プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

過去に同じような質問があればすいません;

質問が多いのでどれかひとつでも答えることができるなら回答お願いします^^


1、オーディオインターフェイスって録音スタジオとかにある
  つまみがいっぱい付いてるやつですよね??

2、オーディオインターフェイスと普通のPCでの録音を比べた場合
  どのようなメリットがあるのですか?
  デメリットがあるのならばそれもお願いします。

3、マイクとPC、そしてそれをつなぐコードはあります。
  オーディオインターフェイスを使って録音(声・歌声)する場合
  他に何がいりますか?URLなんかでオススメなのを貼ってくれるとうれしいです!

  マイク:http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …

4、それらを買う場合どれぐらいの予算があれば
  普通にいいやつを買うことができますか?

  普通にいいやつの基準は↓
  
  高音質で録音した声の音量をだいぶあげてもそんなに音割れしないような・・
  そんなやつです。


回答お願いします。

A 回答 (4件)

マイクとミキサーはXLRケーブルで接続します。


このようなケーブル
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …
ミキサーには1~4番までのチャンネルがXLRケーブル&マイクに対応しているのでそのどれかに接続します。
ミキサーとPCはUSBケーブルで接続します。
ケーブルが付属していない場合はこちらのタイプ(ABタイプ)で接続できます。
http://www2.elecom.co.jp/cable/usb/u2c-b/
このタイプであればメーカーはどこでもかまいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2度の回答ありがとうございました><

とても分かりやすかったです!!

参考になりました^^

お礼日時:2011/12/30 17:47

1.たぶんミキシングコンソールの事でしょう。


チャンネル数の多いものならそのようなものはありますが一般的に使うような分においてはもっと簡易です。
2.オーディオインターフェイスとはPCで音に関するインターフェイスの総称ですのでPCに内蔵されているサウンドもオーディオインターフェイスのひとつです。
外付けするのは内蔵のオーディオインターフェイスよりも音質的に優れているとかノイズが無い、特殊な慮利が必要など必要に応じていろいろです。
3.4.USBでPCにつなぎサクッと録音できるものが良いですね。
BEHRINGER XENYX X1204USB
マイクと同じメーカーですね。
フェーダーで調整できるので便利です。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …
ROLAND
PCでの制御(設定)がメインです。
DUO-CAPTURE
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …
QUAD-CAPTURE
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …
TRI-CAPTURE
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …
いいヤツだと10万以上します。
しかし、お持ちのダイナミックマイクではそんな値段のものは不要でしょう。
いや、通常でも必要ないですね。

この回答への補足

ありがとうございます^^

もうひとつよろしいでしょうか?


一つ目のこれですが・・
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …


いいですね♪


これについての質問です。

これとマイクをつなぐコードと
これとPCをつなぐコードを教えてください。

それと編集ソフトはこれに付いているようなことが書いてあるのですが
付いているんですか?

お願いします^^

補足日時:2011/12/29 23:47
    • good
    • 0

>1、オーディオインターフェイスって録音スタジオとかにある


>  つまみがいっぱい付いてるやつですよね??
違わないけど違います。
貴方が思い描いているのは多分オーディオミキサーです。
↓こういうのでしょ?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC% …
チャンネル数が8以下の個人向けも沢山販売されています。
ミキサー自体に録音機能はありません。


>2、オーディオインターフェイスと普通のPCでの録音を比べた場合
>  どのようなメリットがあるのですか?
>  デメリットがあるのならばそれもお願いします。
まず「オーディオインターフェイス」を勘違いしてますよね。
パソコンにもオーディオインターフェイスはあります。
マイク端子とかスピーカー端子がそれ。


ミキサーはWindows用のソフトもありますよね。
サウンドブラスターなどのサウンドボードを複数装着して入力がたくさんある場合にアナログミキサーと同様のことをソフトで行うと考えてください。
アナログミキサーを使うのならマルチトラック録音ができないだけでソフトウェアミキサーはなくても構いません。



色々と勘違いしているようですので、一度楽器店に行ってどういう機材があって、それぞれどういう役割があるのかカタログをもらってきて熟読するとか、店員に質問したほうがいいと思いますよ。
バイドをしている人とかDTMをしている人、録音スタジオでエンジニアをしている人などが近くに居ればそういう人に聞いたほうが確実。
mixiなどのSNSでそういうグループに参加するとか、ニコ動などで「歌ってみた」で有名な人のブログなどを参考にするのもアリでしょ。

ついでに、音楽系の雑誌でその手の機材について詳しい雑誌も毎月買ったほうがいいですね。
    • good
    • 0

1.オーディオインターフェイスとは、ミキサーのことでしょうか?



2.マイクミキサーの場合、パソコンの場合、2chしかありませんが、2本以上のマイクを接続して
  ミキシングして2chに押し込むことができます。

  急に大きい音などが入力されたとき、ピークを抑えて音割れを抑制する機能がついた物も、
  小さい音から大きい音の差を変化させられるものもあります。

  音量調整がスライドボリュームなどであると、適正音量の位置にビニールテープなどを張って
  行うとフェードイン、フェードアウトが楽です。


  デメリット、ノイズが増える場合や、接触不良の確率が上がります。

  ポータブルミキサー、マイクロミキサーなどでMP3変換機能(録音)がついた物は、逆に
  ノイズや接触不良は減ります。

3.ケーブルが多少増えます。

4.ミキサーは中古もあります。4本程度のマイク入力なら数千円からあります。

参考URL:http://item.rakuten.co.jp/ishibashi-used/c/00000 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

急に大きい音などが入力されたとき、ピークを抑えて音割れを抑制する機能がついた物も、
  小さい音から大きい音の差を変化させられるものもあります。


この例はどのようなものがありますか?



詳しい回答ありがとうございます^^

お礼日時:2011/12/29 23:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!