アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

20代前半の女です。

同時入社の40代女性(以下Aさんとします。)との仕事内容に不満があり、アドバイス頂けたらと思います。

小さな会社での一般事務で、社員はいわゆるお局さんと私とAさんの3人です。
メインの仕事が2種類あるのですが、1つはお局さん、もう1つは私が担当しています。
Aさんはお局さんの補助という感じです。

本来なら、お局さんの担当の仕事をもっとAさんにさせるようなのですが、
お局さんが全くゆずらない為、Aさんに頼むことは書類のコピーなどだけです。

また、メインの仕事以外に掃除や電話対応、書類の仕分けなどの雑務は私とAさんの2人で分担していますが、この会社の雑務はやり方などが結構細かく決められており、やることが多くあります。
(掃除だけで2時間分費やします。)

Aさんは、本人もおっしゃっていましたが、実質雑務しか仕事がなく、暇なんです。
もちろん残業も一切したことはありません。

私は仕事内容は複雑ではないものの、量がとても多い日は深夜まで残業です。
(残業代はつきます。)

不満なのは私がどんなに忙しくても雑務は分担していることです。
正直、仕事量の多い日はAさんに雑務を多くやって頂きたいんです。

雑務とメインで分けて採用しているわけではなく、お局さんが割りと難しい人で、
1人だとすぐに辞めてしまうので2人採用になったと他の社員さんから聞きました。

上司もお局さんも1人で出来る仕事だと思っているようですが、
1人でメインと雑務では結構きつい内容になると思います。

辞める方と引継ぎがあったのですが、その方もはじめは2人採用で、
1人がお局さんと衝突し、2ヶ月で退職したので1人で頑張ったが、
もう耐えられないとおっしゃって、1年で退職されました。

そうして何人もの人が短期間で辞めているようです。

そういった状況を採用にかかわる上司は全くわかっていませんし、
話してもわかる方ではありません。
2人採用し、1人残れば万々歳のような考えです。

なので仮にAさんが退職しても新たに募集はせず、私が1人でやることになります。

上司もお局さんがやらせないのならそれ以上は何も言えませんし、
私がやればいいと思っているようです。

上司は、コピーなどAさんが出来るような仕事でもわざわざ私を呼んで頼んできます。
Aさんの方が席が近いのに。

そして、Aさんは私に「もっと簡単な仕事の職場がいい」と言ってくるのです。
残業なし、掃除やコピーだけしていて給与なども高待遇なのに、とても腹が立つ一言でした。

悪気はないのでしょう。
仕事に対する価値観がとても違うのだとは思います。
別に嫌な思いをしてまで働きたくない人といいますか、
就職したのはバブルの頃で仕事が選べるほどあったので、
今就職に苦労している人の気持ちもわからないし、
この会社も軽い気持ちで応募したら採用してもらえちゃったとおっしゃってました。

いてくれたほうが私も助かるはずなのですが、なかなかそのように考えられません。

仕事とは不公平な事もあるものですが、上手に気の持ちようが出来ればと思います。

上司はAさんより私を頼りにしてるんだとか、
いつか雑務も含めてむしろ全て1人でこなせるくらいになってやる!とも考えてみましたが、
うまく気持ちをコントロール出来ません。


アドバイスをよろしくお願い致します。

A 回答 (7件)

似てる状況の会社にうちのかみさんがいました。

震災でかみさんは退職しましたが、残ったのはお局と新人さんです。大体似ている感じです。(お局が新人をいじめるので長続きしません)
それから10ヶ月がたちメールが来てお茶飲みに誘われて(新人さんに)行ってきたみたいですが。
隣町の(車で50分)支店に事務が新たに必要になり即戦力で欲しいといわれて年明けからそちらに行くみたいです。いじめがあったのですがよくがんばったね。とかみさんが褒めたという話です。
やはり見ている人は見ています。長い人生がんばればなにがあるかわかりませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/24 23:07

仕事とは不公平なものですよ。


私の勝手な思い込みですが、40代のAさんは少しお疲れかな?
私も40代なので分かるのですが疲れ方が20代30代の頃とは
違ってくるのです。
何よりも頭の回転がにぶくなってきたのを感じてしまうんです。
だからなんだ?って言われたらそれまでなんですが(汗
私も20代の若い頃は職場で40代女性に比べたら
なぜか倍くらいの雑務に追われ、それなのに上司は私にお茶くみ、
コピーなどの雑用も頼んできたものです。
40代の女性社員さんたちは、わざとかと思える超スローモーに
お仕事をされ、入力業務となればもっとのんびりとされていました。
そんな彼女達に「もっと仕事をしなさい」なんてことを言えばもっと大変なことになります。
間違いが多くなり、その間違いが間違いを呼び、苦情電話が増え
やり直しが増え、仕事が増えます。
あなたは人数が少ない職場なのでそのような不満も溜め込んでしまうのでしょうね。
私は職場には愚痴を言える友人がいましたし
自分の仕事が多いのを例え雑用でもカッコいいって思っていたので
あまり不満に思いませんでした。
20代前半に、上司から頼られないようではかっこ悪いって思いませんか?
人生で一番働く能力も高い時期ですよ。
そのお局様を追い抜かしていくくらいの勢いがあってもいいのです。
仕事は後から来た人がどんどん貪欲になってもっとやり易く
してもいいのです。
雑務のやりかたの細かいルールや掃除に2時間なんてナンセンスです。
あなたが変えましょう。
がんばって!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/24 23:11

Aさんの「もっと簡単な仕事の内容の職場がいい」


の言葉に腹を立てるのは間違いですよ。
Aさんだって苦痛を受けてるのに…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼日時:2012/05/24 23:10

私は質問者さんと似たような状況を何年も続けていますが、頑張れています。



確かに不満に思うこともありますが、仕事のノウハウや経験値など、仕事をしない人には決して得ることができないものが手に入れられている満足感があり、それが励みになっています。

どんな小さな雑用でも、この仕事は取られたくないとさえ思う事も。
お金以外に得るものっていろいろあるんです。

どこへ行っても生きていける、どんな仕事でもできると自信がついてきて、イライラしなくなりました。
お金は質問者さんが頑張って習得した能力に応じてそのうちついてくると思います。

それでもやはり給与に不満であれば、「仕事が楽しくて仕方ないです。もっと頑張りたいので、目標として昇給のチャンスをください。」と上司に言ってみたらどうですか?

勇気はいるかもしれませんが、ネガティブな相談よりかは上司は嬉しいかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/24 23:10

同じ採用枠で採用しているのならば 会社の落ち度です 上司は話してもわからないとありますが それは相談しての答えでしょうか?想像ですか?そこが肝心です 上司ということは部下の不平不満を軽減しまとめるという役割がありますそのことを実践してくれないなら上司又上司に相談すべきです。

なぜ次々労働者がかわるのか?を会社の上層部に考えてもらえるように働きかけるべきです。あなた自身も何もせずに不平だけをいうから ストレスもたまるのだと思います。よい会社社内にするためにあなたができることを今一度考え訴えるべきだと思います。誰かが働きかけなければこの先ずっと今の状況は継続しつづけます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼日時:2012/05/24 23:09

Aさんを責めているような印象を受けますが、すべて上司の責任です。



まず、貴方が「仕事量の多い日はAさんに雑務を多くやって頂きたい」と思うのは構いませんし当然だと思いますが、貴方もAさんも一介の従業員ですので、仕事内容を自ら選べる立場にはありません。本来は上司が貴方の状態を察してAさんに指示すべきです。貴方はAさんに命じる権限もないし、Aさんは命じられていない仕事を勝手に行って独断で残業するようなこともできないでしょう(貴方の会社が従業員個人にどれだけの裁量権を与えているかは存じませんが)。Aさんが手伝ってくれないことで、Aさんに対して腹を立てるのは筋違いです。腹を立てる相手は上司と円滑な仕事の分担を妨げているお局です。


>そして、Aさんは私に「もっと簡単な仕事の職場がいい」と言ってくるのです。
>残業なし、掃除やコピーだけしていて給与なども高待遇なのに、とても腹が立つ一言でした。

Aさんが気に入らないからと「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」はイケマセン。Aさんの仕事が「残業なし、掃除やコピーだけしていて給与なども高待遇」なのはAさんが決めたことでなければAさんの責任でもなく、仕事を割り振った上司の責任です。


どうすればよいかというと....
難しいかもしれませんが、可能であれば上司のさらに上の上司に相談でしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼日時:2012/05/24 23:08

私(男)なら、Aさんに比べて質問者さんの方がラッキーな立場だと感じます。



アドバイスって言うより、具体的な解決策になりますが、一度、ギャンブルしてみたらどうですか?

Aさんが「辞める」と言っても、会社はそれほどに困らないけど、質問者さんが「辞める」と言えば、会社は困りますよね?
だから上司とかお局さんに、「辞めたい」みたいなコトを言ってみられたら?

いくらバカな上司とかでも、さすがに「ど~ぞ!」とは言わないでしょう。
そしたら質問者さんは「Aさんい比べ、私の負担が大き過ぎる」などと言えば良いです。

上司などは、「言い訳」とか「説教」みたいなコトを言うかと思いますが、質問者さんは、相手の理屈に言い負かされる必要は有りません。
「理屈はそうなのかも知れませんが、私が感じる以上、そういう理屈は無関係ですから。」って、言えば良いです。

これで後は、上司などが、どういう判断をするか?です。
辞められたら困るので、質問者さんのの言い分を聞き、業務分担の改善をするか?
あるいは「では仕方がない。辞めるなら辞めて下さい。」などと言うか?
のいずれかですね。

「じゃあ仕方がない」って言われちゃう可能性もあるからギャンブルです。
ギャンブルで勝つには、上司が「質問者さんに辞められたら困る」と感じる確率を上げればOKです。

ただ、Aさんはこう言う駆け引きは出来ないでしょうね。
質問者さんはAさんの代わりが出来ますが、Aさんは質問者さんの代わりは出来ないから。

言い換えると、仕事をすればするほど、確かに苦労は増えるんですけど、上司や社内に対する発言権も増すってコトですよ。

そう言う意味ではお局さんは、難しい人ではあっても、ある程度はそんな権限も持ってるってコトです。
質問者さんも、「質問者さんが会社に居てくれないと困る」とか「他の人には出来ない」みたいな存在にさえなれば、お局さん並みの権限を持つ可能性もあります。

しかしAさんは、誰でも出来る仕事しかしていない限り、いつまで経っても権限や発言権は得られず、会社に不平など言えば「じゃあ辞めたら?」って言われる存在です。
更に言えば、質問者さんが権限などを得れば得るほど、上司なども「質問者さんが居たら、お局はもう要らないな・・」などと感じますし、むしろ「お局のせいで、女子社員が定着しない」などを問題視し始めます。

質問者さんは、質問者さんさえ望めば、お局さんに取って代われる可能性もある立場です。
だから私などは、質問者さんの立場はラッキーだと感じるんです。

質問者さんは将来Aさんを手下に出来る可能性があり、今のところ逆の可能性は有りませんから、質問者さんが圧倒的に有利なんです。
でも、もし公平に仕事を分配されちゃうと、質問者さんは将来の権限とかをAさんに分け与えちゃうコトにもなっちゃうんですよ・・。
ソレって勿体なくないですか?

仕事を分配するなら、質問者さんが社内で然るべき立場を築き上げて、Aさんが太刀打ち出来ない状況になってから、上司やお局さんに「Aさんの仕事を増やしましょう」って言った方が良いと思いますよ。

私なら、この状況をどう利用するか?って考えます。
質問者さんも、利用してから仕事の負荷を減らすのが正解じゃないかな?って思いますよ。

とは言え、近い将来、寿退社でもお考えなら、仕事量を減らす方が正解です。
ご自身の将来と合わせ、ご判断下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/24 23:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!