありがとうございます

お礼日時:2001/05/11 21:29

(1)「グイン・サーガ」 栗本薫 (早川)



全100巻を目指して、現在もうすぐ80巻です。(長いのは駄目?)
内容はRPGゲームにでも出来そうな、剣と魔法(魔道)の物語ですが、主人公のグインは自分の出生がわからない豹頭の戦士で、サブキャラというにはもったいない人物が大勢出てきて、それぞれに強烈なファンがいるくらいです。早く次が出ないかと毎月待ち遠しいです。

時代も、世界も架空のものですが、地図や年・月・時間・距離の単位や宗教など良く作りこまれています。
それと、登場する食べ物も魅力的!


ファンのHPも沢山ありますので見てみてください。

是非はまって下さい。

参考URL:http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%A5%B0%A5 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅れてすいません
全100巻って・・・大すぎです~
集める価値ありかも
食べ物ですか・・・うまそーー(笑)

お礼日時:2001/05/11 21:32

ミステリで、ミネット・ウォルターズの本(創元社から。

「氷の家」「女彫刻家」は文庫あり)は、いっときはまりました。なんだか次々驚かされて、愛憎や暴力のあって、でもリアル。久々に、先が知りたくて夢中で読むという感じでした。
最初の方のおっしゃった池波正太郎も外れ無し。後半はちょいパターン化というか、ストーリー使いまわしも出てくるんですが、シリーズの3分の2位までは面白くて面白くて。「剣客商売」「必殺仕事人」もいいですよ!「剣客商売」はTVとは全くイメージ違うはずです。(藤田まことは自分のイメージじゃなかったので見ていません。もっと小柄な人でないと…渡辺謙の藤枝梅安はよかったですが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅れてすいません
必殺仕事人ですか(なんかスゴそう)
本当回答ありがとうございます

お礼日時:2001/05/11 21:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!