プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは.

昨夜,プロ野球選手戦力外通告の
テレビ番組を観ました.

僕はプロ野球にまったく興味・関心がないのですが,
昨夜のテレビ番組を観て,
これはすごい職業だ,と思いました.

トライアウト(でしたっけ?)という敗者復活システム(?)で,
どこの球団からもスカウトがなかった選手の方は,
その後,どうされるのでしょうか.

やはり,野球を続けていかれるのでしょうか.
そうだとすると,本当にすごいな,と心打たれた次第です.

おもいっきり興味本位な質問ですが,
野球を続けられない方は,やはり就職活動をして,
どこかの会社に勤められるのでしょうか.
ふと気になりました.

不謹慎な質問ですみません.

A 回答 (7件)

2011年現在プロ野球選手は12球団で約800人(1軍+2軍)という超エリート集団なのですが毎年ドラフトで約100人が入ってきます

ので同じ数が戦力外になります 大半は力不足、勘違い、コーチに壊されたなどですが、一番はプロ野球選手なのに、いつ入ったとか、誰の後輩とか、(国会議員と同じで1回生も10回生もないはずですが)で妙な遠慮があり、例えば、レフトからサードにまともに投げられない金本に変わってキャッチャーのダイレクト返球するとか、アッピールが足りないです この人達は18もしくは22までは野球以外に時間をさいて来ていないので、クビでいきなり転職、就活はムリです それでも1軍で数年活躍して、お金を沢山貰ってベンツに乗りアナウンサーの美人(昔は、宝塚、スッチーだった)のヨメサンを得て、戦力外になった有名選手が山ほど居ます 巨人、阪神のOBならコーチや解説者への道もあるが、しゃべりは誰もができるわけではありません それに日本人は現役時代の実績有る人しか評価しません=選手からいきなり監督になったりします 長嶋、野村などですが、MLBでは監督は職業なので選手からいきなりはありません 3軍のコーチからだんだんコーチを経験して監督を経験して実績をあげて、やがてメジャーの監督になります さて、杉山君はどうなるのでしょうか 今でも145kmは出ますがハートの弱さを治してくれるコーチと自分改造するこころがあれば、復活もあり得ますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答,ありがとうございます.

>同じ数が戦力外になります.

ええーっ,と驚いてしまいました.
そうなんですか.
厳しい職業ですね.

>さて、杉山君はどうなるのでしょうか 今でも145kmは出ますがハートの弱さを
>治してくれるコーチと自分改造するこころがあれば、復活もあり得ますよ.

私もプロ野球音痴ながら,ハートの弱さを克服できたらなあと感じました.

お礼日時:2012/01/03 00:33

クビになっても独立リーグとか行ってバイトしながら野球続ける人、


中国台湾韓国イタリアなどでプロとして野球続ける人、
サラリーマンになる人、
家業を継いで漁師になった人、
うどん屋を開業した人など、いろいろです。
野球を続ける人がそうでない人より「本当にすごい」かなー。
僕は特別そうは思いません。
それにしても凄いですね松谷竜二郎。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答,ありがとうございます.

>それにしても凄いですね松谷竜二郎。

私もそう感じました.
なんとか活躍の場を掴み取ってほしいな,と思いました.

お礼日時:2012/01/03 00:34

一番安易なのは、高校・大学のOB会役員に連絡することでしょうね。


OB会役員としては、プロに行った選手が埋もれるのを必ず避けようとします。確かな道があることを示さなければ、プロを目指すほどの優秀な選手が集まりません。
役員クラスは社会的地位や多くのツテがありますから、何とかなります。社会人野球の選手兼任監督とか高野連関係とかね。母校の監督の定年が近ければ、学校職員として入り、教員資格を持っていなければ、通信教育で取るとかします。
以上は、あくまでも野球とのかかわりを続けたいという人のケースですが、きっぱりと野球とは縁を切りたいという人もいます。大リーグなどでは、そういう人の為に大学進学への道を無償援助したりしています。そういう条項を契約時に入れるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答,ありがとうございます.

>一番安易なのは、高校・大学のOB会役員に連絡することでしょうね。

これは,コネですか?
縁故で再就職出来るのであれば,ラッキー,といった
ところでしょうか?

>大リーグなどでは、そういう人の為に大学進学への道を無償援助したりしています。
>そういう条項を契約時に入れるようです。

これは,その人の将来をちゃんと考えている制度で良いなあと感じます.
日本ではないのでしょうか?

お礼日時:2012/01/03 00:30

>野球を続けられない方は,やはり就職活動をして,


>どこかの会社に勤められるのでしょうか.
「野球を続けられない」というのは、「日本のプロ野球で」ということですよね。
もちろん、全く畑違いの職業に就く人もいます。
他に番組内で紹介されていた「独立リーグ」の他、台湾や韓国などのプロ野球の球団や、アメリカの独立リーグに行く人など、野球を続ける道はいくつかあります。

いずれにしても、厳しい世界ですよね。過去に活躍した人でも、故障や不調などで戦力外通告というのは、珍しいことではないですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答,ありがとうございます.

>いずれにしても、厳しい世界ですよね。過去に活躍した人でも、
>故障や不調などで戦力外通告というのは、珍しいことではないですから。

これは野球だけではなく,他のプロスポーツ全般に当てはまることなのでしょうね.

お礼日時:2012/01/03 00:27

以前、戦力外通告をうけた後、保険代理店のサラリーマンになった人のドキュメント番組をみたことがあります。


がんばっているようです。
あと若いうちは体育専門学校に通い勉強しスポーツ分野に携わっていく人もいますし、
純粋にどこかでコーチ業をやる人もいます、それぞれだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答,ありがとうございます.

>戦力外通告をうけた後、保険代理店のサラリーマンになった人のドキュメント番組

この番組を観てみたいです.
保険代理店のサラリーマンというと,
厳しいノルマが課せられているような印象を受けますが,
野球で培った根性が発揮出来るのでしょうね.

お礼日時:2012/01/03 00:25

>やはり就職活動をして,どこかの会社に勤められるのでしょうか.


会社勤めでも、普通に求人情報を探す人もいれば、学生(野球部)時代の友人・知人等のコネを通じて職を見つけた人もいるようです。

また、「教育現場」も少なくありません。
大学で教員免許を取得していた元プロ選手が教員となった例もありますし、最近はプロ/アマの垣根が低くなって、元プロがアマ野球の指導者になる道が拓けたことから、「高校野球部の監督」としての求人が増えたとの話しもあります。

あと、他の元プロスポーツ選手でも良く聞く、居酒屋・スナックなどの飲食店を開業する人や、元々、興味を持っていた分野で起業する人もいるようです。

何れにしても、高校~大学~プロと通じた選手時代の人的ネットワークを有効活用出来るか否かが、第2の人生の選択に影響するようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答,ありがとうございます.

>また、「教育現場」も少なくありません。

なるほど,と思いました.
大学で,野球一筋ではなく,教員免許を取得しているということは,
将来を見据えながら,野球に情熱を向けているのですね.

お礼日時:2012/01/03 00:22

> どこかの会社に勤められるのでしょうか


人様々ですね。
会社にサラリーマンとして勤める人。
現役時代に十分な実績があれば、解説者としてテレビ局などと契約する人。
以下のような人もいます、こちらはすごいですね。
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/201 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答,ありがとうございます.

リンクを拝見しました.
この方は,すごいですね.

この方のことをもっと知りたくなりました.

お礼日時:2012/01/03 00:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!