プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

昔、私が中学生くらいの時の話しです。
その当時、中国残留孤児の人達が日本に住む実の両親に会う為、来日し、空港で数10年ぶりに再会する感動のシーンがテレビのニュースなどで頻繁に流れていました。
数10年ぶりに再会した親子は抱き合い、涙を流し、再び会えた事にうれしさを滲ませていました。
その映像を見た日本国民は、「離れ離れになった親子が再会することが出来て本当に良かった。」ともらい泣きしたものです。
このような光景が日本全国あちらこちらで見られたのでした。

それから数年後、行方不明、失踪する中国残留孤児があちこちで出てくるようになりました。
この人達は、日本での不法就労などが目的のニセ残留孤児の中国人だったのでした。

このようなニュースを見て、私は、「あの空港での感動の再会は何だったのか?」
「あの涙は中国人のうそ泣きだったのか!?」、「よくテレビカメラの前で迫真の演技で泣けるな!?」と当時、子供だった私は驚ろき、そして、あきれた事を今でも記憶しています。

現在、テレビ番組では、北朝鮮の金正日の死亡でピョンヤン市民や軍人などのいい大人が大袈裟に涙を流し悲しんでいる映像が流れています。
北朝鮮専門家の話では、"うそ泣き"だそうです。

多分、あの演技を自分の目の前でやられると、ほとんどの日本人は簡単に騙されるのではないでしょうか?
私も絶対に騙されない。という自信はありません。
あの人達も「日本人、騙すなんて、ちよろいもんよ!?」などと思っているのでしょうか?

元、日弁連の会長だった土屋 公献は「北朝鮮によるとされる拉致事件は日本政府のでっち上げだ。」
などと最初は言っていましたが、金正日が拉致を認めた後は、「朝鮮人に騙された。」などと言うようになりました。
多分、土屋氏も朝鮮人の涙と演技に騙されたのでしょう。

あの人達は生まれながらの役者なんでしょうか? 

日本人を騙すなんて、簡単なのでしょうか?

A 回答 (6件)

韓国朝鮮には葬儀には泣き女を雇います、激しく泣いたほうが良いと言う風習が有るそうです。



土屋、て社民党の土井の事ですよね、あの当時は警察は、拉致は知っていたが、証拠がなく、操作しようとしていたようですが、土井が猛反発して操作できなくなった事により被害が拡大し現在に至っています。

このほかにもオーム真理教を壊滅させるために、破防法を適用しようと検察が動き出した時も、土井が反対し適用できなくなり、現在に至っています。

自民党政権時代、韓国、中国に内政干渉しないでくれと承諾を取り付け(外交努力のたまものです友好関係の前進を約束)総理大臣、閣僚が靖国参拝、したところ社民党土井が韓国、中国に乗り込み私たちが反対しているのになぜ反対しないと、国民を罵倒し、呷った事により現政権が危なくなった事が有ります、韓国、中国にしたら日本批判をする事によって政権批判をかわす口実が出来た事になります、仲良くして社民党に乗り込まれたら困ります。

社民党が馬鹿なだけです、しかしそれを支持する人もいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

土井たか子ではなく、土屋 公献です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%9F%E5%B1%8B% …

あの当時、土屋や土井みたいなのが多くいたわけです。

多分、土井たか子は今頃、後悔、懺悔の毎日ではないのでしょうか?
土井自身も騙されていた可能性があります。
辻元 清美が社民党を離れたのも、このまま社民党にいたらヤバイと思ったのではないでしょうか?
拉致事件以外の事件にも社民党、旧社会党は係わっていたのかもしれません。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/29 12:17

 あなたからだまされているんじゃないかと人からもし疑われたら、強烈に疑いを否定し、自分を疑った人間を強烈に批難する。

韓国人がよくやる行動です。 
 すごいけんまくで「私こそが被害者です!!」「私を疑うなんてっ、あなた、自分の間違いをごまかすために私を悪者にするんですね!!」と食ってかかる。
 → あまりの勢いに相手はたじろぎ、1・2歩後ろへ下がる。
 → たじろいだのを確認し、すかさず更にすごいけんまくで押す。「私がなぜ疑われるのか!」「心外!!」「疑われたとは、私は自分が自分で情けなくてたまらない!!」と自分の胸を叩き叫びまくる。
 → 心優しい真面目な人は、「本当はこの人も被害者なのかもしれない。」「疑って悪かったなぁ。」と思い始める。

 否定したほうが利益になる時は、強力に否定します。認めたほうが利益になる時は、強力に肯定します。
 中途半端はいけません。
 強力に主張して相手の思考を止め、自分の主張で相手の思考を塗りつぶせば相手が自分の思い通りになりやすい。


 日本人は相手の剣幕や大きな声にビビッて後ろへ下がったり、事の本質を見る目を手で覆(おお)ってしまってはいけません。怒声を聞かせられながらでも落ち着いた心で対応しましょう。

 修験道者の格好をした弁慶と義経を思い出していただけたらわかりやすいかと思います。
 「この若者が怪しい。」と疑われたとき弁慶は、「この若者は義経ではない。」というウソを信じさせる為に義経を殴打しましたよね。相手の言うことを大きく強烈に否定して見せました。
 「まさか本当の義経だったらけらいが打ちつけるはずがない。義経ではない。」とまんまとウソを信じさせることが出来ました。
 もし弁慶が中途半端に「この者はお尋ねのものではありません。」と口で言うくらいだったら、ウソがすぐばれていたことでしょう。
 大迫力で強烈な演技をすると、案外人間ってコロッとだませます。 ← だます側からのことば
 大迫力で強烈な演技をされると、案外人間って信じちゃうんです。 ← だまされる側からのことば

 弁慶さんのような人や国家にだまされないように気をつけましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もし、弁慶が中国人か朝鮮人だったなら、大声を張り上げ泣き出し、「こいつは義経です。私はこいつに騙されたんです。私を助けてください。」と懇願したのではないでしょうか?
そうなれば物語のストーリーも変わっていたことでしょう。

>>弁慶さんのような人や国家にだまされないように気をつけましょう。

おっしゃる通りだと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/29 10:24

テレビで韓国の葬式でよく大袈裟な身振り手振りで絶叫して涙を流している人が何人かいるけど、あれは家族と全然無関係な赤の他人らしいです。


韓国では葬式の時にとにかく大袈裟に悲しんで周りの人の涙を誘うというそういう職業が普通にあるらしいです。

日本人の感覚からしたら理解に苦しむけど、あちらの人はそういう風習もあるから嘘って感じより盛り上げてるって感じなのかもしれない、北朝鮮が国家規模でやるのはさすがに驚くけど韓国とか中国は日本ほど違和感感じてないのかも。

あちらは大袈裟にするのが礼儀みたいなところあるんじゃないかな、そういう文化をもった人達って理解するしかないね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

"泣き女"というやつですね。
泣き女はアジア各国、ヨーロッパの一部にもいるそうです。
私は台湾で泣き女を見たことがあります。

日本人は中国や朝鮮は日本と似ているという勘違いをしている人が多いので、何かとトラブルに発展することがあります。
日本人はよく彼らのことを理解しなければならないと思います。

ありがとうございます。

お礼日時:2011/12/29 10:32

当時は、日中の経済格差が今よりも大きく、日本の永住帰国が認められてれば、「日本の生活保護費だけで中国東北部の農村の年収の10倍」が生涯保障されるという感覚だったので、日本への永住帰国が認められるのは「故郷帰省+宝くじ当選」ぐらいのダブルで嬉しかったのでしょう。



わたくしなんか、ダブルじゃなくて、今の年収の10倍が生涯保障されるだけでも感涙に咽び泣くことと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

少し前なんですが、ジャッキーチェン主演で珍しくアクションシーンなしの社会派映画、"新宿インシデント"というのを見ました。
その映画のワンシーンで、中国東北部の村の人達がどうやって、日本に密航し出稼ぎしようか、と相談しているシーンがありました。
そして、村人の一人が、「残留孤児になりすますってのはどうだ?」と言うと、別の村人が、「ダメダメ、もうその手は使えないよ・・・。」と言っていました。

中国残留孤児の人達がたくさん日本に帰国していたあの頃、中国各地で、この映画のワンシーンの様な光景が繰り広げられていたのでしょう。

あの映画のシーンは何だか希望に満ちたシーンでしたね。
これから犯罪を犯そうとしてるというのに・・・。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/28 20:15

そうですね、国際的な話をするまでもなく、身近な女性の嘘泣きすら見破れないのが我々です(苦笑)。



しかしその「北朝鮮専門家」って、もうその肩書き自体が嘘っぽいですよね。
国際政治の専門家は嘘泣きかどうかについてコメントなんてしないでしょう。
あの自称元専属料理人の彼と同じレベルに思えます。
指導者が死んだときに国民が泣いてるかどうかなんて大した意味はないのですから、
あまり真面目に受け取らないほうが良いと思いますよ。

この回答への補足

"自称"従軍慰安婦のバアサン達の涙と演技に騙された日本人は多くいます。

補足日時:2011/12/28 19:51
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本人はお涙頂戴の物語、演歌なとが大好き。という日本人の特性を利用されているような気がします。

>>指導者が死んだときに国民が泣いてるかどうかなんて大した意味はないのですから、
あまり真面目に受け取らないほうが良いと思いますよ。

中学生の時の私は、ニセ中国残留孤児の涙を見て、真面目に受け止めていました。
さすがに現在は、「この人達もよくやるよ・・・」と感じています。(笑)

ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/28 19:23

日本人とかそういったのは関係なく、涙を流して悲しむ振りをする人間などたくさんいると思いますが…。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

公衆の面前で、それもテレビカメラの前でとなると、演技の勉強もしたことがない素人には難しいことだと思うんですがね・・・。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/28 19:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!