アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

わたしには付き合って1年ちょっとの8才年上の彼がいます。
その彼がタイトル通り、クリスマスプレゼントをくれません。

去年のお誕生日はプレゼントをもらいましたが、それ以外のイベント(クリスマスやらバレンタインやら)では私がプレゼントをあげても彼からはもらえませんでした。私はイベント事が大好きなので、彼の喜ぶ顔や驚く顔がみたくて何か月も前から何あげよう?とかどのタイミングで渡そう?とか悩んでしまうほどなので、やっぱりプレゼントをもらえないのはちょっぴりさみしいです。

このような質問は他にもお見かけして、人それぞれ価値観も違うし、プレゼントの見返りを求めるのはおかしいとのご回答を見て、「たしかに!」と納得はしているのですが、プレゼントのおかえしはしない人というのはどのような心境なのかを知りたくて質問させていただきました。

お友達からのプレゼントでも、たとえば年賀状であっても、頂いたらお返しはするのがふつう(言い方に語弊があったら申し訳ございません)と思っていたので驚きです。

なんだか性格の悪い感じの質問になってしまい申し訳ございません
ご回答いただければ幸いです。

A 回答 (9件)

状況によって違うと思いますが、考えられる可能性としては、、、



・8歳も違うので趣味が分からない、かといって欲しい物を聞くのも気が引ける
・金品で釣っていると思われたくない、金品をあげなくても好きでいて欲しい
・祝う理由が不明のイベントを祝うのが嫌だ、周りに流されて浮かれるのが嫌だ
・忙しくて誕生日等の特別な日以外の一般的なイベントは意識に無かった
・イベントから遅れて返す位なら返さない方がいいんじゃないかと思った
・ホワイトデー、クリスマスはプレゼントを贈るという認識では無かった

確かにもらっておきながらお返しを考えないのも一般的ではないかもしれませんが、
少なからず寂しく思うのであれば、「欲しい」といった方がいいのでは無いでしょうか。

「お返しをして欲しい」というニュアンスを伝えたくないのであれば、
事前に「プレゼント交換しよう」と提案してみるのはいかがでしょうか。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ご回答者様がおっしゃるように、彼はそんな感じに思っていて、特に以下の3つの項目あたりのことを思っているんじゃないかと思います。

>8歳も違うので趣味が分からない、かといって欲しい物を聞くのも気が引ける
>イベントから遅れて返す位なら返さない方がいいんじゃないかと思った
>ホワイトデー、クリスマスはプレゼントを贈るという認識では無かった

わたしとしては、彼がくれたものならなんでもうれしいし、たとえ100円の物だったとしてもうれしいのにと思うのですが、彼はプレゼントをするとなると身構えちゃうのかもしれませんね^^;

お礼日時:2011/12/26 17:25

彼は「ありがとう」と言いましたか?



言ったなら、それ(言葉)もひとつの「お返し」
じゃないでしょうか

私も「ありがとう」をもってお返し(お礼)とすることがありますが、
どういう心境かというと、
本当にありがたいな、という心境ですよ
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

クリスマスはわたしが料理をふるまって、プレゼントもあげたのですが「ごはんとってもおいしかったよ、今日はどうもありがとう」みたいな感じでした。
プレゼントをもらったことに対するお礼もそこにふくまれてたのかな?

なんとなく、プレゼントをもらいなれてない感じの反応を見せるんです。
でも今までにあげたものも愛用してくれているし、使い心地いいよ~などといった感想も言ってくれるので、それが彼なりの精一杯のお礼なのかもしれません。

回答者様のように彼も、本当にありがたいなと思ってくれているのであれば、わたしはそれで十分です^^

お礼日時:2011/12/26 17:24

うん、贈り物に見返りを期待する方が間違っている。


贈り物はその人に喜んで欲しいからであって
お返しが欲しいからではないはず。

でもお返しが欲しい気持ちも分からんではないんで
欲しいなら直接言えばいいんじゃ?

>何か月も前から何あげよう?とかどのタイミングで渡そう?とか悩んでしまう

これってさ、周りの女の子たちがキャッキャッしながら
プレゼント選んでるのを見て「負けたくない」とかあったりしてやん?
クリスマスは大切な人と過ごす日だよ。
恋人とだろうが家族とだろうが。
他のカップル見て背伸びするより
彼氏が喜ぶ顔見て幸せ感じれればいいんじゃ?

つまり素直な自分を出すのが1番やと思う。

ま、正直クリスマスプレゼントは欲しいわな。
でもユダヤ教の子には「メリークリスマス」って言葉もかけちゃあかんし。
宗教的にできない場合もあるで、そこは理解したらなあかんと思う。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうですよね。
見返りを求めてしまった私の気持ちがよくなかったです。

うーん・・・
それは思ったことないですね^^;

たしかにクリスマス近くにカップルでアクセサリー選んでるのとか見ると羨ましいなと思うことはありますが、彼にプレゼントを選んでいるときは彼の喜ぶ顔や驚く顔を思い浮かべているだけです。でもいまいちあげた時の反応が薄いというかなんというか・・・苦笑
私のプレゼントチョイスが悪いのかもしれませんね;笑

今年は彼とも家族ともクリスマスを一緒に祝えたので、もうプレゼントのことは考えないようにします!

お礼日時:2011/12/26 17:24

たぶんカレはそういう考え方の持ち主なのでしょう



また、欧米での永い海外生活とか、カレの周りにそういう人がいるとかではないかな?

プレゼントのお返しをしないのはもとより、デートしたときの食事や飲み代までも

割り勘というのが、意外な事ですが、欧や米での一般的な男女のつきあいの慣習だと聞いていますし

...。

ひと言で言えば、「合理主的な生き方」をする人なのでは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうですよね!
たぶん本当に考え方が違うんだとおもいます。

欧米での長い海外生活とかはありませんが、まわりのお友達もそういったスタンスなのかもしれませんね。

これからはプレゼントのことは気にせずイベントを楽しもうと思います^^

お礼日時:2011/12/26 17:23

私の彼もクリスマスプレゼントくれませんよ!ちなみに私もあげてません(^^;)


今年のクリスマスはたまたま三連休だったので、ゆっくり泊まりに行きました。(お互い自腹で)
去年は彼がまだ学生だったため、プレゼントは無しにしようと決めて私の手作りストラップをあげましたが、彼からはもちろんお返しはありませんでした!一昨年は私のプレゼントにかなり喜んでくれて、「絶対お返しあげる!」とまで言われましたが、何も無かったですよ…とほほ。
彼はあまりクリスマスを重視しない人みたいなので、もう一緒にいれるだけでいいや~って思うようになりました。プレゼントは無くても、イベントの日は予定を空けてくれてますし♪
彼はお互いの誕生日と付き合った記念日の方が重要みたいです。男兄弟しかいないからなのか、イベントにはまぁまぁ無頓着な感じですね~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私も去年の何かのイベントの時に「お返しするね!」的なことは言っていましたが、結局何ももらえませんでした。笑

たしかにプレゼントはなかったけど、クリスマスイブ・クリスマスと一緒に過ごすことができたし、それだけで万々歳かもしれません^^

プレゼントのことは考えず、イベントを楽しもうと思います。

お礼日時:2011/12/26 16:18

質問者様のお気持ちはよくわかります。

彼氏さんは、普段のデート代はどうされているのでしょう?彼氏さんの生活費は?貯蓄は?
普段から相手に何かの形でお金や労力を使っていれば、クリスマスや誕生日は貰う側の立場でお返しはしなくても良いと考える人もいるでしょう。

質問者様は、お年玉をもらった人やお祝い事で何かをもらった人に、今までにお返しをされていますか?
子供のうちはもらいっぱなしか、親が子供の名でお返しをしてくれていたりしませんでしたか?
私はお年玉を頂いた方々にお礼状を書いたり、自分がアルバイトなどをできるようになった年齢からは中元や歳暮、そのご家族のお祝い事にお祝いを贈っています。
頂いたらお返しをするのがふつう、私もそう思います。そう思うので、大人になってから遅ればせながらでも自分からお礼をしているのです。
もしもお返しをしていないのなら、時効だからとか、親がかわりにやったから自分はやらなくても良いとか、今はお金が無いから気持ちだけ感謝とか、自分にとって都合の良い考えにも似ているのではないかと思います。

かという私も、相手が他人ならお返しもしますが、家族は自分の事をよく知っていて理解してくれているので、予算もお返しの日時も融通をきかせています。

男性は特に、子供のうちは親がお返しの面倒は見るでしょうし、結婚すればお返しは妻が全部家事の一環とする家庭も多くて習慣化していない人もいるのではないかと思います。
8歳という年齢差を考えると、結婚や生涯にかかる費用を賄う男性特有の責任感があれば、目先のプレゼントでさえも、それよりも大事な物を将来に購入する費用にまわしたいと思うのではないでしょうか。
日本は変な習慣があり、数千円の食事代を奢るだけで仕事上の人付き合いが円滑になったりもしますから、仕事でのもの入りも理解してあげても良いのではないかとも思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

普段のデート代は、きっちりした割り勘ではないですが、ほぼ割り勘です。
(彼が出してくれようとしますが、そういうのは苦手なので自分の分は自分で払います。)

でも私が車の運転ができないので、長距離でも彼が毎回運転してくれますし、ガソリン代等も彼が負担してくれています。お金の面だけではなく色々なことも総合的に考えると、彼の方が断然負担をしてくれています。

お年玉のお返し・・・考えたこともありませんでした^^;!!
たしかに収入を得ている今は子供のころのお返しをするのが礼儀ですね!
彼にお返しをもとめている場合じゃなかったです。
ご回答者様を見習おうと思います。

お礼日時:2011/12/26 16:18

とにかく考えるのが面倒くさいんですよ。


プレゼントして「これ、趣味じゃない」みたいなことを言われたら嫌だし、だからって店に連れて行けば時間がかかるから嫌だし。
そう思っている人はいます。
そう思わせる人が傍にいれば尚更です。

女性は「選んでくれた」事実よりも「自分の趣味に合う」現実を優先しがちですよね。
そして、悪く言えば優柔不断で買い物に時間をかけますよね。
過去にそういう経験をしていればマメではないと思います。
私は女ですけど趣味がかなり合うとき以外はプレゼントをすることはありません。
ケチつけられたら嫌ですから…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

たしかに、そんな風に言われたら嫌ですね。笑
わたしのために彼が“「選んでくれた」事実”がうれしいのになと思うのですが、彼はもしかしたら自分が選んだものにケチつけられたら嫌だし、プレゼントはいいやと思っているのかもしれないですね。

わたしの気持ちが彼に伝わる日が来ればいいなと思います。

お礼日時:2011/12/26 16:14

性格の悪いご質問でもないし、そういう疑問を持たれるのは不思議でも何でもないのでお気にされる必要はないと思います。



それから、貰いたいと思う気持ちがさもしいとか見返りを求めるのは間違っているというのは人にプレゼントをしないと決めている人がご自分を肯定する時に言われることだと思います。大切な恋人に何か贈って喜んで貰いたいと思うことは普通のことですので彼の習慣が他人と違うのだろうと思います。

恐らく、贈り物をしたり貰ったりすることが少ない家庭で育った人ではないかと思います。

私の知り合いにも女性の年配の人ですがこういう人がいました。
理由は何を送ったらよいか分らないからだということでした。贈り物だけではなく、電話も自分からはしない、人とは自分からは付き合おうとは言わないとか徹底していました。しっかりした方なのかと思っていましたが、後から、どうやら、自閉気味の人だったのだなということが分りました。

自閉気味なのかとても貧しかったからなのか、性格的に内気なのか、そういう理由でお返しが出来ない、という人が他にもチラホラおられました。家庭での習慣が大きくものを言います。
ご両親が贈り物を敬遠している家庭では子供さんもそれが普通と思い、あげないことが習慣になっていると思います。
悪気はないのです。でも、価値観というよりは習慣の違いだと思うし、その習慣を生みだした背景には
その方のメンタルの所が少し、他の人と違っているという理由があります。親御さんが原因になっていることが多いと思います。

年上の方なのでなかなか、聞きにくいとは思いますがどういう育ちの方は付き合っていく上でよくよく、確める必要があると思います。贈り物以外では違和感を感じる所はないですか。どこか育ち方で根本的に食い違っている面がないか、親御さんがどういう方なのか、知る必要があると思います。

何もくれないと思う気持ちを持つことでの罪悪感は持たれなくて良いと私は思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ご丁寧に回答をして頂けてとてもうれしいです。

そのようなことを彼からチラっと聞いたことがあります!
彼の家族仲は良好なのですが、あまりクリスマスなどのイベントは祝わなかったと言っていたような気がします。(ちょっと記憶が定かでないのですが・・・)
だからクリスマス等のイベントに無頓着なのかもしれません。

しかし、ご家族やお友達に旅行のお土産やちょっとしたプレゼントを買っていることがよくあるので、彼自身あげっぱなしで見返りを求めない(?)性格なのかもしれないですね。苦笑

お礼日時:2011/12/26 16:14

何となくですが、彼は個人的にキリスト教とか宗教を毛嫌いしてるんじゃないでしょうか?


クリスマスもバレンタインも、そもそもは宗教に絡んだ習慣です。
なので、厳格な他宗教の信者や、宗教そのものに嫌悪感を抱く人は、そういうイベントに便乗することを嫌うと思います。
彼もそういうタイプ何じゃないでしょうか?

ただプレゼントをあげるのが面倒くさいのであれば、誕生日プレゼントもくれないと思います。
でも、誕生日プレゼントはくれるのですから、プレゼントをあげるのが嫌って言う訳ではないのだと思います。

まあ、プレゼントは年1回くらいの方が重みがあって良いっていう人もいますけどね。
どちらにせよ、彼には彼なりのポリシーみたいなものがあるんじゃないかなって気がします。

まあ、あくまで推測ですけど。ご参考まで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

たしかに彼は宗教を毛嫌いしている感じはあるかもしれません。
冗談でそういった話をしたことがあります。

たしかに、1年に1度のおたのしみの方が貴重でいいかもしれませんね^^
もう少しで私のお誕生日が来るので、プレゼント期待しておきます!笑

お礼日時:2011/12/26 16:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!